桜 愛海さんからの転載です
避難する際は、ガス栓閉めて、ブレーカー落とすように!
避難の際は、可能であれば以下を持ち出すように!(via twitter)
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルなどが「災害用伝言板」の運用を開始してます!!
NTTドコモ
KDDI
ソフトバンク
イーモバイル
ウィルコム
携帯各種サービスも繋がらないという情報が流れています!
友人とのご連絡は、Skypeが便利です!
災害用伝言ダイヤル171の使いかた
Googleが本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために
以下のようなツールを提供したようです!
Google Person Finder 2011
紅利樹さんから
昨日の
姫路市新在家の
迷子のシーズーの記事…
転載をして
呼び掛けのお手伝い頂いた方
本当に
ありがとうございました
さて…
保護されてる
シーズーちゃんですが…
気になって
姫路警察署に問い合わせてみました
姫路警察署の方の対応は
とても優しく親切で
先ず一安心…
そしてシーズーは…
残念ながら
まだ
飼い主には逢えてません
ただ…
自分ので飼ってもいいよ…
という方がいて
現在 その方の元に
一時保護されているそうです。
今後
もし飼い主さんが見付かったら
飼い主さんに返して下さるそうですが
見付からなかった場合
その方が
新しい飼い主さんとして
引き受けて下さるそうで
とりあえず
期限付きの
最悪の結果は回避出来そうです
引き続き
本当の飼い主を探してます
飼い主さんも
可愛い我が子がいなくなり
探していると思います。
お心当たりのある方
問い合わせ先は
姫路警察署
0792220110まで
ご連絡お願いします
早く落ち着くことを 祈っています
幸せにな~れ
命のカウントダウンが動き始っています
兵庫県姫路市方面の方に
お願いがありますmixiのコミュから
昨日18時半頃
姫路市新在家付近にて
迷子と思われる
女の子のシーズー保護。
年齢は
10歳過ぎと思われる老犬。首輪及び迷子札なし。
耳には緑のお花のリボン。痩せて目はかなり充血。
落ち着きがなく
画像撮影も不可能だったそうで
残念ながら
画像もなく色の方も
明記されてなかったので
情報は上記のみですが
保護された方も
お仕事をされていて
自宅で預かる事が出来ないため
姫路警察署に
一時保護をお願いされたようです。
この記事を見て
お心当たりのある方
姫路警察署
0792220110まで
お問い合わせ下さい
一日も早く
お家の方に逢えますように…