里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
今回のことで
一時だけでも悲しみ嘆く人間が
最低でも3人居ることを真摯に受け止めてください
弦太郎の画像を使ったために
この子の過去が変わります
福島の避難場所で24時間抱きかかえ
息を潜め生活された方が
全く別の場所で
やせ細ったこの子をダンボールに居れ捨てた事に
今も尚福島で小さな命を必死で抱えて
このような生活をされている方
どんなに心を痛めていることでしょう
そして今
イメージ画像に使われている方
その方達の目に留まらなければ
気がつかなければそれで良いのでしょうか
気がつかれたら画像の差し替え
イメージ画像がそんなに必要なんでしょうか
そこにある真実などはどうでも良いことなんでしょうか
私はこの子の過去も現在も全部を受け止めてくれる
そんな家庭への橋渡しをしているつもりです
勝手にイメージでこの子達の過去を塗り替えないでください
PR
今は 間違えましたと写真を変えてありますが
http://ameblo.jp/wanwan2011/entry-11273659684.html
最後のイメージ画像が
これでした
これは ペット里親会が弦太郎を保護した直後のもの
抱いている方も福島に行っていません
この数日後から我が家で懸命に病気と戦っています
こんな形で使われ
間違えましたで済ますおつもりなんでしょうか
この画像で何人の方が読んだのでしょう
あまりにも酷すぎます
弦太郎は 今はこんな悲しい眼をしていません
私達はもうこの画像を見たくは無かった
今の元気になった弦太郎だけを見て欲しいのです
この子にとって思い出したくもない
辛い過去の写真
怒りで震えが止まりません
どうか皆さん
今のこの子の楽しそうな顔だけを
心に留めて置いてください
お願いします
津波の後、諦めずに!
大熊町八坂
津波の被害で家は残っていません。
飼い猫4匹の生存を信じて探している飼い主さんがいます。
奇跡的に助かった猫達はいるはずと、私たちも思います。
給餌だけでもと思って、家のあった場所の付近まで行ってみましたが、給餌場所に使えそうな場所が何も見つかりません。
少し離れて、家が形を残しているあたり。

猫です。近づくと逃げました。
捕獲器をかけて入ってくれるのを待つ時間がないのが残念です。
また次回給餌に来れるように地図に印を付けました。

いつもの人のいない町をひたすら給餌に回ります。
線量計の数字は、低いところもあれば、高いところもあります。


多頭飼育の飼い主さんからの保護依頼が沢山あります。
捕獲器をかけたら、多頭の飼い猫+近隣の飼い猫や野良猫であっという間に10から20匹は保護されるでしょう。
保護場所と世話をする人手がなければ、保護に踏み切れません。
せめて不妊手術だけでもと思っても、それさえ認められない場所で、不幸な命と向き合う苦悩の日々です。

多頭飼育の飼い主さんは、避難先の仮設住宅では多数の猫の引取りができません。
保護を待っている猫達が、沢山います。
一頭でも迎えてあげて頂けませんでしょうか。ご検討をお願い致します。
大熊町八坂
津波の被害で家は残っていません。
飼い猫4匹の生存を信じて探している飼い主さんがいます。
奇跡的に助かった猫達はいるはずと、私たちも思います。
給餌だけでもと思って、家のあった場所の付近まで行ってみましたが、給餌場所に使えそうな場所が何も見つかりません。
少し離れて、家が形を残しているあたり。

猫です。近づくと逃げました。
捕獲器をかけて入ってくれるのを待つ時間がないのが残念です。
また次回給餌に来れるように地図に印を付けました。

いつもの人のいない町をひたすら給餌に回ります。
線量計の数字は、低いところもあれば、高いところもあります。


多頭飼育の飼い主さんからの保護依頼が沢山あります。
捕獲器をかけたら、多頭の飼い猫+近隣の飼い猫や野良猫であっという間に10から20匹は保護されるでしょう。
保護場所と世話をする人手がなければ、保護に踏み切れません。
せめて不妊手術だけでもと思っても、それさえ認められない場所で、不幸な命と向き合う苦悩の日々です。

多頭飼育の飼い主さんは、避難先の仮設住宅では多数の猫の引取りができません。
保護を待っている猫達が、沢山います。
一頭でも迎えてあげて頂けませんでしょうか。ご検討をお願い致します。
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R