忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月11日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年03月13日 (Wed)
ちび助ママのブログ
あの子かな?
日曜日にお見合いがあるって子は
ちび助ママのブログ
お見合いの前にはキチンとカットしないと
可愛いお顔が見えません

もちママいつもありがとう
ちび助ママのブログ
自分ではわからないけど
どう?
可愛くなったかしら
ちび助ママのブログ
私もついでに可愛くしてもらっちゃった

この後スリングエプロン作って
お家に帰ってきたら
ちび助ママのブログ
これ ボク貰って良いの?

ダメに決まってるでしょ!!!
「ぺこ&マロ太」のままさんより
シェルターの子達にって
たくさんのフードなどを
ちび助ママのブログ
確かにお預かりしました
日曜日に里親会に届けさせていただきます
いつも気にかけてくださり
ありがとうございます
PR
2013年03月12日 (Tue)
ちび助ママのブログ
お日様大好き
ちび助ママのブログ
気持ち良いからうっとりしちゃう
ちび助ママのブログ
ここでみんなで運動会
ちび助ママのブログ
涙やけも段々綺麗になってきたね
ちび助ママのブログ
翔の細い茉子ちゃん
昨日は病院で身体検査
体重は2.5kg
歯は無いけど5才くらいとのこと
血液検査で少し貧血と言われました
フィラリア(-)
検便(-)
ちび助ママのブログ
試行錯誤しながら
ちゃんと食べられるようにしなくっちゃ
珠菜はダイエット
たして2で割れたら楽なのにね
ちび助ママのブログ
頑張ってみんなみたいに
バクバク食べれるようになるからね
2013年03月08日 (Fri)

今回はシンケンジャーから
ちび助ママのブログ
辰年生まれなので
竜の字を使いたかったかあちゃん
竜之助
ちび助ママのブログ
右耳にははっきりわかる嚙み痕
ちび助ママのブログ
左耳にも小さな嚙み痕
ちび助ママのブログ
怖い思いをしてきたんだね
シッポはイッパイ振ってくれますが
なかなか笑ってはくれません

少しずつで良いんだよ
ご飯をイッパイ食べて
楽しい事見つけて行こうね

ちび助ママのブログ
小さなポメちゃん
お名前は「茉子」(まこ)
とても食の細い子です
今までどんな物を食べさせられてきたのかな?
毛量はあるのですが
パサパサで
まるでアクリルのぬいぐるみのよう
辛い状況の中保護されましたが
人は大好き
栄養のある物をたくさん食べて
素敵なレディーになろうね
2013年03月07日 (Thu)
ちび助ママのブログ
日曜にお見合いがあるんですが
かあちゃんが連れて行けないため
今日シェルターに預けに行きました
芹菜ちゃん
頑張って幸せ掴んできてね

帰りにお土産として
2匹の新人さんをお預かり
ちび助ママのブログ
ワイヤーダックスの男の子
4月で1歳になる子です
悲しいくらいガリガリ
ちび助ママのブログ
今までの嫌な事みんな洗い流しちゃおうね
ちび助ママのブログ
まだまだ不安でイッパイだけど
いつかきっと笑顔を見せてね
ちび助ママのブログ
ポメラニアンの女の子
推定5~6才
ブリーダーを転々と…
歯はありません
ちび助ママのブログ
シャンプーしてもらったのは
どれくらいぶりかな?
ちび助ママのブログ
マイクロバブルは初めてだよね
どう?気持ち良い?
ちび助ママのブログ
ここからが戦い!
たくさんの毛玉とお別れしようね
ちび助ママのブログ
ごめんね
痛いよね
あと少しだから頑張ろうね
ちび助ママのブログ
あ~
毛が少なくて良かった

この子達の名前は今検討中
可愛い名前があったら教えてね
でもカタカナNGですよ
2013年03月05日 (Tue)


ちび助ママのブログ
ちび助ママのブログ
濡れているから比較できないかな?

なんだか産毛が生えてきたような


ちび助ママのブログ
ちび助ママのブログ
はげている部分が少なくなったように

毛にボリュームが出てきたような


ちび助ママのブログ
お風呂に入って眠くなりました
早くお家に帰って
ネンネしたいんです



Prev95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R