忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月02日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年03月22日 (Thu)
ちび助ママのブログ

保護されて当初の愛留


ちび助ママのブログ

人も動物も母親は時分の身を削っても

子供に栄養を与えます

この子達のようにパピーミルに居た子は

必要な栄養豊かな食事はもらえません

フードに残飯を混ぜ

水でふやかし与えられるのです

葉に食事の残りかすがついていても

お水すら貰えず

かすが付 歯石も

歯肉炎が酷くなる

歯が抜け落ち

顎まで

どんなに痛く辛くとも

病院などに連れて行ってもらえるはずも無い

ただ年に2回

子供さえ産めればいいのです

そして約5年

使い物にならなくなると捨てる

まるでボロ雑巾のように

こんな生活を強いられた子達

まだ5歳なのに

顎が溶け落ちてしまうんです

家庭犬でも歯磨きをしないで老犬になると

顎が少し溶ける子も居ると聞きます

食事の後のお水 歯磨きが

大切だと思います

大切な家族の為に

歯のケアーは大切です
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1039No.1038No.1037No.1036No.1035No.1034No.1033No.1032No.1031No.1030No.1029
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R