里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
ネネちゃん/仮設シェルター「動物達の家」10月完成予定
仮設シェルター「動物達の家」
「猫おじさん」の家は、急ピッチで仮設シェルターに変身中!
入り口のドア工事が終わって、内部の工事中です。

この奥は、洗い場になります。

足の踏み場もないほど、部屋いっぱいに物が置いてありますので、それを移動しながら工事しているので大変。
10月中には、完成させたいです。

警戒区域内情報掲示板
警戒区域の動物たちの救済活動をなされている皆様、大変お疲れ様でございます。
今後、更に困難な状況が予想されますので、飼い主様や皆様と協力して最後まで諦めず動物たちを救出したいと思っております。
川崎市動物愛護センターより、沢山のワンちゃんニャンちゃん、新しい飼い主さんを待っています。
詳細は、直接センターにお電話で。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
みんなの協力で、殺処分が無くなりますように!!
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
2011年10月24日 (月) | 編集 |
里親会ありがとう
川崎市動物愛護センターから引き出しのネネちゃんに、里親様が決まったのですよ。

ネネちゃんは、ちょっと気にかかるところがいくつかあって、なかなか里親様が見つかりませんでした。
http://ameblo.jp/satooyabora/entry-11013041633.html
里親に名乗り出て下さった方は、いつもTNR日本動物福祉病院で野良猫の不妊手術などを熱心にやって下さっている方です。
川崎市動物愛護センターから引き出しのネネちゃんに、里親様が決まったのですよ。

ネネちゃんは、ちょっと気にかかるところがいくつかあって、なかなか里親様が見つかりませんでした。
http://ameblo.jp/satooyabora/entry-11013041633.html
里親に名乗り出て下さった方は、いつもTNR日本動物福祉病院で野良猫の不妊手術などを熱心にやって下さっている方です。
預かりボランティアの「サエさん」と何度もメールでやり取りして下さって、ネネちゃんを迎える準備をして下さいました。
愛情の深いご家族ですから安心です。
愛情の深いご家族ですから安心です。
あとは、先住猫さんたちが、犬のネネちゃんを受け入れてくれることを祈るだけ。
仮設シェルター「動物達の家」
「猫おじさん」の家は、急ピッチで仮設シェルターに変身中!
入り口のドア工事が終わって、内部の工事中です。

この奥は、洗い場になります。

足の踏み場もないほど、部屋いっぱいに物が置いてありますので、それを移動しながら工事しているので大変。
10月中には、完成させたいです。

警戒区域内情報掲示板
警戒区域の動物たちの救済活動をなされている皆様、大変お疲れ様でございます。
今後、更に困難な状況が予想されますので、飼い主様や皆様と協力して最後まで諦めず動物たちを救出したいと思っております。
情報交換の場として掲示板を設けました。
警戒区域内情報掲示板
http://0bbs.jp/animal_tnr/ご利用を希望されます方は、 メールホーム より御連絡いただければ、確認の上、パスワードをお送りいたします。
警戒区域内情報掲示板
http://0bbs.jp/animal_tnr/ご利用を希望されます方は、 メールホーム より御連絡いただければ、確認の上、パスワードをお送りいたします。
川崎市動物愛護センターより、沢山のワンちゃんニャンちゃん、新しい飼い主さんを待っています。
詳細は、直接センターにお電話で。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
みんなの協力で、殺処分が無くなりますように!!
口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
口座名義 犬猫救済の輪
被災地大量フード支援お願い
・猫ドライフード・・数百キロ大量に必要です。中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
・ネコおやつの焼きささみ焼きカツオ(被災地で猫発見時にすぐ臭いで引き留めるためと捕獲に使います)
・100円洗面器(給餌給水用)
・防護服Sサイズのみ
・受け入れ時間曜日問わず12時から17時
・①受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
・②福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛 090-4881-9460
支援物資のお願い
現在不足品です
成猫缶詰・レトルトパウチ種類問わず
子猫用ドライフード・成猫用ドライフード種類問わず
ペットシーツ (レギュラー・ワイド・スーパーワイド各種)
猫トイレ用紙砂(種類問わず)
ペットフードストッカー アイリスオーヤマ密閉容器 MY-3 数台
塩素系ハイター消毒用
乾電池 単一
・受け入れ時間 平日12時から17時
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
支援金のお願い
取り残されている命がある限り救済の手を止められません。更に保護場所確保の必要に迫られています。
被災地大量フード支援お願い
・猫ドライフード・・数百キロ大量に必要です。中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
・ネコおやつの焼きささみ焼きカツオ(被災地で猫発見時にすぐ臭いで引き留めるためと捕獲に使います)
・100円洗面器(給餌給水用)
・防護服Sサイズのみ
・受け入れ時間曜日問わず12時から17時
・①受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
・②福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛 090-4881-9460
支援物資のお願い
現在不足品です
成猫缶詰・レトルトパウチ種類問わず
子猫用ドライフード・成猫用ドライフード種類問わず
ペットシーツ (レギュラー・ワイド・スーパーワイド各種)
猫トイレ用紙砂(種類問わず)
ペットフードストッカー アイリスオーヤマ密閉容器 MY-3 数台
塩素系ハイター消毒用
乾電池 単一
・受け入れ時間 平日12時から17時
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
支援金のお願い
取り残されている命がある限り救済の手を止められません。更に保護場所確保の必要に迫られています。
現在、緊急保護時の福島ペットホテルは20頭まで収容月使用料20万円です。
TNR日本動物福祉病院は、常時被災動物、センター収容動物50頭を収容しています。
今しかない命の救出のために、皆様のご支援をお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767
口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

※署名にご協力ください!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110702.html
世界に発進!福島県原発20キロ圏内 餓死していく動物を見殺しにしないで
原発区域の動物の命を助け出そうとする飼い主やアニマルレスキューチームが救出に行くことを認めてもらえるよう、日本政府に許可を求める署名を集めています。
※里親様・ホストファミリー様常時募集
命を救うため、被災犬猫・保健所収容の犬猫の里親様、ホストファミリー様が多数必要です。
ご検討を宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

※署名にご協力ください!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110702.html
世界に発進!福島県原発20キロ圏内 餓死していく動物を見殺しにしないで
原発区域の動物の命を助け出そうとする飼い主やアニマルレスキューチームが救出に行くことを認めてもらえるよう、日本政府に許可を求める署名を集めています。
※里親様・ホストファミリー様常時募集
命を救うため、被災犬猫・保健所収容の犬猫の里親様、ホストファミリー様が多数必要です。
ご検討を宜しくお願い申し上げます。
メールフォーム
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R