里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
■東北地方太平洋沖地震支援情報■
●民主党災害支援
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
■郵便振替の場合
「民主党募金口座」 (記号)00110-6(番号)65328
■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金)
「民主党募金口座」 (店番)328(口座番号)7815354
●共産党京都府委員会
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/11/post_7633.php
日本共産党京都府委員会 TEL075・211・5371
またはお近くの同党事務所へ。
●Yahoo基金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
Yahoo!ウォレットを使い、
1口500円でオリジナル壁紙を購入する形で募金が可能だ。
Yahoo!ポイントを募金に回すこともできる
●@nifty Web募金
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/
オリジナル壁紙をダウンロードする形で募金できる仕組み。
@nifty IDでログインし、金額を525円~1万500円の5段階から選べる。
●Groupon
http://www.groupon.jp/cid/7995
クーポン販売システムを使って1口200円の募金受け付けを始めた。
Grouponが200円を拠出し、1口で合計400円を日本赤十字社に募金するという。
●goo募金
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
壁紙コンテンツをご購入いただき、その収益の全額を東北地方太平洋沖地震の義援金として被災者の皆様への支援に活用されるよう寄付いたします。募金額は、1回につき、100円~10,000円の中からお選びいただけます。
●mixiモバイル
http://mixi.jp/
50ポイント(50円)の募金を受け付け。
ミクシィが50円を拠出し、計100円を寄付する。
募金すると「支援ミクコレ」を利用できる。
●au被災地支援義援金サイト
募金すると携帯待ち受けをダウンロードできる。
募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスは
EZボタン→トップペニューOR one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト。
●援助総合@wiki
http://www45.atwiki.jp/jishinhigashinihon/pages/1.html
●Google東北地方太平洋沖地震募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
■安否情報等のまとめ■
●NHK安否情報ダイアル
03-5452-8800 / 050-3369-9680
※情報やメッセージは、教育テレビ、ラジオ第1、FM、データ放送でお伝えします。
●NTT災害用伝言ダイヤル
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する
●Googleまとめサイト
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
●@wikiまとめサイト
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
●SAVE JAPAN!
http://savejapan.simone-inc.com/
●Yahoo!災害情報
http://rescue.yahoo.co.jp/
●津波情報(Yahoo!天気:津波情報)
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
●災害用ブロードバンド伝言板(NTT東日本)
https://www.web171.jp/
●災害用伝言板(NTTドコモ)
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
●災害用伝言板(KDDI)
http://dengon.ezweb.ne.jp/
●災害用伝言板(ソフトバンク)
http://dengon.softbank.ne.jp/
●災害用伝言板(ウィルコム)
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
●災害用伝言板(イー・モバイル)
http://dengon.emnet.ne.jp/
●iPhoneアプリ災害用伝言板
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
●USTREAM NHKミラー配信
http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou?lang=ja_JP
【NHK外国語情報】
NHK英語情報
Earthquake Information!If you are seeking information about earthquake.Please listen to NHK radio at 963 .It is broadcasting some information in English, Chinese, Korean, Spanish, Portuguese, German, and French
【電話お願い手帳】
※参考画像添付
このような手帳を見せられたら、聞いてあげましょう。
この手帳は障害者の人が電話やFAXをお願いしたい時に提示する
「電話お願い手帳」です。
街角でお願いされましたら、ご協力をお願いします。
【ペットと避難】
●災害に備えよう
http://www.jspca.or.jp/hp/saigai.htm
●ペットとの避難生活
http://pet.goo.ne.jp/contents/management/cn_170.html
最後までペット達を見捨てない・・
そして迷惑を掛けない・・・飼い主さんの責任です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●民主党災害支援
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
■郵便振替の場合
「民主党募金口座」 (記号)00110-6(番号)65328
■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金)
「民主党募金口座」 (店番)328(口座番号)7815354
●共産党京都府委員会
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/11/post_7633.php
日本共産党京都府委員会 TEL075・211・5371
またはお近くの同党事務所へ。
●Yahoo基金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
Yahoo!ウォレットを使い、
1口500円でオリジナル壁紙を購入する形で募金が可能だ。
Yahoo!ポイントを募金に回すこともできる
●@nifty Web募金
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/
オリジナル壁紙をダウンロードする形で募金できる仕組み。
@nifty IDでログインし、金額を525円~1万500円の5段階から選べる。
●Groupon
http://www.groupon.jp/cid/7995
クーポン販売システムを使って1口200円の募金受け付けを始めた。
Grouponが200円を拠出し、1口で合計400円を日本赤十字社に募金するという。
●goo募金
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/
壁紙コンテンツをご購入いただき、その収益の全額を東北地方太平洋沖地震の義援金として被災者の皆様への支援に活用されるよう寄付いたします。募金額は、1回につき、100円~10,000円の中からお選びいただけます。
●mixiモバイル
http://mixi.jp/
50ポイント(50円)の募金を受け付け。
ミクシィが50円を拠出し、計100円を寄付する。
募金すると「支援ミクコレ」を利用できる。
●au被災地支援義援金サイト
募金すると携帯待ち受けをダウンロードできる。
募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスは
EZボタン→トップペニューOR one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト。
●援助総合@wiki
http://www45.atwiki.jp/jishinhigashinihon/pages/1.html
●Google東北地方太平洋沖地震募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
■安否情報等のまとめ■
●NHK安否情報ダイアル
03-5452-8800 / 050-3369-9680
※情報やメッセージは、教育テレビ、ラジオ第1、FM、データ放送でお伝えします。
●NTT災害用伝言ダイヤル
災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。
◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する
●Googleまとめサイト
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
●@wikiまとめサイト
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
●SAVE JAPAN!
http://savejapan.simone-inc.com/
●Yahoo!災害情報
http://rescue.yahoo.co.jp/
●津波情報(Yahoo!天気:津波情報)
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
●災害用ブロードバンド伝言板(NTT東日本)
https://www.web171.jp/
●災害用伝言板(NTTドコモ)
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
●災害用伝言板(KDDI)
http://dengon.ezweb.ne.jp/
●災害用伝言板(ソフトバンク)
http://dengon.softbank.ne.jp/
●災害用伝言板(ウィルコム)
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do
●災害用伝言板(イー・モバイル)
http://dengon.emnet.ne.jp/
●iPhoneアプリ災害用伝言板
http://itunes.apple.com/jp/app/id425650996?mt=8
●USTREAM NHKミラー配信
http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou?lang=ja_JP
【NHK外国語情報】
NHK英語情報
Earthquake Information!If you are seeking information about earthquake.Please listen to NHK radio at 963 .It is broadcasting some information in English, Chinese, Korean, Spanish, Portuguese, German, and French
【電話お願い手帳】
※参考画像添付
このような手帳を見せられたら、聞いてあげましょう。
この手帳は障害者の人が電話やFAXをお願いしたい時に提示する
「電話お願い手帳」です。
街角でお願いされましたら、ご協力をお願いします。
【ペットと避難】
●災害に備えよう
http://www.jspca.or.jp/hp/saigai.htm
●ペットとの避難生活
http://pet.goo.ne.jp/contents/management/cn_170.html
最後までペット達を見捨てない・・
そして迷惑を掛けない・・・飼い主さんの責任です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
以上
猫人さんからの転載です
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R