里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
今日は板橋会場にて里親会を開催致します。

板橋区小茂根1-25-19第5メゾン小茂根一階です
ホームページに地図が出ていますのでご覧下さいませ
シェルターの皆が、
私みたいに幸せになれますように…

犬をご希望の方はアンケートフォームからお申し込みをお願いいたします
☆子犬と小型犬の譲渡は中学生以上とさせていただいています。
(小学生の事故が一番多い為 )
犬を落として骨折させたり
散歩で逃がしてしまったり
子犬 子猫を踏んでしまったり
犬にしつこくして噛まれるようになったり
・・・
理由は色々ございます
小学生のお子さんにはおとなしい中型犬や、おとなしい大型犬をお勧めしています。
三歳から五歳以上が落ち着いてきてお勧めですよ~
犬猫達も、今は長生きになってきて16年から 18年位生きますので
子犬から飼わなくても 充分一緒に暮らせます

何年間も悲惨な暮らしをしてきた犬猫達に 人間の優しさ 愛情を教えて上げて戴きたいと思っています。
目が見えない子
片目の子
脚の悪い子
片耳の子
先天的疾患の有る子
アレルギーの有る子
臆病な子
色々なメンバーの揃っている ペット里親会です
不幸な犬猫に愛を下さる里親さん お待ちしています



場所:板橋会場(板橋区小茂根「第五メゾン小茂根」1階/入口は裏通り側にあります)
交通:東京メトロ・西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩7分
時間:PM3:00~
PR
動物指導センターの犬猫達に毛布を



朝晩、寒くなってきました
今年もセンターの犬猫達に毛布を届けたいと思っています
夕べは いつも茨城まで荷物を届けて下さる運搬スタッフが
第一陣の荷物を取りに来てくれました
もう五年くらいになるでしょうか・・・
ブログを見て下さっていたそうで
石岡のホームレスの犬達のレスキューから お手伝いに来てくださるようになり
いつも陰から支えて下さっています。
寒いのに 半袖で重たい荷物を運んで
夕べは11時半までシェルターを手伝ってくれて
今朝は4時起きで茨城に向かって下さっています
本当に 寝る時間を削って 不幸な犬猫達の為に活動してくださる皆さん 有り難うございます。
感謝しきれません…

m(_ _)m
あたし サモエドだったの~♪
笑美ちゃん通信
昨日貰われたエミちゃんママから早速メールがきました



おはようございます
笑美ちゃん
ゆうべは
お布団で一緒に寝てくれました。
家族全員で一緒に寝ました。

朝ごはんの準備ができるまで
笑美ちゃんベッドで休憩~(笑)

毛布を笑美ちゃん流にホジホジしてセッティングしていました

皆とも仲良くできました

食欲モリモリ
完食です
おしっこも
ご立派うんちもできました(^_^)

笑美ちゃんイメージカラーはオレンジになりました(笑)

昨日はずっと抱っこ抱っこでしたが
朝ごはんの後
一人でマットでスヤスヤ休憩しています。
午後はお散歩で
お家まわりのご案内?を(笑)少しずつ
笑美ちゃんに
したいと思います。

昨日から写真とりまくり(笑)
ぶっちゅちゅしまくり(笑)
親バカではなく
バカ親(笑)です(笑)
こんなに
かわいい天使ちゃんのご縁を
本当にありがとうございました。
なにがあっても
笑美ちゃんはお守りさせていただきます。
これからも
宜しくお願い致します
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あ~エミちゃん
幸せだわ~


預かりママさんにも大感謝だわ~



(*⌒▽⌒*)
有り難うございました
朝一番にかあちゃんの所にも
メールをくださいました
本当にありがとうございました
カレンダー到着しました(⌒‐⌒)







昨夜 ララママがカレンダーを持って来てくれました
お散歩隊の皆さん、シェルターに来たときに差し上げますのでお持ち下さいね~


懐かしいわんちゃん達も沢山載っています
レスキューのページには キングやカリブ、バーヤ、プードル達の レスキューされた時の画像が沢山有ります…
ペット達を取り巻く 闇の世界は悲惨で酷い物です
この現実を 皆様に知っていただきたくて
毎年カレンダーに載せています
どうぞ 人間の為に不幸になった犬達の姿、そしてシェルターから幸せを掴んで旅立った子供たち・・・
保護された犬猫達を献身的にお世話して下さっている お散歩隊の皆さんの活動を ご覧戴ければと思っております。
売り上げはレスキューされた犬猫達の医療費、新たなレスキューの為の費用とさせて戴きます。
まだまだ助けを待っている子供達が山のようにいます…
どうぞ、皆様の温かいご協力をお願い致します。
m(_ _)m 上杉
カレンダーを置いて下さる ドックカフェさんや トリミングサロンさんなどございましたらご連絡下さいね~


無料サンプルをお送り致します。
2013年「ペット里親会カレンダー」販売中です。
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R