みなさん お家に食べるもの本当にないんですか?
今までコメ離れだったのに
そんなにカップ麺好きでしたか?
ため込むだけで 後でゴミにしないでね
ため込んだって 全部持って逃げられますか?
今はお家にあるものを かたずけましょ
家もかたずくし
お水だって 水道水で我慢しましょうよ
飲めないわけではないんだから
トイレットペーパー・ティッシュペーパー
無くたって
布おむつを思えば ガーゼか何か洗って使えば
困らないはず
被災地優先に考えましょ
電気・ガス・水道 使えるんだから
おばあちゃんの知恵袋のように
頭を使うチャンスかも
今も揺れました
ワン達が落ち着きません
ギューします
今回の事で身にしみる友達のありがたさ
男手の無い我が家
地元の友達が電話で
ボロ家の我が家を心配して
避難する時はみんなを連れてこの道で
途中で合流できるから
自転車で3分の距離
ワンニャンのフードは備蓄してあるから
持たなくて良い
ワンニャン連れて逃げておいでって
嬉しかった
心強かった
そして笑いながら ダメな時みんなで逝けば怖くない
って
そんな日が来ないことを祈りながらも
この声かけが
身にしみます
今の日本 世界中が注目しています
何より素晴らしい事は
この時とばかり暴徒と化して
いろいろなお店に殺到し略奪をしない
いちぶ善からぬ人が押し入ったものの
ほとんどの方が
列をなし 順番を守る
我先に奪うとるようなことはしない
なんて素敵な民族なんでしょう
人思いやり 敬う気持ち
本来日本人が持っていた心が
今一度 世界中に見せてあげましょう
助け合いの気持ち
みんな持っているはずです
立ち上がりましょう
手を貸して守りましょう
小さくても良い
ご近所から声を掛け合いましょう
戦後間もない時を思い出して
暖房器具が火鉢だったころ
今ほど寒くなかったのは
みんなで固まって暖を取っていたから
なんじゃないかな~
何故だか スーパーに コンビニに物が無い
小さいころを思い出して
おすそ分け
そんな小さな声かけで
ほっこりしてきますよ
おばさんの独り言