忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月27日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年07月07日 (Sat)
ちび助ママのブログ

わずか900gで我が家にやって来た弦ちゃん

この頃は只生きていてくれることだけ

それだけで嬉しかった


ちび助ママのブログ

少しずつ犬らしく遊びまわる

一日でも多く楽しい日がおくれれば

それで十分だった


ちび助ママのブログ

楽しい思い出をいっぱい作ってあげたかった


ちび助ママのブログ

やんちゃすぎて病気の事を忘れそうに

この頃からかな

体力もついてきたし欲が出てきた

何か見えない力が動き出したように

別の病院での診察を受け

大学病院での診察を受けることに


ちび助ママのブログ

診察の日が決まった

7月13日

決まったとたん不安が…

この選択は本当に正しかったのか…

診察を受けそのまま手術になる可能性も

今はただ先生を信じ

かあちゃんは神頼みしかない

多くは望みません

どうかこの笑顔がいつまでも続きますように

元気でお家に帰ってこれますように
PR
2012年07月06日 (Fri)


ちび助ママのブログ

ちび助ママのブログ




【愛称】笑美(えみ)

【性別】 メス(避妊済)
【犬種】 ポメラニアン
【年齢】 約4~5歳

【体重】 3キロ

・ 混合ワクチン接種済
・ ノミ・ダニ駆除済み
・ 駆虫済
・ フィラリア(-)



笑美は繁殖現場から保護

何年もの間 年に2回子供を産まされ続けて来ましたが

天真爛漫な甘えんぼ

左の耳はかじられたのか半分ありません

辛い生活を強いられていた子なので いつも誰かが傍に居るような

お留守番の無い家庭を望みます

避妊手術の際抜歯した為歯は8本しか残っていませんが

フードはちゃんと食べられます

名前を呼ぶと飛んできます(誰の名前を読んでもなんですけどね)

抱っこが大好き

無駄吠えは全くありません

愛情いっぱい注いでくださるそんな家庭を求めています

トイレは シートで60パーセント出来ます

食事の直後 くるくる回って直ぐにおしっこをします

眠る前にも同じような動きをしますが間違えないでね



[経緯]

繁殖現場より保護してきました

[その他]
【 お譲りできる方の条件 】

●家族全員の同意があり、終生家族の一員として大切にしてくださる方
●ペット可住宅で終生完全室内飼育をお約束くださる方
●適切な健康管理、医療ケアなどを必ず行ってくださる方
 (毎年の狂犬病予防注射、混合ワクチン接種、フィラリア予防など)
●毎日の散歩や日常ケアなどをきちんと行ってくださる方
●迷子・脱走防止に努めてくださる方
●保護犬にかかった医療費、お届けの際の交通費を負担してくださる方
●近況報告をしてくださる方


大変申し訳ございませんが、以下の方からのご応募はご遠慮下さい。
 ・ ご高齢者のみのご家庭(ご高齢者が中心に世話をするご家庭も含む)
 ・ 未成年者ならびに単身者


ご応募、お問い合わせの際は、必ず下記の里親募集要項をご一読下さい。
http://petsatooyakai.web.fc2.com/03_jyouken_i.html


譲渡の際は、必ずこちらからお届けに伺わせて頂きますので
東京都近郊のお届けできる範囲に限らせて頂きます。


※名前が無いなど、非常識と思われるメールには返信いたしません。

笑美を家族の一員として温かく迎え入れ、

沢山の愛情を注いで下さるご家庭からの
お問い合わせを心よりお待ちしております♪


いつでも里親募集中

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-76157.html



2012年07月06日 (Fri)

今日も避妊去勢

黒いペキニーズ

1歳半から2歳くらい

先天的 背骨が曲がって居ますので ちょっとクルクル回る時が有りますが
生活に支障はありません。


大人しくて穏やかなベッキーちゃん

いかがでしょうか?

優しいご家族お待ちしています

フィフィくん

e730a88b.jpg パピョンと ヨーキーハーフの男の子

1歳半位

本日去勢

大人しい ぼくちゃん里親募集です!

シェーラちゃん

痩せた小さなシェルティです

虫がいたので治療中ですが 大人しくていい子ですよ~

いかがでしょうか
五歳くらい(^^;)


              
2012年07月06日 (Fri)
ちび助ママのブログ

セカンドオピニオンをと

昨日データーを持って行き

ついでに診察してもらいました


ちび助ママのブログ

今はとても元気に見える弦太郎ですが

このままでは肝硬変を起こしてしまう可能性も

こちらの先生の紹介で

大学病院で診察してもらい

手術が可能ならお願いすることにしました

予約など先生がしてくださるとのこと

連絡待ちです


ちび助ママのブログ

なんだかちょっとこわいでちゅ


ちび助ママのブログ

弦ちゃんは強運の持ち主

きっと良い結果になると信じているよ

このタイミングでこのお話

きっと運命なんだと

かあちゃんも頑張るから

弦ちゃんも頑張ろうね
2012年07月06日 (Fri)


いつもと違う初めての病院

方向音痴のかあちゃんを心配して

虎太郎のジィタンが

車で送ってくださいました


ちび助ママのブログ

こまったかあちゃんでちゅね

帰りは弦ちゃんと電車に乗って

今年初めて電車に乗ったかあちゃん

ちょっぴり人酔いしてしまいますたが

弦ちゃんはとってもいい子で

エプロンの中で寝ていました


ちび助ママのブログ

手術も無事終わりました

やはり歯は大分抜いたようです

残りは8本

少しの間安静にしてようね

お迎えはお友達が車を出してくれたので

負担をかけずに帰ってこれました


ちび助ママのブログ

心配してくれた皆さん

昨日 おちっこもでました

今朝も少しだけのご飯でしたが

全部食べました

もちろんお薬もね

もう大丈夫です

ありがとうございました
Prev302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R