里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
昨日は みんなで
<まろ>みんなで行くんだよね
<ちゃー>苦しいよ~
<ちゃー>どけどけ出してよ~
<雷>僕は一人でバックIN
ゆっくり寝ていきます
<まろ・ちゃー>は~
楽になりました
お通夜・葬儀には参加できなかった
納骨はみんなで
きれいなお花がお出向かい
お着替えをして
ジィジにお別れしましょうね
ちゃんとお別れできるかな?
ジィジ 今までありがとう
お空の上から
僕達を見守っててね
<雷>母ちゃん
僕なんだか元気になったみたい
ジィジが 悪いところを
持っていってくれたのかな?
ちゃんと立っていられるんだ
なんだかもう辛くないよ
<ちゃー>あんな事言ってるけど
母ちゃんは どう思う
<母>そんな気がする
元気に吠えるし
尻尾だって上がってる
<まろ>私もいっぱいお願いしたから
<母>あんただけ
お坊さんのお経の最中爆睡してたでしょ
いつお願いしたの?
でも このまま元気になるといいね
桜を見たかったジィジを
待っていてくれたんだね
お母さんと弟とこれまでのお話
いっぱいしてね
またみんなで会いに来ます
PR
昨日の 雷
遊びたいよ~
そんな気分じゃないんです
なんだかノリが悪いんです
しょうがないんだよ
雷の足動かなくなっちゃたんだから
心配だよ
母ちゃん 泣くなよ
一夜明けて
ここまで歩いてこれた
朝一番に旧権太坂にある
針の先生も所に
両足・お腹に電気を当ててもらって
痛みも炎症も起こしていない
神経系統に以上があるみたい
との事
その後
昨日の病院へ
反応が出てきたので
良い方向に向かっているとの事
ね!
頑張っているでしょ
昨日の雷
今思えば動画撮っておけば良かった
余裕無かったな~
皆さんが祈ってくれたから
雷 良くなったんだよ
いつかきっと元のように
走れるようになったら
動画撮って お礼を言おうね
母ちゃん諦めたりしないからね
気愛で治してみせる
そして皆さんの祈りに
感謝 ありがとうございました
こんなに元気に笑っていたのに
今朝から後ろ足がまったく動かない
ヘルニア?
急いで病院へ
もしかすると
進行性脊髄軟化症ではと
椎間板ヘルニアの犬の3~6%に発生し、脊髄神経が軟化(融解)する病気です。進行する病気なので後肢の麻痺から2、3日で急に悪化して呼吸不全を起こし死にいたります。
進行性脊髄軟化症の病気はなぜ起こる?
椎間板ヘルニアによる出血などによって神経細胞自体がダメージを受け、軟化が始まると言われています。
主な症状
軟化が広がっていくため、後駆麻痺・四肢麻痺が急速に進行していきます。
進行性脊髄軟化症になりやすい品種
椎間板ヘルニアを起こす犬種とほぼ同じです。
M.ダックスフント、シーズー、ビーグルなど
検査方法
神経学的な検査により、椎間板ヘルニアの場所を調べます。
全身状態が悪かったり、症状の進行や反射の低下などの疑いがあったりする場合はMRI検査で脊髄神経を評価して総合的に診断する必要があります。
治療方法
残念ながらありません。
軟化が始まると回復が不可能な状態へと進行していきます。
ヘルニアであってほしい
手術も車椅子も・・・・・
神様お願いです
雷を 連れて行かないで
2~3日ヘルニアの治療を続けます
症状が良い方向に向かわなければ
来週以降にMRI検査になる
祈り続けます
どうかヘルニアでありますように
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R