忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月28日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年06月01日 (Fri)

昨日もトリマーさんが

41160e0d.jpg
昨日お届けの前に、ぺぺちゃんと メアリーちゃんをトリミングしてくれて
トライアルに行きました。
(*⌒▽⌒*)


トリマー班の皆さんが 順番にきれいにして下さるお陰で シェルターのこは いつも綺麗で居られます

ありがたいですね~

みんなが自分に出来る事で助けて下さって
小さな命が繋がって行きます


愛のボランティアに あなたも参加して下さい


お散歩隊、しつけ、訓練の出来るかた、トリマーさん
などなど いつでも助かります


朝晩の お散歩隊も募集中

朝の食事、部屋のそうじで朝は特に忙しいです、

二時間か三時間でも助かります

ヨーキーペア

今週の板橋会場に参加致します

人なつこい女の子5歳です いかがでしょうか?

左手 ルミちゃん
右手 レミちゃん


ヨーキーのルミちゃん

よろしくね~

新入りバーニーズのデラちゃんよろしくお願いいたします

88c53de0.jpg
b9f5be3c.jpg
デラちゃんも 毛玉があちこちに出来ているので お散歩隊のお姉さんに取って貰いました

幸い ダニは飼っていません (^_^;)

ウェルシアお見合いに

避妊手術も済み血液検査もマイナス

ウェルちゃんは日曜日には板橋会場でお見合い予定になりました


花丸今日トライアルに

72a9b963.jpg先週去勢した花丸くんが今日からトライアルに行きます

まだ子供ですので落ち着きませんがよろしくお願いいたします

(^◇^)┛





PR
2012年06月01日 (Fri)
ちび助ママのブログ

も~お家に帰りたい(泣)

お見舞いの馬肉を食べてご機嫌直して

ちび助ママのブログ

やっぱり傷口は痛々しいね

直ぐにわからなくなるからね

明日も会いに来るからね

ちび助ママのブログ

そして月1回の弦太郎の血液検査

ちび助ママのブログ

血管が細いから

採血はいつも首から

チャンと我慢してえらいよ

ちび助ママのブログ

生の馬肉のおかげか貧血の数値が

だいぶ上がってきた

でもアンモニアの数値は横ばいだな~

それでも元気で走り回ったり

大きな声で吠えたり

普通の生活が出来ているから

良しとしようね
2012年06月01日 (Fri)
 
o0450033811742904684.jpg

次回犬猫里親会

★6月2日(土)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13 
TNR日本動物福祉病院内

★6月3日(日)12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街 


参加猫一部紹介
http://ameblo.jp/kenko323/entry-11258043970.html

※子猫の保護が増え、人手が多く必要な季節です。
保護猫のお世話等、ボランティアさん大募集! 

o0350026311320954821.jpg

※6月のシェルター新設に伴いまして、大工仕事のできます方、是非、ご協力下さい。
保護室にキャットウォークをつけたり、猫達が快適に過ごせるようお力を貸して下さい。(有償可)

お問い合わせは メールフォーム にて



1kanban1.jpg
TNR日本動物福祉病院 獣医師募集(週1日以上)
お問い合わせは メールフォーム にて


5月31日、無事に新シェルター物件の本契約が完了いたしました。
まずは、お世話になっております皆様にご報告とお礼を申し上げます。


 ホッと一息したいところですが、休む間はありません。
動かなければ、失われる命が待っています。
24時間後は福島警戒区域に入っている予定です。

子猫の保護もピークに入り、被災猫の保護も相変わらず収容場所も人手も足りず、思うようには進みません。

保護猫たちのお世話に手を貸していただけるボランティアさんをお待ちしています。
ご検討宜しくお願い申し上げます。


犬猫救済の輪では、私たちと共に被災地で活動できる方を募集しています。
給餌や捕獲保護に慣れている方、車が出せる方、
 メールフォーム 
よりお声をかけてください。

犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。 
110308_093805_20110324015518.jpg
2012年05月31日 (Thu)

迷い犬を探しています!

036d5bb6.jpg
今朝、東京都大田区から逃げてしまったヨークシャテリアの詳細です。

オス(去勢済)・3才

5月20日 朝7時頃、大田区本羽田1丁目付近で、散歩中にノーリードの柴に襲われ、そのまま行方不明になりました。

その後
気になっていたのですが
今日 まろを病院に行ったとき
ポスターが無くなっていました
スタッフの方にお聞きしたところ

無事 飼い主さんの所に帰ることが出来たそうです

なう等で呼びかけてくださった皆さん
ありがとうございました
2012年05月31日 (Thu)

猫エサをお分けします

近々、フード会社様から 大量の猫ドライフードをご寄付戴ける事になりました。
つきましては 地域猫の活動をされている方、
猫の保護団体さんで 猫フードの必要な方々にお分けしたいと思います。
日にちは決まり次第お知らせ致しますので 当日夜までに取りにきてくださるかた
一軒あたり 150キロから 500キロ位までを考えています
ご希望のかたは お問い合わせフォームからメールを下さい
早めにお願いします
場所は
埼玉県ふじみ野市大井896-3 ペット里親会シェルター
です
メールにてご連絡下さいませ

明るいバーニーズ

ef258f51.jpg
8831d0fc.jpg
昨日来たバーニーズの女の子も 二歳くらいです

小さくて可愛いですよ
最近バーニーズもよく出されますね~、、、

希望者も多いので 避妊してからお見合いになります

お姉ちゃ~ん よろしく~!

2d96156d.jpg
98d9d4f8.jpg
めちゃめちゃ 愛想の良い子です、

(^_^)

良かったね 出されて、、、

これから うんと幸せになろうね~

このチワワも

cd2f3e7e.jpgこの子も 一緒に放棄された子です

引き取らなければみんな保健所行きでした


悲しい目をした繁殖犬達の一生は

ブリーダー次第で 簡単に殺されたり、捨てられたり、、、

運良く助かる子など ほんの一握りに過ぎません

昨日は猫も四匹

eb9c2e9b.jpg
昨日は犬も 猫も来たので 入れるところを作るのに スタッフも大忙しでした
とりあえず 新しい子は 休憩室に隔離して、
風邪薬を飲ませ 来週には 二匹位仲間の団体さんに移動になります。
どこもいっぱいで大変ですが 協力しあって一匹でも助けたいと思っています。



Prev319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R