里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
川崎市民祭りに
無料で市民でなくとも入れてくれるということで

先ず1回戦
お散歩だと騙されて
僕は抱っこされ
何だか嫌な雰囲気
お友達の一家
雷くん・風ちゃん
我が家から卒業していった観音ちゃん
何故だか私にだけ噛み付くれんげちゃん
ももちゃん・ここなちゃん
みんな装着しました
2回戦
マール・ファーファ
ちろは調べたところ装着済み
番号を控えて書き換えなきゃね
2回戦はマック一家の

総勢8ワンコ
ココちゃん・ナナちゃん
わ~ナナちゃん開きになってる~
桃太郎君
しんちゃん
我が家からの卒業ワンコのマック
わ~~~~~~
もち君だ~
何年ぶりだろう元気そうだね
良かった また遊ぼうね
3回戦
ボ~としていたにゃーちゃん
バックに入れて
で

私は母ちゃんとなんか行かない
噛み付いてやる~
ということでフェレゾー以外全員装着完了
この度 ペット里親会で
迫り来る冬に毛布の支援を呼びかけました
たくさんの 新品の物・クリーニングされた物
このような物は先ず 避難所の方に使ってもらいたいと
お話を進めていたのですが
先方からは
・新品でも保管状態の悪い物は…
・クリーニングされた物でも 他人が使った物は使いたくない
・お金を掛けて処分する物を送られても困る
本当にそうなんでしょうか?
代表の気持ちは 床に敷いて底冷え防止の役に立てば
少しでも寒さがしのげるのでは
そんな思いからなのに
本当にいらないのなら
シェルターや保健所のワンニャンのために使います
けして余っているからではなく
先ずは被災された方にと考えただけなのに
被災された方は 買ったばかりの新品のみしか
欲しくはないのですか?
あくまでも
私だったら 気にしません
心配なら 自分で洗濯してから使います
みなさんは どう考えますか?
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R