里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
今日も引き取りの犬達が来て忙しいです



先程やってきた6匹の犬達を入れると 犬が 70
猫が 11 合わせて81匹



置く場所がなくて
休憩室が
犬の 休憩室に、



順番に出して遊ばせていたら
地震警報



昨夜来た犬たち

このジャックラッセルも 繁殖の為に下半身はバリカンで刈られています
真冬に暖房もない倉庫に 毛を刈られて置かれる犬たちの辛さが想像できますか?
コッカは 毛玉が酷かったようで
全身をバリカンで刈られ寒さで震えていました、
悪徳ブリーダーにとっては犬達は 生き物ではなく 物なのです。
親犬がどんなでも 子供が取れればいいと言います
人間の心を失ったブリーダーの犠牲になる犬達を何とか無くしたい
生体販売を無くしたい
殺処分を無くしたい
そう思い続けて 寝る時間も削り活動しています
優しさを知らない犬達


ほっとしたように寄り添って来るジャックラッセルの女の子です
生まれて初めて温かい手に触れたジャックちゃん、
遠慮がちに顔を寄せてきて目をつむります
この顔がいじらしく不憫でなりません、、、
この子の生きてきた道のりがどんなに過酷だったかは想像が出来ます
この子達も身を削り ブリーダーの為に子供を産まされ続けて来ました
しかし不景気で廃業になり放棄され殺処分になる予定でした、
どこの崩壊現場でも、ブリーダーはぬくぬくと生きて行き 何の罪も無いこの子達は 命を失うのです。
そんな子達を一匹でも救いたいと スタッフ、お散歩隊 トリマー班も深夜まで頑張ってくれています
そして 沢山の仲間のボランティアさん 団体さんも協力してくれて本当に有り難いです
今日も 何匹かの犬達が預かりさんに移動し里親探しもしてもらう事になりました
いつも沢山の皆様に助けて戴き 活動を続けられる事に感謝です 



目指せ 殺処分ゼロ!
行政に こんなペット業界の裏側を ちゃんと見て貰いたい 正して戴きたいと いろいろな方を通じ 現状を訴えていますが なかなか通じないのが残念です。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R