忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年11月19日 (Sat)

今日雨なら出席するはずの会が中止に

その後舞い込んできた

デートのお話

娘からあまりにみすぼらしい白髪頭を指摘され


ちび助ママのブログ

強制的に白髪染めを


ちび助ママのブログ

デートの相手は

去年我が家から嫁いでいった

千歳(改めゆずちゃん)


ちび助ママのブログ

ちゃーのこんなデレデレ顔が

見れるはずだったのに


ちび助ママのブログ

雨が酷そうなので急遽中止に

晴れか せめてくもりでないと

お散歩したり遊んだり出来ないから


ちび助ママのブログ

来週には会えるから

ちゃー君 落ち込まないでね
PR
2011年11月17日 (Thu)

しっぽフリフリを探している方が

もうすぐ60歳で子供も独立し

小さなしっぽフリフリを探しているとの事

ちび助ママのブログ

我が家にはこんなに可愛く

おとなしい子が居ますよって

お話したら


ちび助ママのブログ

推定年齢が6歳前後

それでも大切にしていただければ

10年は暮らせますよ

無駄吠えのない良い子ですよと言うと

『私は20年は一緒に居たいので…

仔犬がほしいの

それにわんわんって迎えてくれないとつまらない』

仔犬で小型犬?

わんわんと迎えてくれるのと無駄吠えの違いもわからないのか~

言いわしませんでしたが

あなたの年齢で仔犬を渡す団体なんて

どこにも在りません


ちび助ママのブログ

それでは ペットショップでお買いになるしかないですね

『ペットショップは高いから

こういう場所で探しているの



来るな~

帰れ~

絶対のこんな奴には

可愛い娘達はお嫁になんかやらない

塩撒いてやるむかっ
2011年11月15日 (Tue)
ちび助ママのブログ

何だか静かですね

昨日 ビビぷぅ

大好きなパパとママの元に

帰っていったからかな


ちび助ママのブログ

パパが大好きなぷぅちゃん

遅く帰ってきたお姉ちゃん寂しがっていましたよ


ちび助ママのブログ

おむつのビビ

新しいオムツをお土産に

そして二人にヘルニア予防のコルセットも

代わりに


ちび助ママのブログ

僕たちのは無いのかと荒れ狂うちゃー


ちび助ママのブログ

お酒におつまみ

娘におやつ

いつもありがとう
2011年11月14日 (Mon)
b98a8b37.jpg
いつも福島にボランティアに行かれている方が毛布を取りに来てくれました
南相馬の被災者さんたちから 毛布が欲しいとの要望が多いとの事です
場所によっては 一家六人に 二枚しか貰えないとの話を聞いて びっくりしました。
かなりの物資がどこかに溜まっているようで腹が立ちますね、
家も仕事も無くされた方々に 温かい支援が届くように願っています
現地の生の状況をみんなで聴かせて戴き いろいろ信じられない事ばかりでした。
これからも自分で出来る事はしていきたいと思っています
明日は我が身、
自分も 助けて戴く時が必ずあるのですから (^^)
行政からは断られても こんなに必要とする方が
私の友人があちこちに声をかけて沢山の毛布を集めてくれました
新品は 人間用に
古い物は犬猫用に分けて 役立ててと言ってくれました
ので、被災者の皆さんに届けて戴くことに致しました
(^^)


ふくちゃんの思い届きましたよ


そして 土曜日にはふくちゃんが我が家に

ちび助ママのブログ


ちび助ママのブログ


ちび助ママのブログ

食糧支援をしてくれた~

ふくちゃんいつもありがとう

2011年11月10日 (Thu)
ちび助ママのブログ

冬に向けて呼びかけたら

いとこのふくちゃん

箱に入った新品がいっぱい

前回も神戸のお山まで200枚くらい

あまりに綺麗で新しいので

ペット里親会の代表が

福島の被災した方に使っていただきたい

そう考えいろいろお話をしましたが

行政の方は

新品でも状態が良くなければ…

誰が使ったかもわからない物は

いくらクリーニングしてあっても使いたくないでしょ

などなど言われ

ワンコに使おうと一度は決めましたが

やはりもったいない

そこで仮設にお住まいの方と直接お話をして

個人的にシェルターに来ていただき

古い毛布と取替えっこすることになりました


ちび助ママのブログ

埼玉のペット里親会までの送料を考え

圧縮袋に入れたり

その間いろいろな運送手段を考えてくれたり


ちび助ママのブログ

これで被災した方もワンニャンも

暖かく冬が越せます

走り回ってくれたふくちゃん

代表に代わってお礼を言います

ありがとうございました
Prev41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R