忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月14日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年10月09日 (Wed)
PR
2013年10月09日 (Wed)
2013年10月08日 (Tue)
ちび助ママのブログ
多飲多尿で検査をした
今回はお泊りをして
ホルモン注射を打ち オシッコの具合を見るそうです
パソプレッシングというホルモン注射を打って
オシッコの濃度を調べたら
オシッコの濃度が上がり
見た目にも黄色のオシッコをするようになったそうです
たぶん このホルモンが生まれつき
作れない体質で飲み薬を服用していく事に

お迎えの時間の前に
ワンコの秘密基地に寄ってくださいました
ちび助ママのブログ
こんなにたくさんのお土産を持って
ちび助ママのブログ
秋ですね
ちび助ママのブログ
娘達にとマドレーヌ
ちび助ママのブログ
いろいろな種類のおせんべ
ちび助ママのブログ
お誕生日のプレゼントって
ちび助
先ずはちび助にお供えしなくちゃね
ちび助ママのブログ
黄色のお花は食べられるんですって
日持ちするから来年の誕生日に食べよ~っと
ちび助ママのブログ
何よりびっくりしたのが
このイカキムチ
すっごく美味しくていつもより飲んじゃいました
ちび助ママのブログ
かあちゃん
お土産の紹介より
生君の結果を報告しなくちゃダメでしょ

ごめんなさ~い
お耳をシッカリ立てて聞いてね
ちび助ママのブログ
パソプレッシングの薬(ミニリンメルトOD錠を1/4)を
1日2回飲ませる事になり、
2週間後に薬が効いてるかの検査をしに行く事になりました。
ただ、薬が効き過ぎると低塩化ナトリウム症になってしまい、
薬の量が定まるまで少し心配だと言われました。
前より水を飲む量が減ったと思います。
がぶ飲みをしなくなりました。
先生も、薬が効けば多飲多尿は無くなると言ってたので、安心しました。
ちび助ママのブログ
ボクも安心しちゃって眠くなっちゃった
今度はボクも生君に会いたいな
遊んでくれるかな?

2013年10月08日 (Tue)


お見合いご希望の方は先にアンケートフォームから
お申し込みをお願いいたします