忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年07月04日 (Wed)
福島の吉田美恵子さんよりのお願いです。
「小高の給餌活動にご協力いただけませんか。」


吉田美恵子さんは、警戒区域が解除になった小高区の猫たちの給餌活動を継続されていらっしゃいます。
当会が福島で活動中に、吉田さんから電話が入りました。
私達の活動を中断しないように気遣われその場は電話を切ったのですが、大事な用事と思われました。
福島から戻り、少し時間がとれましたので、電話で話の内容を確認致しました。

吉田美恵子さんの皆様への切実なお願いをお伝えいたします。
「小高の給餌活動にご参加いただけませんか。」
吉田美恵子さんの言葉です。
「人手が足りなくて給餌に行く間隔をあけるしかないないけれど、今でさえ前回の餌は空っぽなの。なんとか、あんまり間をあけないでエサをもっていってあげたいんだけど。これ以上、体ももたなくて。」

命を繋ぐため給餌活動は休むことができません。活動も長くなるにつれ、皆とても疲れが溜まっています。
終わりの見えない給餌活動。一箇所づつでも保護して里親に出すなどしていけるとよいのですが、住人にお声をかけたりしながら地道な大変な努力をされています。とにかく人の手を求めています。

小高は警戒区域解除の地区です。吉田さんが詳細については話して下さいます。
「行ってやってみようか。」と思われます方は、是非、吉田さんに直接お電話なさってみて下さい。

尚、誠に申し訳ございませんが、この電話は、小高区給餌ボランティアに関しての用件のみ、下記時間内でお願い致します。多忙につき、他の件での電話はご遠慮くださいますよう、勝手ですがくれぐれも宜しくお願い申し上げます。

「小高の給餌活動にご参加いただけませんか。」
吉田美恵子  電話 090-4555-5452
電話対応時間 15時~18時

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1297No.1296No.1295No.1294No.1293No.1292No.1291No.1290No.1289No.1288No.1287
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R