忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年03月16日 (Wed)

マスターからの転載です


緊急 まだ間にあうからプロジェクト東北レスキュー支援について

PR


ちび助ママのブログ

いつも 鳴く事の無いにゃー

地震の前に異常なくらい泣き止まない

数十分後

大きな揺れ

にゃーには わかって教えてたのかな?

ちび助ママのブログ

3月11日以降

小さな物音にも怯え吠える

大丈夫だよ

母ちゃんが傍に居るから


ちび助ママのブログ

ちゃーは頑張ってるね

本当に大きな揺れでないと

吠えないもんね

ただただ小さく震えて我慢してるんだよね


ちび助ママのブログ

雷 

母ちゃんはあんたが一番心配だよ

見えないから

よける事が出来ないから

どこにも行かないよ

落ち着くまではもう遠くに行かないから

もう泣かないで


当日はちゃーとプールに行っていて

家で留守番していた

にゃー・まろ・雷

本当に怖かったんだね


ごめんね

傍に居てあげられなくて

なるべくお留守番はさせないからね

どこからでも5分で帰れる所にしか

行かないからね

みなさん お家に食べるもの本当にないんですか?


今までコメ離れだったのに


そんなにカップ麺好きでしたか?


ため込むだけで 後でゴミにしないでね


ため込んだって 全部持って逃げられますか?


今はお家にあるものを かたずけましょ


家もかたずくし 


お水だって 水道水で我慢しましょうよ


飲めないわけではないんだから


トイレットペーパー・ティッシュペーパー


無くたって


布おむつを思えば ガーゼか何か洗って使えば


困らないはず


被災地優先に考えましょ


電気・ガス・水道 使えるんだから


おばあちゃんの知恵袋のように


頭を使うチャンスかも


今も揺れました


ワン達が落ち着きません


ギューします

今回の事で身にしみる友達のありがたさ


男手の無い我が家


地元の友達が電話で


ボロ家の我が家を心配して


避難する時はみんなを連れてこの道で


途中で合流できるから


自転車で3分の距離


ワンニャンのフードは備蓄してあるから


持たなくて良い


ワンニャン連れて逃げておいでって


嬉しかった


心強かった


そして笑いながら ダメな時みんなで逝けば怖くない


って 


そんな日が来ないことを祈りながらも


この声かけが


身にしみます



今の日本 世界中が注目しています


何より素晴らしい事は


この時とばかり暴徒と化して


いろいろなお店に殺到し略奪をしない


いちぶ善からぬ人が押し入ったものの


ほとんどの方が


列をなし 順番を守る


我先に奪うとるようなことはしない


なんて素敵な民族なんでしょう


人思いやり 敬う気持ち


本来日本人が持っていた心が


今一度 世界中に見せてあげましょう


助け合いの気持ち


みんな持っているはずです


立ち上がりましょう


手を貸して守りましょう


小さくても良い


ご近所から声を掛け合いましょう


戦後間もない時を思い出して


暖房器具が火鉢だったころ


今ほど寒くなかったのは


みんなで固まって暖を取っていたから


なんじゃないかな~


何故だか スーパーに コンビニに物が無い


小さいころを思い出して


おすそ分け


そんな小さな声かけで


ほっこりしてきますよ


おばさんの独り言

Prev66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R