忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月19日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年03月13日 (Wed)
ちび助ママのブログ
あの子かな?
日曜日にお見合いがあるって子は
ちび助ママのブログ
お見合いの前にはキチンとカットしないと
可愛いお顔が見えません

もちママいつもありがとう
ちび助ママのブログ
自分ではわからないけど
どう?
可愛くなったかしら
ちび助ママのブログ
私もついでに可愛くしてもらっちゃった

この後スリングエプロン作って
お家に帰ってきたら
ちび助ママのブログ
これ ボク貰って良いの?

ダメに決まってるでしょ!!!
「ぺこ&マロ太」のままさんより
シェルターの子達にって
たくさんのフードなどを
ちび助ママのブログ
確かにお預かりしました
日曜日に里親会に届けさせていただきます
いつも気にかけてくださり
ありがとうございます
PR
2013年03月12日 (Tue)



6c2ff328.jpg
064543f1.jpg
3137526d.jpg
生まれてから一度も愛された事のない犬達です

あまりに悲しい姿に 言葉も有りません…



もし これが自分だったら…

そう考える事も必要ではないでしょうか…
4efbfe70.jpg
f0d63e2a.jpg
8e386b57.jpg
286550bb.jpg
小型犬の女の子は
特に 栄養の悪い状態で 何回も子供を産ませられるため 歯がボロボロになっています


まだ五歳くらいですがもっと老けてみえますね…

繁殖引退犬達の生きる道を 探しています

里親さん募集中です

10831d13.jpg
1f0cf6ba.jpg
a106f217.jpg
いつもながら 長毛の子は より悲惨です…


かと言って 全部引き取る場所もなし…


また 次にと思うしか有りません…


ため息が出ます・・・

8b2b357e.jpg
この柴ちゃん、後ろ足の指が 一本足りませんが…


爪切りが楽なので 高ポイントです


(*^^*) 前向きな方


お待ちしています


可愛い美人柴ちゃんですよ 6ヶ月くらい

いかがでしょうか~
(⌒‐⌒)
お問い合わせは

https://ws.formzu.net/fgen/S89782461

2013年03月12日 (Tue)
ちび助ママのブログ
お日様大好き
ちび助ママのブログ
気持ち良いからうっとりしちゃう
ちび助ママのブログ
ここでみんなで運動会
ちび助ママのブログ
涙やけも段々綺麗になってきたね
ちび助ママのブログ
翔の細い茉子ちゃん
昨日は病院で身体検査
体重は2.5kg
歯は無いけど5才くらいとのこと
血液検査で少し貧血と言われました
フィラリア(-)
検便(-)
ちび助ママのブログ
試行錯誤しながら
ちゃんと食べられるようにしなくっちゃ
珠菜はダイエット
たして2で割れたら楽なのにね
ちび助ママのブログ
頑張ってみんなみたいに
バクバク食べれるようになるからね
2013年03月10日 (Sun)


f4fc8081.jpg
今日も板橋会場で3時から里親会を開催致します

お見合い希望の方は前もってアンケートをお願い致します。

条件の合った方にお見合いのお知らせをして 見ていただき 気に入ればトライアルになります。


皆様のお出でをお待ちしています




ノエル~ 前向いて

 

会場は 10歳以下のお子様はご遠慮戴いています

宜しくお願い致します

☆小学校低学年以下のお子様はご遠慮戴いています

子供が騒ぐと犬がびっくりしますので
宜しくお願い致します

シェルターには 今も沢山の犬達が 幸せな未来を探しています

若くなくても 性格重視の方

片目が無くても 足が悪くても… 性格重視と言ってくださる優しい方、、、

そう 自分だって性格でみて欲しいと 悟っているかた・・・・

お待ちしています

ご希望の方はアンケートフォームからお申し込みをお願いいたします

☆子犬と小型犬の譲渡は中学生以上とさせていただいています。

(小学生の事故が一番多い為 )
犬を落として骨折させたり
散歩で逃がしてしまったり
子犬 子猫を踏んでしまったり

犬にしつこくして噛まれるようになったり
・・・
理由は色々ございます
小学生のお子さんにはおとなしい中型犬や、おとなしい大型犬をお勧めしています。

三歳から五歳以上が落ち着いてきてお勧めですよ~
犬猫達も、今は長生きになってきて16年から 18年位生きますので
子犬から飼わなくても 充分一緒に暮らせます

何年間も悲惨な暮らしをしてきた犬猫達に 人間の優しさ 愛情を教えて上げて戴きたいと思っています。

目が見えない子
片目の子
脚の悪い子
先天的疾患の有る子
アレルギーの有る子
臆病な子

色々なメンバーの揃っている ペット里親会です

不幸な犬猫に愛を下さる里親さん お待ちしています

          
 


場所:板橋会場(板橋区小茂根「第五メゾン小茂根」1階/入口は裏通り側にあります)
交通:東京メトロ・西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩7分
時間:PM3:00~


2013年03月09日 (Sat)
ちび助ママのブログ
トライアルに行っていた翔陽
先ほどご家族から
可愛い写真とメールが


ちび助ママのブログ
翔陽くんトライアルの○○です。
翔陽くんを家族として迎えたいと思い先日上杉さんにご連絡致しました。

狂犬病の注射は近々獣医さんへ連れて行こうと思っています。


翔陽くん、我が家にも少しずつ慣れてきてくれています。
元気でおりこうさん、
お散歩大好きですね

我が家に居た時間はとても短く
お散歩に連れて行ってあげられませんでした
やっと素敵な家族に巡り会えて
幸せイッパイなんでしょね
卒業おめでとう
本当に良かったね

Prev213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R