忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月03日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月29日 (Sun)

本日は板橋会場にて里親会を開催致します

4ec6174f.jpg 本日の里親会は3時からになります

ダックス プードル ポメラニアン チワワなど参加予定です

皆さん連休で あまり期待出来ないかなとは思いますが
(^_^;)

スタッフ一同お待ちしています

(^◇^)┛

遊びに来てね


会場は
板橋区小茂根1‐25‐19
第5メゾン小茂根一階です
地図はホームページをご覧くださいね

(我が家からは 優姫賢吾弦太郎

預かり友達の家から マロンちゃんが参加します)

コーギーのコインちゃんお届けに

7b041487.jpg
688006b3.jpg
141b9d42.jpg
3d5e0402.jpg
ふれあいセンターから引き取った
コーギーのコインちゃんの里親さんは 18年前に ベルちゃんと言うミックス犬の子犬を貰って下さって

それから 次々 成犬を貰って下さっていました

そして今回、このコインちゃんも 貰って下さる事に成りました

前のベルちゃん 愛ちゃん 姫ちゃんは老衰で幸せな一生を終わり

ママさんには感謝でいっぱいです

18年もお付き合い戴き またこれからも長いお付き合いをさせて戴けるのは幸せです
(*⌒▽⌒*)

いつも 不幸な犬達の為にご協力を戴き本当にありがとうございます。

幸せな笑顔 (o^∀^o)

dfd53dbf.jpg
身勝手な飼い主に捨てられ センターに持ち込まれた コーギーの女の子が

優しい里親さんに廻り合い

こんな幸せな笑顔を見せてくれました

(o^∀^o)

コインちゃんを 私に託して下さった ふれあいセンターの職員の皆さんも

一昨日 幸せになったラブちゃんのブログを見てくれたそうで
とても喜んでくれていました、

そして このコインちゃんの笑顔に またセンターの皆さんも 喜んでくれていると思います。

本当はセンターの職員の方達も 処分などしたくはないのです
しかし 無責任な飼い主は後を絶たず

今の法律では どうにもなりません、

動物達を守るはずの 動物愛護法が有りながら
実際は多くの動物達を殺処分し
無責任な飼い主や繁殖業者が野放しです

ペット業界の抵抗もあり なかなか真の動物愛護には 行き着かない今の日本、

情けないですよ 環境大臣!
何とかしましょうよ


先代のベル君

ed3db819.jpg 18年前に 浦和で里親探しをしていた時に 貰って下さったベル君は とても大きなミックスの子でした

お母さんは わんちゃん達を溺愛してくださって 『お留守番をさせたのは お葬式の時 たった1日だったのよ』と嬉しそうに話して下さいました、


ベルも他の子供達も
優しいご家族に愛され 幸せな一生を過ごし
沢山の愛を胸に抱いて神様の元へ帰って行きました


素晴らしい家族に廻り合い、愛される喜びを知って 18年の生涯を終えたベル君は

私の活動の励みにもなって来ました

捨て犬でも こんな幸せになれるんだ、、、
雑種は外飼いだと思われていた昔の里親探しですが、
犬を家族として、子供として愛してくれたお母さんとご家族に
勇気をもらい

時間をかけて探せば
必ず室内で飼ってくれる方が見つかるから

焦らずゆっくり この犬達を愛してくれる家族を探そうと思いました。

後に 茨城のホームレスのところからレスキューした ロミオとジュリエット 、クレアなど沢山の雑種の成犬達も 二年から三年の時間をかけて 最高に幸せな里親さんを見つける事が出来ました

(^◇^)

犬猫を飼うならば 我が子だと思う気持ちがなければ 飼わないで欲しいですね、、、



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1146No.1144No.1143No.1142No.1141No.1140No.1139No.1138No.1137No.1136No.1135
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R