忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月07日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年07月21日 (Thu)

ホームセンターへ

abf91bab.jpg
香川の現場の 柵を作る材料を下見して シートなどを買い出しです、
ダンカンパイプはどのくらい必要か 計算してから 購入します
シャッターの中にいる子
箱の中にいる子が何カ所か います。
最低でも四カ所くらいは必要ですね
何でも重たいし量がいるから
大変です、、、

香川第二現場へ、

bbe1dabe.jpg
6f676d79.jpg
3efa1dd0.jpg
c1544c72.jpg
美味しい差し入れも戴いて スイカも戴いたので元気が出てきました、(^∀^)ノ

なので、今夜 香川に向かい出発する事に致しました、ちょっと遠すぎて費用も時間もかかり、考え中でしたが
シャッターの中で 暑さと飢えと渇きに苦しむ犬達を思うと どうにも落ち着きません、幸い何匹か 預かりさんも出ましたので 犬達を取りに行って来ます。 (^◇^)┛

今夜遅くに 神戸三田に向かい アニマルサークルさんに寄って、
多頭の犬達に会って ママさんにお礼を言いたいです。(o^∀^o)

困っていた時に 優しく手を差し伸べて戴いたご恩は忘れません、
そして今回も 多頭の子を受け入れて下さって感謝しています
m(_ _)m

神戸にいた時に 関西の沢山の方達に助けて戴き、
沢山の犬達の里親を見つける事が出来ました、
嫌な事 大変だった事も沢山有りましたが、すべては必然
学ばなければならない事だったと考えています。

犬達が幸せになった姿に 嫌な事も疲れも吹き飛び、 温かいご支援に感謝する毎日です。
自分に出来る事は沢山は有りません、
全てを助ける事も出来ません、
しかし不幸な子を見てしまったら 最善を尽くして上げたいと思います。

あっちもこっちも 手を出すなと言う方もいますが
緊急を要する状況でも 一つ終わるまで ほって置けば、
沢山の犬達が地獄の様なところで苦しみながら死んでしまうでしょう、

可哀想だね 、、、とみんな言いますが
言葉だけでは 誰も助かりません

何ができるかを考え、 何をするかが大切なのでは ないでしょうか、
貴方も 誰かに助けられて生きているのですから、、、
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.519No.518No.517No.516No.515No.514No.513No.512No.511No.510No.509
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R