忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年04月17日 (Sun)

被災馬や犬や猫の被災動物を救援することだけが全てではありません。

彼の地におけるヒトの生活が成り立たなければ、動物との共生も絵空事です。

さすが村田女史、次のメールが届きました。

「友達が福島県会津若松の牧場で事務しています。

今回の大震災で 全く原発と離れた場所なのに 出荷停止でした。

今週からやっと出荷が出来るようになり 甘くて濃ぃい牛乳が産直で購入できるようになりました【一本 210円】何人かで買えば送料が割り勘出来るので、【濃くて美味い牛乳を飲みたい人だけ】レス下さい一緒に注文しましょう。
※ちなみにモニタリング検査結果は全て0なんで、安心してね」


村田忍女史への支援金や牛乳の注文は、

sssaddlery090@yahoo.co.jp

こちらのアドレスを窓口に受け付けております。

岩手銀行金ヶ崎支店
(022)イワテギンコウカネガサキシテン(岩手銀行金ヶ崎支店)

普通1158740 ムラタシノブ

その牛乳の写真も送られてきました。
角田牛乳。マイナーブランドかもしれません。 まとめ買いしてご近所さんに配りましょう!!


彼女は、今夜も岩手金ヶ崎の自分の牧場から福島南相馬に向かっています。

これは埼玉から福島に行くより遠いんですよね。

彼女には本当に頭が下がります。馬や犬だけでなく、可能な限り猫や牛もレスキューしているんですよ。

出来るだけ皆さんの提供して下さった情報も無駄にしたくないと思っています。

東北道が事故で不通の中、次のメールが届きました。

「馬運車に人の食料水、牛乳、卵、身障者の為のパーテーション、車椅子6台、耳栓等を積んで南相馬市に南下中。ぐぁ、しかし 築館ICから事故の為通行止め~渋滞にはまってます。」

築館IC付近での事故が原因らしいです。


村田忍女史の活動を支持してくださる皆さん!!牛乳の注文や彼女への支援金の提供をお願いします。

支援金の使い道も指定される場合、上記のメールアドレスをご利用下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.362No.361No.360No.359No.358No.357No.356No.355No.354No.353No.352
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R