里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
窓際で日向ぼっこしながらスローライフを送っていましたが、
あまり良いお知らせではありません。
もっと早くご連絡しなければと思っておりましたが、
あれよあれよと日が経つのは早いもので…
そんなことをしている間に
二匹とも元気でマールは3キロの大台に突入!!
ファーファは2.3キロまで太り、楽しい毎日を過ごしておりました。
しかしファーファの白内障が進んできたように思えたので
ノミとフィラリアのお薬をもらいに行きながら見ていただいたところ、
既に何も見えていない状態に…
目薬を頂きましたがあまりに嫌がり
目薬を頂きましたがあまりに嫌がり
家族を怖がるようになってしまったので目薬を断念…
しばらく様子を見ながらの日々を送り目が見えないって
しばらく様子を見ながらの日々を送り目が見えないって
凄く年をとってしまったように見えるものだなぁと…
今思えばきっとその頃からだと、
今思えばきっとその頃からだと、
ここ1ヶ月くらいでメッキリ弱ってしまい歩きも遅くときどき転ぶ…
もっと早く気が付いて上げればと後悔してます(涙)
6月の末にこれはやはりおかしい…
病院で受診、
病院で受診、
左半身に麻痺が症じており考えられるのは
脳腫瘍、脳髄膜炎を含む脳障害、何かが脳神経を圧迫し
(私の枕の上でいつもの寝ている二匹、
ファーファの体がどんどん曲がっていってます。)
治療方法は手術
詳しい病状についてはMRIを撮らないとはっきり分からない
命と引き換えの麻酔には踏み切れず…
今は薬でどれくらい改善されるか見ています。
治療方法は手術
詳しい病状についてはMRIを撮らないとはっきり分からない
命と引き換えの麻酔には踏み切れず…
今は薬でどれくらい改善されるか見ています。
あまり芳しくありませんが…
これからどうするか、決めきれずにいますが
これからどうするか、決めきれずにいますが
ファーファにとって一番良い選択をしたいと考えてます。
痛くなく寂しくなくのんびり過ごせる…
痛くなく寂しくなくのんびり過ごせる…
そしてマールのためにもいつまでも側にいてもらいたいし
そしてどんどん脳圧が上がっている症状が出始めてきています。
そしてどんどん脳圧が上がっている症状が出始めてきています。
これから発作も考えられます…
こんな報告しか出来なかったことお許し下さい。
こんな報告しか出来なかったことお許し下さい。
この子達は我が家にきて幸せだったんだろうか…
幸せに暮らしていたファーファ
もっと楽しい時間をおくらせてあげたい
どうか皆さん
病気と闘うファーファと
必死で向き合ってくださっているご家族に
とびっきりの元気玉をおくってください
誰に入れて良いかわからない
誰がなっても同じ
そう思っていかない人が多いみたいですね
投票に行か無い方は文句を言う資格はありません
信頼できる人が居ないのならその一票で意思を示してください
何もしないで居ては何も変わりません
さあ大切なその一票無駄にせずに投票に行ってきます
朝から
丈瑠・琴葉のお洗濯
マックパパが牛タン弁当を差し入れ
一人ご飯は寂しいからかな?
でも おいしかった
午後からはPooch Dog rescue
イッパイ訪ねてくれました
あまりに大忙しだったので
写真は一枚もありません
そして今日から
笑美ちゃん・弦ちゃんがお泊りに
明日はイッパイ写真撮らなくちゃね
弦ちゃんファンにしかられそうです
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R