忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月04日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年03月03日 (Sat)

ポッキーも頑張りましょう!

c0ca2128.jpg
a76a81c1.jpg
f3671987.jpg
f8b1a8c1.jpg
明日は何匹もお見合いが入っています
ポッキー君も アンズ達に続いて 幸せをゲットしてほしいですね
シェルターでは一番人気のポッキー君です
本日の浦和は スタッフの風邪が治らないため中止になり 明日の板橋会場で 頑張ります
まだまだ寒いので犬達も可哀想です
温かい板橋会場の中で、皆さんとふれあいながらお見合いをして戴ければと思います。
どうぞ 皆さん遊びにきて下さいませ

アンズちゃん決定!

長いトライアル中だったアンズちゃんですが 今朝正式譲渡のご連絡を頂きました
ヾ(^▽^)ノ
やはりトイレの失敗が有ったり
甘え鳴きが有ったり いろいろと問題が有ったのですが 大きな愛で 乗り越えて下さいました
先に貰われた
あんこちゃんも トイレのしつけに1ヶ月かかって 今は完璧に覚えたそうです ママさんの愛と努力の賜物です
この子達は
ブリーダーのところで何年間も糞尿にまみれて生きてきた子供達です
赤ちゃんの時から狭いケージの中で、糞尿の上で寝るしかなかった生活
でした
トイレと言う場所がある事も知りません
しかし愛情と根気で 覚えさせる事は可能です
赤ちゃんだと思って 気長に躾て戴ければきっと愛情は通じます。
どうか 繁殖犬だった子供達に 幸せな温かい家庭を持たせて上げて下さい
生まれてきて 良かったと 思えるように、、、
アンズのママさん
本当に ありがとうございました
お散歩隊のみんなも喜びます
(*⌒▽⌒*)

ぼく ゴンタです

6ffd560a.jpgぼくは 香川多頭第一現場にいます

脊髄梗塞と言う病気で 下半身不随になってしまい 後ろ足が立てません

ボランティアのお姉さん達が僕の足を治して上げたいと言ってくれて、
リハビリをしたりマッサージをしたりしてくれていますが

ここの飼い主がいろいろと ボランティアさんに嫌がらせをしているので お姉さんたちも困っています


どなたか 僕の預かりさんになってくれませんか?

後ろ足は立たないけど 前足だけで歩き回れます

オシッコは1日二回 カテーテルで抜いています

ウンチは一人でできます

ご飯は 何でも残さず いただきます

こんな僕ですが
どうぞよろしくお願いいたします

(^◇^)┛ゴンタ



香川多頭の犬達は
身勝手な飼い主に振り回され ボランティアさんたちも苦労しています、

ゴンタの預かりさんが居てくださったら
とても助かります

どうぞよろしくお願いいたします。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.985No.984No.983No.982No.981No.980No.979No.978No.977No.976No.975
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R