忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月14日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年03月04日 (Fri)

知りませんでした


まだ間に合いそうです


武田薬品工業の動物実験に反対の署名にご協力お願いします!!

             詳しくはこちら ですこちら


      署名ダウンロードはこちら ですポチ                もう一方は詳細と署名用紙ダウンロードはコチラ こちら  

 

本格的な稼働は今年の10月ですので、まだ諦めてはいけないと思います!!

署名の締め切りは毎月末で一旦締め切りで6月末まで受けつけ予定です!!

プリンターがないとか、プリントできない方は連絡いただければ送りますポスト


少しでも多くの方の協力をお願いします



今日のまろ


前回マナーベルトで固定しようと思ったのですが


脱げちゃうんです


ちび助ママのブログ

なので

今日もっと太く肩紐つけた

コルセットを

作ってみました


ちび助ママのブログ

顔に元気はありませんが

これならピョンピョン・ダッシュも

出来ないから安心です

お散歩はしばらくお預けですね

洗い替えも急いで作らないと

ついでに雷のも作っておこ~と


おかんさん

洗えるおしっこシート

マナーベルトを作るのに助かりました

今度

どこで買えるか教えてくださいね



PR
2011年03月03日 (Thu)

ぺろままさんの所でも見たんですが


転載の方法を教えてくださったマスターのブログを


使わせていただきます


以下転載


島田紳助さんに動画を送りたい。

知りませんでした


はがき一枚から始まる


殺処分ゼロ活動


私のように知らない人に知ってもらいたくて


以下転載


With animals~愛の反対は憎しみではなく 無関心~

からの転載です


【動物問題の報道のお知らせ】

3月3日(木)日本テレビ 
スッキリ!!を見てください!

3月3日(木)日本テレビ スッキリ!
(AM8:00~10:25)

http://www.ntv.co.jp/sukkiri/
(大きなニュースが入ると予定が変更になる場合もあります)

ペットの通販問題について、8:10ぐらいから10~15分の特集で取り上げられる予定です。
THEペット法塾の細川弁護士も取材に応じています。

ぜひ番組をご覧頂き、感想・意見などを番組宛に送って下さい。
番組HPのタイトルの右側に『番組への質問』というところがあるので 、そこをクリックするとフォームが表示され意見が書き込めます。


先日、栃木県のブリーダーが、国内2例目という動物取扱業の登録取り消し処分を受けた件に関連し、ペットのネット通販のトラブルや悪徳ブリーダーに関しての特集です。

2012年の動物愛護法改正では、特にネット販売について厳しい規制がかけられると期待しますが、ネット通販をしているブリーダーは、『まず禁止すべきは(ペットにストレスを与える可能性がある)ショップの陳列だ』と反論しており、店舗販売、ネット販売両方に、更に厳しい規制をかけていく必要があります。

そのためには、やはり『世論』が重要になってきます。 こういった番組に私たちの意見を積極的に送る事で、マスコミに対し『世論』とはこうだ、と伝えることができます。

利益のために物扱いされる不幸な動物達をなくすために、皆様のご協力をよろしくお願い致します。


THEペット法塾では、現在署名活動も行っています。

始動!法律を変える署名プロジェクト 『真に動物を守る法律へ』



【署名集約先】

【締切日】 2011年3月末

【送付先】 〒530-0047 大阪市北区西天満6-7-4
      大阪弁護士ビル4F 植田法律事務所内 『THEペット法塾事務局』宛

【問合せ】 THEペット法塾 koho@the-petlaw.com


一歩踏み出してみませんか?


こちらからも


お願いの声かけが


あなたのブログからも


声掛けしてみませんか?


時間がありません


一人でも多く参加してください




ダックスフントin神奈川からの転載です!!


皆さまのご協力をお願い致します!!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

このグルっぽの参加者の皆様は犬が大好きな方ばかりと思います。
ここに参加されている皆様のように、犬を愛し動物を愛する方々ばかりであれば、どんなに素晴らしいか…。
しかし現実には毎日800頭もの犬・猫が殺処分されています。
この度、動物の愛護及び管理に関する法律が5年に1度の見直しの時期を迎え、
大阪の弁護士たちによる『Theペット法塾』にて法律改正の署名活動を行っております。

改正の骨子は以下の通りです。

1.所有者の判明しない犬猫の保管期間を、最短でも「2週間以上」と定めること
2.行政の殺処分のための犬猫引き取り業務撤廃をすること
3.生後8週齢以下の犬猫の流通を禁止すること
4.繁殖業者の管理・監督を明確化するためのペット・トレーサビリティの制定すること

なお、この署名活動にはkimmiさん主催のグルっぽ『小さな一歩を踏み出そうプロジェクト』の名前を通して参加したいため、
お手数ですが署名用紙を一旦回収させていただきたいと思います。
3月末で締め切らせて頂きますので(3月末にこちらに必着)、あまり時間がありませんが、
この活動にご協力頂ける方は、至急私(トコ)までメッセージにてご連絡ください。

PDFの署名用紙を添付したメールを送信すると共に、署名用紙の送付先をお伝えいたします。
(PDFファイルをプリントアウトできない環境の方につきましては書類の郵送も可能です)
また、こちらからも署名用紙をダウンロードすることができます。


らんこのお話 ~さすまる日記~
↓              ↓              ↓
http://www.the-petlaw.com/syomei_hp/syomei.html


なお、署名用紙は個人情報の厳重な管理の上、責任を持って提出させて頂きます。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ブログへの転載OKです。
ただし、当グルっぽ及びグルっぽ『小さな一歩を踏み出そうプロジェクト』メンバー以外の方からブロガーさんからの協力の申し出があった場合は、『小さな一歩を踏み出そうプロジェクト』に参加して頂くか、
参加されない場合は申し出を受けたグルっぽメンバーが一旦署名用紙を回収し、
こちらまでお送り頂きたいと思います。
ご面倒をおかけしますが、なにとぞご協力をお願いいたします。



私は集めた署名をもちろん参加グルっぽを通して郵送しますが、大切なのは署名を集めて最終的にTheペット法塾へ送る事だと思います。

グルっぽうんちゃらが面倒な方は直接Theペット法塾へお送り頂いて構いません。

とにかくお知り合いにこの署名活動を広めて下さい。

宜しくお願い致します!!

Prev179 180 181 182 183 184 185 186  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R