忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年09月17日 (Sat)

なないろママンさんが フェレットの里親さんを探しています




http://ameblo.jp/2chibi-2nyanko-3nyoro/entry-11020529339.html#cbox




先日、病院に行ってきましたアゲアゲ





その結果 全く異常なしでしたので





改めて、パンちゃん(仮名)の里親募集をしたいと思います。







8月の終わり、東京都の某公園で保護されました。





保護していた公園管理事務所から クルの保護主のTINAさんに


そして、TINAさんから私のところに預かってほしいとの連絡があり


現在に至ります。





ちなみに、私は昔 3ニョロを8年弱 飼っていました(´∀`o)









キャットタワーのてっぺんから


その後、診ていただいた 病院の先生によりますと





年齢⇒ 1歳から1歳半くらい





性別⇒ 男の子





体重⇒ 1.08kg





フィラリア、糞便検査 耳垢検査 すべて陰性です。





ジステンパーの予防接種と フィラリアの予防薬は9月15日にしました。







とにかく、元気いっぱいのやんちゃな子なので


興奮した時には、噛みますが(ほとんど甘噛み)


人懐っこくて、とってもかわいいですラブ







キャットタワーのてっぺんから


フェレットらしく、潜るの大好きラブラブ





トイレを 失敗する事はありますが その辺りは気長に見ていただければと。









キャットタワーのてっぺんから


横顔~♪☆







希望条件としましては





◎最後まで、ちゃんと家族として迎えていただける方





◎ジステンパー フィラリアなどの予防をしていただける方





◎病気になった時に ちゃんと対処していただける方





◎申し訳ないのですが 今回はフェレットの飼育経験のある方





◎こちら、神奈川県 県央ですので 神奈川 もしくは東京近郊の方





と、させていただきます。





フェレットは、暑さに弱い中 この真夏に捨てられ(たと思います)


その中、病気などもせずに元気にすごしてきました。





今度こそ、幸せになってほしいと思います。





私も、一緒に暮らしたいとは思いますが


今回は、色々な事情により 他に可愛がって頂ける方を


探しています。





ぜひぜひ、家族に迎えてもいいよ~という方がいましたら


私まで、メッセージお願いしますaya





メッセージいただけましたら 保護主のTINAさんの


アドレスを教えますので そちらに今一度連絡をお願いします。





その後 TINAさんから アンケートなどの連絡が来ると思いますので


ご協力お願い致しますにゃ







長くなりましたが





どうぞ、よろしくお願いしますフェレット・セーブル







キャットタワーのてっぺんから








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.634No.633No.632No.631No.630No.629No.628No.627No.626No.625No.624
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R