忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年01月30日 (Fri)
最近では小梅の態度で発作が起きるタイミングが
わかってきました
それはいつも静で無反応なのに
やたらに甘えたり ワンワン吠えたり
いつもはかあちゃんに近ずかないのに
やたらと傍に寄ってくる
昨日もそうでしたから
心の準備は出来ていました
今日の天気のせいではないよね
2~3日後に何かがあるんだよね
台風が出来ていないから地震かな?
小梅のおかげで
前もって準備が出来るから安心だね
でも小梅は辛いんだよね

PR
2015年01月27日 (Tue)
検査結果を聞きに
甲状腺の数値が低く
今日からお薬

お薬が効いて数値が上がってくれるといいね
先生にも歯石取りの後の歯を見てもらい
凄く綺麗だねって
これで少し数値の悪いところが改善できるといいね

3週間後に再検査
その時は全てがOKになっていると良いね
2015年01月09日 (Fri)
ね~見てないで助けてください
先ずは新年のご挨拶
羊になってみます

今年初のマイクロバブル
カッコ良くなったかな?

ボクの方がフワフワだよね

私は昨日ワクチン打ったから
今日はお風呂に入れないけど
あなた 
チョット臭いわよ


変なもの着せられた~
引っこ抜かないでね

おばあちゃん
よくお似合いよ

みんなが帰ったら
私はゆっくりお風呂に入るの
それまでは
おとなしく寝て待ちます


2015年01月06日 (Tue)
昨日まで
かあちゃんの中で
もし門脈シャントだったらと
食事も低蛋白・低カロリーの物を
もしそうだった場合
栄養価の高い物は命取りになって
逆効果になってしまう
やっと疑いが晴れ
高蛋白・高カロリーを食べさせて
イッパイ食べさせられる
それなのに食が細い
一緒に寝たいけど
暑がって出てしまう
ケージにモコモコお布団を敷いて
いつでも食べれるようにと置き餌

部屋を真っ暗にしてしばらくすると
カリカリ
ご飯を食べる音が
今まで暗く寒いたった一人の食事が
当たり前だったんだね
しばらくは詠心の好きなペースで
ご飯を食べようね
みんなが居ても明るい場所でも
安心してご飯が食べられるようになるまで
焦らずゆっくり
楽しい詩を詠める日まで
心が豊かになる日まで
ゆっくり
ゆっくりね

2015年01月05日 (Mon)
劣悪な環境下で暮らしてきた詠心
念入りに検査を
それになにより我が家に来たパピヨンは
二頭立て続けに門脈シャント
そんなジンクスを覆すためにもね

やった~
腎臓の数値は少し高かったけど
環境の変化による一過性のものと
足は軽いパテラ
お散歩で筋力を付けていけば問題ないと
避妊手術の済んでいるようなので
後はワクチンを打って
歯石取りをして
普通にフードが食べられるようになったら
里親探しをしなくちゃね
それまでは我が家で雨宿りです
頑張ろうね詠心
Prev54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R