里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
ペット里親会とお世話になったお山さんの転載です
以下転載
里親会さんの第二便のお知らせと。追記はお山メンバーさんに。。。 2011 / 03 / 24 ( Thu ) 22:35:51 最初に・・・
書いてみるとわんまま節、勃発のためお山メンバーさんだけで・・・
里親転載していただける方はその箇所だけキレイに
編集して・・・でお願いします
で、
昨日ペット里親会第二便もこられ・・・

Eポインターなんかな?たぶん。。。(この辺の種類よく分からなくて(-_-;)
かわいい子
この子里親さん募集
していま~す
ポインター 女の子 3歳
人は大好きであそぼあそぼ~
飛んできます。
しか~っし
犬のお友達は嫌いです!!
どうか、いいおうちが早く見つかりますように。。。
後ワラワラといらっしゃいますが
ブラットハウンドが来るとのことで楽しみに

ん~・・・。
ブラットハウンド風 おばあちゃん
里親さん募集ちゅ~。。。
おばばさんですが、けっこう。ハイパーさんです
後
ゴールデン 男の子 4歳くらい
MIX おばあちゃん
MIX 怖がりさん。
後は、すいません。小型犬わらわらなのですが
里親会の方に、聞くの忘れてました
土曜日には帰られると思います
しばらく、お待ちください。
この子たちに関しては
大切に。。。また、寒暖きちんと考えていただけるのであれば
外飼い
~
(OKいただけました~。。。)
皆さん。よろしくお願い致します。
それと
里親会さんからのお願い
ボランティアさん、物資募集しています。
お山に来てる子たちのお世話お手伝い。
(一日でなくてもOK、お散歩、掃除、ごはんのお手伝い。ボランティアさんでお昼、またぐ方は食事持参ください)
一時預かり出来る方募集しています
物資の方は
*ゴミ袋。神戸市事業系ごみ指定袋(白地に赤色文字の物)70リットルもしくは45リットル(家庭用不可)
*掃除機紙パック(各社共通の分)
*ペットシーツ、新聞(広告除いたもの)
ペット里親会
代表さんのブログです。
よろしくお願い致します。
ここからはお山通信~~~
見ていただける方は↓下の“続きを読む”をポチっ
と、な~。。。でね、
先日もお客さんからご連絡いただいた時に
“今は忙しいでしょう。この子たちハイパーやから、落ち着きそうなときまで自粛しとくね~”
あか~ん
遊びに来てくれやな~~~
ランは通常通り営業いたしております
少しにぎやかになってますが!
通常通りの営業です。
みんな、自粛せんといて~
ただでさえ。貧乏なお山やのにつぶれるで~~~
…
ってな、ことで。
お山は通常どおりだす
で、ここから少し真面目なお話。。。
先日から便乗するようにお山へご支援いただいております。
物資など送ってきて頂いてる分
アニマルサークル宛だけで来ていても、すべてちゃんと、里親会さんの方へお渡ししておりますのでご心配なく!
で、お越しいただいて里親会さんとこっちはお山の方に。とか
宛先“わんまま”宛に届いて中のお手紙で私に届いてたものとか
私、個人名で送っていただいているもので“お山へ”といただいているものがあります。
なんだか便乗しているようで申し訳ないのですが
お山も震災レスキューに走る計画。震災犬受け入れ態勢しております。
それに関しても軍資金いります。
(うちとこ全て抱えれば一番いいのですが今お山の子たちで精一杯で…)
ですので、できれば、そちらで使わせて頂きたいと思います
正直。お山メンバー今すぐにでも走りたいのですが
昨年お山もトラックも手放してしまい
ですが、乗用車で走ったところで…
また、トラック用意したところで
現地よく分からず、走っても…
物資積みこんで、困ったところにバラマキに行っても一番物資届いていないところ何処?
一箇所に取り込みにならない?
何日かかる?
悪戦苦闘中です。(力不足ですいません)
今回も器の大きさ考えず
駆け足になってしまい。皆さんに数々ご協力いただき
助けていただきました。ありがと。
度々で申し訳ありませんが
今しばらく、非常事態のため ご協力、ご賛同頂きたいと思います。
走れるようになれば
保護。捕獲。また
被災地のわんこたちかかえてる方々に物資提供だけでも思っています。
よろしくお願い致します。
みんなに、心配かけてること申し訳ないです。
そやけど、
元気やで~
心配かけるてるみたいやけど。毎日、楽しんでるで~
みんなが、心配しすぎちゃう~~~?
弱音吐いてたら背中押してちょ~。。。
暴走するから
しばらくは、お山メンバーさんに気を使わせますが暴走させてください
ホンマ。みんな。ありがとやで~
タメ口ごめんやし~
2011 / 03 / 24 ( Thu ) 22:35:51
書いてみるとわんまま節、勃発のためお山メンバーさんだけで・・・
里親転載していただける方はその箇所だけキレイに


で、
昨日ペット里親会第二便もこられ・・・

Eポインターなんかな?たぶん。。。(この辺の種類よく分からなくて(-_-;)
かわいい子

この子里親さん募集


ポインター 女の子 3歳
人は大好きであそぼあそぼ~

しか~っし


どうか、いいおうちが早く見つかりますように。。。

後ワラワラといらっしゃいますが
ブラットハウンドが来るとのことで楽しみに


ん~・・・。

ブラットハウンド風 おばあちゃん
里親さん募集ちゅ~。。。
おばばさんですが、けっこう。ハイパーさんです

後
ゴールデン 男の子 4歳くらい
MIX おばあちゃん
MIX 怖がりさん。
後は、すいません。小型犬わらわらなのですが
里親会の方に、聞くの忘れてました

土曜日には帰られると思います
しばらく、お待ちください。
この子たちに関しては
大切に。。。また、寒暖きちんと考えていただけるのであれば
外飼い


皆さん。よろしくお願い致します。
それと
里親会さんからのお願い
ボランティアさん、物資募集しています。
お山に来てる子たちのお世話お手伝い。
(一日でなくてもOK、お散歩、掃除、ごはんのお手伝い。ボランティアさんでお昼、またぐ方は食事持参ください)
一時預かり出来る方募集しています
物資の方は
*ゴミ袋。神戸市事業系ごみ指定袋(白地に赤色文字の物)70リットルもしくは45リットル(家庭用不可)
*掃除機紙パック(各社共通の分)
*ペットシーツ、新聞(広告除いたもの)
ペット里親会
代表さんのブログです。
よろしくお願い致します。
ここからはお山通信~~~
見ていただける方は↓下の“続きを読む”をポチっ

先日もお客さんからご連絡いただいた時に
“今は忙しいでしょう。この子たちハイパーやから、落ち着きそうなときまで自粛しとくね~”
あか~ん


ランは通常通り営業いたしております

少しにぎやかになってますが!
通常通りの営業です。
みんな、自粛せんといて~

ただでさえ。貧乏なお山やのにつぶれるで~~~


ってな、ことで。
お山は通常どおりだす

で、ここから少し真面目なお話。。。
先日から便乗するようにお山へご支援いただいております。
物資など送ってきて頂いてる分
アニマルサークル宛だけで来ていても、すべてちゃんと、里親会さんの方へお渡ししておりますのでご心配なく!
で、お越しいただいて里親会さんとこっちはお山の方に。とか
宛先“わんまま”宛に届いて中のお手紙で私に届いてたものとか
私、個人名で送っていただいているもので“お山へ”といただいているものがあります。
なんだか便乗しているようで申し訳ないのですが
お山も震災レスキューに走る計画。震災犬受け入れ態勢しております。
それに関しても軍資金いります。
(うちとこ全て抱えれば一番いいのですが今お山の子たちで精一杯で…)
ですので、できれば、そちらで使わせて頂きたいと思います
正直。お山メンバー今すぐにでも走りたいのですが
昨年お山もトラックも手放してしまい
ですが、乗用車で走ったところで…
また、トラック用意したところで
現地よく分からず、走っても…
物資積みこんで、困ったところにバラマキに行っても一番物資届いていないところ何処?
一箇所に取り込みにならない?
何日かかる?
悪戦苦闘中です。(力不足ですいません)
今回も器の大きさ考えず
駆け足になってしまい。皆さんに数々ご協力いただき
助けていただきました。ありがと。
度々で申し訳ありませんが
今しばらく、非常事態のため ご協力、ご賛同頂きたいと思います。
走れるようになれば
保護。捕獲。また
被災地のわんこたちかかえてる方々に物資提供だけでも思っています。
よろしくお願い致します。
みんなに、心配かけてること申し訳ないです。
そやけど、
元気やで~

心配かけるてるみたいやけど。毎日、楽しんでるで~

みんなが、心配しすぎちゃう~~~?

弱音吐いてたら背中押してちょ~。。。
暴走するから

しばらくは、お山メンバーさんに気を使わせますが暴走させてください

ホンマ。みんな。ありがとやで~

タメ口ごめんやし~

関西のボランティアさんのご協力で シェルターの子は全て こちらに 来ています、シェルターには もう誰も居ませんので、一安心です、こちらに来て 水も食べ物も 心配させずに上げられて 良かったと思っています、またこの子達の、里親探しを頑張って やって行かないとね、、、、
ブリーダーで繁殖犬だった 片目のめめちゃんも地元ボランティアさんのご協力で 預かって戴きました、 ヨーキーのケイトちゃんも 希望者が出ています、 少しずつ決まって行き シェルターの子供達がみんな幸せになってくれる事だけを考えています、、、 埼玉はまだガソリンが不足状態で なかなか入れられない様です、 昨日の 水の放射能汚染の発表で ペットボトルの水も売り切れとの事 早い決断で 犬たちを移動させて正解でしたねと 沢山のメールを頂きました、、、 この一週間、いろいろな事があり 夜も眠れなくて、精神的にも いっぱいいっぱいでしたが この子達を守りたいとの思いで 急遽移動させました、 一度には運べなかった事で 数々の嘘や誹謗中傷があった様ですが、 何日間か、残りの子をみて居ていただくため15万と7万 のお金を渡して 世話を何人かの方にお願いをしていきました、しかし みんな気持ちが不安でパニックに なっていたのでしょう、 老犬や雑種や病気の犬を置き去りにしたとか 安楽死をする団体に預けるらしいとか、、、もう 笑ってしまうような 話が飛び交っていたらしいです。発信者は一人ですが、、、 第一陣にも 老犬たちも病気の子もたくさんいます、 トラックに乗せるのは無理な テンカンの子や腫瘍のあるポメは 第二弾に回しましたが それも犬の負担を考えての事、第一陣を安全なところに置いたら迎えに来ますからと言って行ったのに信用されていなかったらしいです、 いちいち全部を説明しなくても 今まで必死に助けてきた事実があるから解って貰えるだろうと 頼んで行ったのですが、頼んだ相手が悪かったようで、 その後は 大騒ぎだったそうで、 沢山の方々からメールや電話で 知らされました、 皆さんは、私を信じていますよ、負けないで頑張って下さいとの応援や、励ましを頂き 、解ってくれるかたも沢山いるのだと 安心致しました、 仕事も有るので今日 か明日には 埼玉に戻る予定ですがこちらにきている犬たちの世話も頼まなくてはなりません、 まだまだ先が見えなくて 前途多難ですが信念を曲げず、進んで行くつもりです、人の悪口は面白いとネットになんでも無責任に書き楽しんでいる方達もたくさんいますが、自分で自分を傷つけているのと同じです、言いたい人は 言えばいいと思っていますが、 いつか自分に返ってくるのだと言うことを心に留めて置くべきです、 今回、この騒ぎで本当の姿が見えた事もあり良かったねと前向きなご意見も沢山あり、結果オーライでした。 私にもまだ助けられる命が有るのだと言うことも 覚えていて戴きたいと思っています、
ミニーちゃんも幸せに
昨夜 地元のボランティアさんが ミニーちゃんの 希望者を連れて来てくれました、
先住犬のチワワちゃんも 保健所からだしてきた チワワで 、同じ様に年を取った不幸なワンちゃんでした、
優しい里親さんで子供のようにわんちゃんを可愛がっている良い方で
安心してお願いする事が出来ました、
先住犬のチワワちゃんも 保健所からだしてきた チワワで 、同じ様に年を取った不幸なワンちゃんでした、
優しい里親さんで子供のようにわんちゃんを可愛がっている良い方で
安心してお願いする事が出来ました、

先住犬のチワワちゃんも ミニーちゃんも歯がありません
繁殖犬として
無理な 繁殖をしたり、 栄養も無かったり 金儲けの道具として使われ続けた結果 体はボロボロです、
そんな繁殖犬たちにも 幸せな余生を下さる
優しい里親さん達と巡り会えた事も 大変な収穫でした、
親身になってご協力してくださる
ボランティアさん、素晴らしい場所を提供して下さった ひょうごアニマルサークル様に日々感謝しています、

神戸から相模原まで ブルートのお届けに、
前から楽しみに待っていてくださった里親さんで やっとお届けが出来ました、
家は犬のために使い易くできていて
広いウッドデッキとドックランがあります 、
とっても 大事にされているのがよくわかり安心しました、
本当に
大変な時期にありがとうございました、m(_ _)m
帰りにペットボトルのお水とお茶など 沢山の有り難いお土産を頂きました、
お水は、近所の小さなお子さんのいるかたを優先にお分けしたいと思っています、
あとはボランティアの皆さんにお分けします、
みんなが助け合う事が大切な時期です 、
頑張りましょう、

昨日昼間 仕事をかたずけ あちこちと打ち合わせをして、おお忙し
夜はお見合いの予定でしたが、結局
デイジーのお見合いは 大きさでダメでした 、、、
神戸で お留守番している子達も お世話をお願いしてありますが、
心配なので 神戸に戻るため走っています、
神戸までは八時間から10時間
くらいです
関西でお見合いのある子も何匹もいますので、 もう少し里親さんをさがすため
行ったり来たりする予定です、

途中のサービスエリアで仮眠して
また走っています、
月曜日には 関東でお見合いもあり 少しずつまた 決まって行けばと思っています、
今回はピースハウスさんのお手伝いも 兼ねています
今、香川の犬達で大変な ご苦労をされているピースハウスさんに 一度手伝いに行きたいと ずっと考えていました、
神戸から三時間くらいかかるそうですが 埼玉からよりはずっと近いです、
その時々で 出来ることを出来るだけするしかありません
こんな事が無かったら 一生行かれなかった 小豆島です、
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R