忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年09月01日 (Sat)
朗報情報発信!!

警戒区域内、豊富な使える水を、ご提供いただけます!!



只今、福島警戒区域内救済活動を無事終えて川崎に戻りました。

60時間中、一日目と二日目の間にわずか三時間の睡眠だけ、あとはノンストップでの100箇所を越える給餌ポイントへの給水配食、依頼主宅数か所での捕獲、今回は1トンのフードの圏内ストックのための持込みと、超ハードな活動となり、最後の浪江給餌ポイントを終えたのは、夜の10時となりました。

帰りは、サービスエリアで仮眠をとりながら帰ってまいりましたが、疲れています。

ので、



取り急ぎ、お伝えしたいことのみ、アップいたします。

警戒区域内、水のない苦しさに息絶えていく猫達に、なんとかして水を届けてあげたい。

水のある場所を見つけることができました。
犬猫を保護した家の飼い主さんが、知り合いの方に頼んで下さって、敷地内への車での立入と水の使用を快く許可して下さいました。

浪江町川添です。
豊富な冷たい井戸水が湧き出ています。
警戒区域内で活動されるボランティアさんへ、
ご紹介できますので、ご連絡ください。
 メールフォーム にて
動物達に、水を運んであげて頂けたら幸いです。

私達も、ポリタンクいっぱいに入れて何度も運ぶことができました。
今度、ポリタンクも予備で置くようにしたいと思います。
どうぞ、使って下さい。

他の町にも、情報がありますのでお伝えできます。
住民の方のご好意に感謝し、迷惑をおかけしないようにみんなで活用させて頂きたいと思います。

DSC02144.jpg


水はきれいに澄んでいました。
DSC02146.jpg



DSC02187.jpg



DSC02152.jpg



DSC02175.jpg



DSC02182.jpg

以上、取り急ぎ、警戒区域内、水情報でした。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.1415No.1414No.1413No.1412No.1411No.1410No.1409No.1408No.1407No.1406No.1405
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R