忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年09月22日 (Thu)
チャオくん
しばらく小康状態のチャオ君でしたが
昨日は数値が18に下がったそうです

今の病院の都合で 22日の退院予定になっていますが、
あの現場に戻す事も出来ません

長い移送も危険です

出来れば高松市内で預かりさんが見つかればベターなのですが
なかなか 難しい状況です 、

1ヶ月限定で 構いません チャオを預かって下さるかた探しています

餌や病院代等は 全て負担致しますので宜しくお願いいたします


皆様にご支援戴いている チャオくんの医療費基金は 多頭飼育SOSの口座と同じになっています、

その為 第一現場のご支援と混同を避けるため お振込みの際は
チャオ支援と お書き戴きたくお願い致します。

チャオ君の様子など詳しくは
多頭飼育SOSのブログをご覧下さい

里親さん募集中
ボランティアさん募集中です。

香川近辺のかた
宜しくお願いいたします

チャオの預かりさん
テーマ:チャオ
明日が退院予定になりましたが 預かりさんの問い合わせは今のところありません(>_<)


病院としては 治療すること(点滴など)が無いので長期で預かりは不可能です。
22日が期限でしたので 一旦退院して現場にボランティアに来てくれている方のお宅に
預かってもらうことになりました。
その方もフルタイムで働いている上に 家にはシニア犬がいますので
ストレスになってしまわないかと心配しています。



1週間前笑顔を見せてくれていたチャオは 今は笑顔が消えてしまいました。
数値的には小康状態ですが
たくさんの強い薬の副作用が出始めています。
肝臓の数値はもちろん・・・
筋肉が落ちてガリガリになってしまい 毛はバサバサになってしまいました。
一時治まっていた下痢も続いており 見た目にも元気がなく思えます。
こんな状態で退院なんてと感じますが この病気(免疫性溶血性貧血)は
急病の時以外は自宅で薬を飲まし 充分な栄養・睡眠をとらせるしか治療方法が
ないようで チャオのように多頭現場で育ち無責任な飼い主な元では
穏やかに生活はできません。
帰る場所がないのも同じです。
年を越せるかわからないと言われてしまったチャオですが
きっと復活してくれると信じてやみません。
できるだけ落ち着いた環境で闘病生活を送らせてあげたいと思います。
明日 退院してボラ宅にお世話になりますが 引き続き預かりさんを募集します。
皆様どうか宜しくお願いいたします。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.640No.639No.638No.637No.636No.635No.634No.633No.632No.631No.630
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R