忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月18日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年03月24日 (Sun)
恐怖と寒さに震えている犬達を見ると…
何かせずにはいられませんでした…

助けたくても 助けられない多くの命…

見捨てなければならない自分の不甲斐なさに 悔し涙が出ます。。。

せめて…最後の何日かを 温かい毛布の上で眠らせたい…

そんな思いを共有して下さる皆さんと

センターの犬猫達に毛布を贈り続けています。

今年もあと僅かで 暖かい夜が来ることと思いますが、

こんな活動が無くなってくれたら どんなに良いか…


思いは尽きません。。。

日本中の動物指導センター、保健所にも

適正な保護施設、
温度管理、保護動物への適正な健康管理と
譲渡制度、

そして何よりも
真の 動物愛護精神を備えて戴きたいです。

たかが犬猫では有りません

彼らは、私達と同じように 喜び、同じように悲しみ苦しむのです 。
そして 心は遥かに純粋で 飼い主を裏切りません、

裏切るのは いつも人間なのです・・・


一度はペットとして可愛がられた犬猫達、
無責任に生まされ捨てられた子犬子猫達、、、

何の罪もない犬猫達の命を奪う事が
私達人間の罪だと言うことに気付いて戴きたいのです。

そして 一番悪いのは 動物達を捨てた 飼い主だと言うことを・・・


最後まで飼えないなら 飼わない事。

それも愛情です。。。




(画像は 茨城のセンターでは有りません、
茨城のセンターは写真を撮らせてはくれません 、
皆の税金で運営されているのに内部を公開出来ないのは何故でしょうか… おかしくないですかねぇ)
PR
2013年03月22日 (Fri)
お問い合わせは
https://ws.formzu.net/fgen/S89782461まで
2013年03月19日 (Tue)

懐かしい友達より

BUTLERんの仲間のみなさんに
フリーウェイ405に入り北上
サンタモニカBlvd.出口を出て信号左折
ちび助ママのブログ
先ず目に飛び込んできたのが
あのグロテスク映画「ピンクフラミンゴ」

(私達女子は見ていないんですけどね)
が上映されていた
「ヌアート映画館」
(私達が見たのはゾンビ映画
歩いて帰る道 怖かったのを覚えています)

映画館を過ぎソウテル通りの交差点を過ぎ
BUTLERの表示の交差点をいざ左折
交差点の角に古びたビル
ちび助ママのブログ
あっ!ありました
色あせてはいましたがフリーウェイの壊れた壁画
なんと残っていました。感動!!
(もう無くなっているんだろうな~って
思っていただけに 私も感動!!)


ちび助ママのブログ
警察署
そのまま直進していくと
われらのアパート
ちび助ママのブログ
左側が女子
置くから二件目だったよね
右側が男子
35年経ってもまだそのまま残っていたなんて
気持ちはタイムスリップして
あ~もう一度みんなでここに行ってみたいな~

則夫さん
出張の合い間をぬって
訪ねてくれ
写真を贈ってくださって
本当にありがとうございます
この写真をつまみに
先ずは飲み会しましょうね
2013年03月19日 (Tue)
2c86d868.jpgこの子は ブリーダーの繁殖犬ピレネーズです六歳になるピレは 出産のお仕事も出来なくなり

置いておく場所や 餌代もかかるので放棄されます…



不要になった犬猫達は…
山に捨てたり…
保健所で処分されたり…
病院で安楽死したり…

とにかく 生きて行かれる確率は低く厳しいものになっています…


シェルターを頼って、助けて欲しい犬猫達は後からあとからやって来ます


一匹出たら 三匹来たり…
計算が合わない事もしょっちゅうですが…

聞いちゃうとねぇ…
(~_~;)


まだ三本足のゴールデンも テンカンのランディも待ってるし…(~_~;)


そこで皆様にお願いです、

お散歩隊の皆さんと
ご支援下さる方
大募集です

何をするにも人手と費用が掛かりますので

引き続き皆様の温かいご支援、ご協力をお願い致します。


ふじみ野市大井896の3

ご支援してくださる方はこちらに宜しくお願い致します。

ゆうちょ銀行
00190 6 443566


銀行からは
019店 当座0443566

特定非営利活動法人
ペット里親会です




不幸な命を救う活動にご理解とご支援を戴けたら幸いです。
m(_ _)m
2013年03月18日 (Mon)
ちび助ママのブログ

【愛称】美羽(みう)

【性別】 メス(避妊済)
【犬種】 パピヨン
【年齢】 約5~6歳

【体重】 4キロ強

・ 混合ワクチン接種済
・ ノミ・ダニ駆除済み
・ 駆虫済
・ フィラリア(-)


美羽は劣悪な環境のところから保護されました

膀胱に直径3cmの石が見つかり手術

その後 門脈シャントが見つかり2度の手術を受けました

その為完治したとは言え食事制限などもあります

今はヒルズのl/dと少しのおやつです

2~3ヶ月に一度血液検査をしてDr.の指示を仰いで

少しずつ普通食に変えていかなくてはなりません

とても甘えん坊でスリスリしてきます



トイレは シートで80パーセント出来ます


[経緯]

劣悪な環境より保護しました

[その他]
【 お譲りできる方の条件 】
●家族全員の同意があり、終生家族の一員として大切にしてくださる方
●ペット可住宅で終生完全室内飼育をお約束くださる方
●適切な健康管理、医療ケアなどを必ず行ってくださる方
 (毎年の狂犬病予防注射、混合ワクチン接種、フィラリア予防など)
●毎日の散歩や日常ケアなどをきちんと行ってくださる方
●迷子・脱走防止に努めてくださる方
●保護犬にかかった医療費、お届けの際の交通費を負担してくださる方
●近況報告をしてくださる方


大変申し訳ございませんが、以下の方からのご応募はご遠慮下さい。
 ・ ご高齢者のみのご家庭(ご高齢者が中心に世話をするご家庭も含む)
 ・ 未成年者ならびに単身者


ご応募、お問い合わせの際は、必ず下記の里親募集要項をご一読し

アンケートにお答えください
http://petsatooyakai.web.fc2.com/03_jyouken_i.html


譲渡の際は、必ずこちらからお届けに伺わせて頂きますので
東京都近郊のお届けできる範囲に限らせて頂きます。


※名前が無いなど、非常識と思われるメールには返信いたしません。

美羽を家族の一員として温かく迎え入れ、

沢山の愛情を注いで下さるご家庭からの
お問い合わせを心よりお待ちしております♪





いつでも里親募集中

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-84528.html

Prev211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R