忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月29日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月19日 (Thu)
ちび助ママのブログ

お久しぶりです

ボクは元気だったけど

かあちゃんが忙しくてサボっていました


毎回罰金だったから

今日はかあちゃんに睨まれてる

プレッシャーだよ


何してるの?

そっちに行っちゃダメだよ


ちび助ママのブログ

あれ?

きみだれ?

初めての鏡にビックリしたり

興味津々


ちび助ママのブログ

やったね

かあちゃん 今日は罰金無しだよ


ちび助ママのブログ

ほっ!

これで今日は怒られないな

今回のイベントは


ちび助ママのブログ


ちび助ママのブログ

みんなも試してみてね

PR
2012年04月19日 (Thu)

可愛いぽぽちゃん

まだ二歳くらいの可愛いポメラニアンです
里親募集中
性格バツグンです
(*⌒▽⌒*)
いかがでしょうか

ベティちゃん

何犬か解らなかったベティちゃん
チベタンスバニエルみたいです
避妊手術も終わり里親募集です
5歳位でおとなしい吠えない 女の子です(*⌒▽⌒*)
いかがでしょうか


2012年04月18日 (Wed)
住民の つながり から 飼主さん判明

大熊町の三毛ちゃん、飼い主さん判明
4月22日に川崎から福島へ搬送します。

20120415170842.jpg

20120415170751.jpg

20120415170730.jpg

当会では、まず、飼い主さんの依頼を受けて飼い主さんの家の敷地内納屋などを使わせて頂き給餌器の設置などで給餌を続けます。
いつもフードがある場所に飼い主さんの猫以外の子も食べ物を求め辿り着きます。そのことは、飼い主さんも気持ちよくご了承くださいます。
エサの減り具合から猫が来ていることが確認できると捕獲器を設置します。
捕獲器に入った猫は、保護されます。飼い主さんの猫である場合もそうでない場合もあります。
そうでない猫さんは飼い主さんを探してあげなくてはなりません。

当会では、一寸古いと言いますか地道なやり方ですが、殆どは住民の方のつながりから迷子猫の飼い主さんを探し出す方法です。

依頼を受けた飼い主さんの家やその付近で見た猫たちの写真を、避難先の依頼主に全部見て頂きます。
そうしますと、自分の家の子はいなくても、この子はご近所の〇〇さんの家の子じゃないかしらということになって、〇〇さんの避難先を当たります。
そうしますと探していた飼い猫であったりします。違った場合は、またそこにも給餌器などを設置させて頂き同じようにします。
そうして続けていきますと、猫を飼っている家の情報が入りますし近所で保護された猫の中に探していた飼い猫を見つける事も多くなります。

これは、大熊町の例です。
Sさん宅のうり君とチョボ君としまちゃん
Y1さん宅のキジトラ白と三毛
Tさん宅のしろちゃん
Y2さん宅のパン君
Y3さん宅の三毛ちゃん

それぞれ飼い主さんが判明した8匹の猫さん、
どうして飼い主さんを探せたかと言いますと、ご近所のつながりからです。
ご近所のつながりを辿って8匹の猫の飼い主さんが判明いたしました。
更に現在も確認中の猫がいます。

どのお宅も飼い猫さんが見つかりましたが、見つかった家も、今もまだ取り残されている猫達のためにエサ場を提供して下さり給餌器を置かせて下さっています。

今回4月5日に保護した三毛猫は、Y3さん宅の子ではないかとSさんに教えて頂き、連絡をとっていただきました。
Yさんは、今の避難先から、いわきの仮設にお引越しするところでした。
行方不明の猫の事が気がかりで気がかりでいましたと喜んで下さって、迎えに行きますとおっしゃられました。

更に、ペット不可の借り上げ住宅に避難しているSさんの家の猫たちを心配されて、仮設住宅はペット可で4畳半で狭いですがそれでもSさんの家の猫を一匹でも預かることができたらとおっしゃって下さいました。
飼い主さんがわかっていて当会でお預かりしている子も、こうしてご近所の方が預かって下さり支えあっていけたら何よりです。
「引っ越し先が落ち着いて迎える準備ができましたら、いわきまでお送りいたしますよ。」とお伝えいたしました。


飼主が判明して4月22日に川崎から福島へ戻る猫は3匹。
また、今月中に、残されている猫たちの救出に行くことができます。


4月の福島で
20120322141808.jpg

20120322141755.jpg




2012年04月18日 (Wed)

私はくるちゃん(^0^!)
くるちゃん
推定1歳の可愛い女の子です

性格

・ 明るい
・ 陽気
・ 甘えん坊

好きなもの

・ 食べる事
・ 遊ぶこと
・ 笑顔


得意なこと

・ おやつの早食い
・ 甘え上手
・ 駆けっこ
・ おねだり上手

私の夢

家族に迎え入れてもらったら
沢山撫でてもらって遊んでもらうの!
そしたら私はみんなに沢山の
笑顔をプレゼントするの!


私の写真を見て少しでも微笑んだ方!

一度ひょうごアニマルサークル に逢いに来てください(^O^)!!

一日でも早く家族の一員になれることを楽しみにしてます


今日はクルちゃんの更新でしたぁ~

ってクルちゃん!次は僕の番だよ!

クルちゃん えっ、そうなの!?それじゃよろしく(o・・o)/



僕の名前はちくりん(О∀О#)!
ちくりん

1歳くらいの美男な男の子!!

あっでも。。。去勢してるからオカマだ!!!



性格

・ 自分大好きナルシスト
・ ハグをされるとついつい浮かれちゃう
・ 甘えたさん
・ とにかく元気いっぱい!

好きなもの

・ 撫で撫でしてもらう
・ 美味しい食べ物
・ ひっつき虫

得意なこと

・ おねだり
・ 愛されること
・ 追いかけっこ
・ 自分を褒めること

僕の夢

新しい家族に迎え入れてもらって
いっぱい遊んでもらっておやつおねだりするんだ!
僕は家族のみんなにをプレゼントするんだ!

それが僕の夢!

僕の写真を見て心が少しでも惹かれた方
是非ひょうごアニマルサークル まで一度僕や
ほかの仲間にも逢いに来てね(^O^)

ワクワクして待ってまぁす!!!

それでは、また仲間の紹介を楽しみにしててね

ちくりんの更新でした~

http://animal-circle.srv7.biz/






2012年04月18日 (Wed)
ちび助ママのブログ

先日トライアルに行ったちろ

メールが苦手なパパ

今居る状態が見えないため

どうしているか心配で

連れてきてもらいました


ちび助ママのブログ

たくさんの写真


ちび助ママのブログ

こんな可愛い顔

家では見せなかったな~


ちび助ママのブログ

心配だったストーブも

きちんとガードしてくれて

とても大事にされているのがよくわかりました

もう何も心配はしません

末永くよろしくお願いします

ちろ甘やかされてみんなの愛を独り占め

幸せになってね

パパがお休みの時は

板橋にお顔見せに来てね
Prev338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R