里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
飼い主放棄ダックス二匹

またお腹に赤ちゃんがいて 飼うことができないと昨年から相談電話を貰っていました
来月末には 生まれるそうでもうあまり時間がありません
二匹の女の子たちは粗相をするからと
部屋のすみにある サークルから出しては貰えませんでした






黒い子は ちょっと太りすぎで ダイエットしてから避妊手術になります
レッドの子は 少しシャイですが すぐにしっぽを振ってくれました
最初は、、、



部屋が空いたら引き取りますねと 話をしていたのですが、、、
狭いケージに二匹が入れられっぱなし、
粗相をするからと部屋の中にも出してもらえない犬達
見てしまったら 可哀相で置いては来れませんでした
1歳の子供も 犬をおもちゃにして 犬達がいやがるとの事、
犬にとって子供は 何をするか解らない存在なのです
子供にいじくり回され 噛みつく犬になってしまう事も沢山あります。
犬を飼うなら 子供が 中学生になってからでも十分です
U^エ^U
私も中学に入る時 入学祝で何が欲しい?と親に言われ
シェルティを買って貰い
嬉しくて嬉しくて毎日ベッドで一緒に寝ていました


懐かしく楽しい思い出です
U^エ^U
犬は外で飼う方が多い時代でしたが
、うちの親は 全く室内フリーで 家族として飼ってくれていたので 今思えば大変有り難い教えだったと思います、、、
愛情深く育てて貰った両親にとても感謝しています

親が大好きと言える子供は 幸せです
不幸にして 親が嫌いと思う方
あなたは自分の子供に愛されるような親になっていますか?
自分と同じ辛さを子供にはさせないで優しい愛情深い親になって下さいね 、
お母さん 大好き
お父さん 大好きと言ってもらえたら
嫌な事は すべて消えてしまいますよ
人間 自分が幸せな時は 人を憎まないものです、
(*^_^*)
シェルターで



二匹のダックスちゃん達は
しばらくシェルターでの生活になります
最初は家族の事を思い、 ここに連れてこられた訳も分からず 不安な顔をしています、
もう 大丈夫だよ
優しいお散歩隊スタッフのみんなが付いているからね~ 



埼玉県幸手保健所のゴールデン

一昨日 埼玉県の保健所にもゴールデンがいますと連絡がありました
群馬のゴールデンやラブは返還になったので この子も帰れるかもしれないと思いながら
センターに連絡をして このゴールデンの譲渡願いを出しておきました
しかしその後 このゴールデンに起きた悲しい出来事をあるブログで知ることになり
愕然としました、、、
菖蒲町のショッピングセンターの駐車場を飼い主が自転車でこの子を連れて走り周り、何周か回っているうちに
ゴールデンが先に角を曲がった途端、飼い主は直進し犬を置いて逃げ去ったそうです、
気がついたゴールデンは 飼い主を必死に追いかけていきましたが
力尽きて 置き去りにされてしまいました、
そして店からの通報でゴールデンは警察に捕獲されその後、幸手保健所に収容されてしまったそうです
こんな飼い主がいるから 悲しい目をした犬達が減らないのです
犬達にも赤い血が流れ
犬達にも悲しみも喜びもあります
犬達にとって飼い主は唯一の親であり
神様にもなれる存在なのです、
純粋な動物達を裏切り続ける人間達、、、
絶対許せない





愛護法違反の犯罪です





この子の飼い主を知りませんか

by vivi



PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R