里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
猫の首輪事故、いわゆるたすき掛け
2012年01月04日 (水) | 編集 |
地球防衛軍 動物救援隊 コスモスさんのブログより
http://ameblo.jp/waintonekogasuki/entry-11125367362.html
拡散希望!!!「もう歩けなくなったから捨てる~広島]
平等に殺す?どの命も平等です。
一頭でも救うことが大切です。
老犬だから譲渡対象に入らない?
そうした子達に手を差し伸べたいと思っている人たちもいます。
私も、そうです。
譲渡を希望いたします。お迎えに参ります。
広島県呉動物愛護センターに、電話させて頂きました。
1月4日現在、確認お返事待ちです。
☆次回里親会
1月7日(土)8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島4-23-13
沢山の被災猫達の里親・ホストファミリー探しが今年も続きます。
寒さと飢えと孤独の過酷な状況の中に取り残されている命を救うために、一頭でも家族に迎えることをご検討願えませんか。
猫の首輪事故、いわゆるたすき掛け
横浜アニマルファミリー(2011.12/21-27警戒区域内保護活動より) 管理No.242
猫 ロシアンブルーミックス メス 不妊手術無 濃いグレー 体重2.85kg
経過 12/27不妊手術、腋下裂傷処置、六種混合ワクチン接種
12/31相模原市一時預り宅へ移動
保護した日時 平成23年 12月26日 14時頃
保護した場所 双葉町長塚原田65-3 遠藤接骨院付近にて捕獲保護
(首輪がたすきがけになり大怪我をしていたため)
収容先 住所 :神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内
連絡先 メールフォーム
その他特記事項 ロシアンブルー風の毛色。尾は短い。ピンクのノミとり首輪に前肢が入りたすき掛けとなり、腋下に大きな裂傷が生じていたため、約15糸縫合した。猫エイズ陽性。
写真




手術後

食欲も出ました

この後、1月3日午後に、飼い主さんが判明いたしました。
そしてすぐに、相模原の預りボランティアさん宅に会いに来て下さって、間違いないことを確認されました。
直接に捕獲保護しました私たちにも電話を頂きお礼の言葉をいただきましたので、多くの団体ボランティアさんたちが心配され携わって下さっていたことをお伝え致しました。
皆様のお陰ですとのお礼の言葉を頂いております。皆様に、お伝え致します。
こちらも、首輪がたすき掛けになっていた猫、更に傷口は大きく重症でしたので写真の掲載は控えますが、多頭飼育の飼い主さん依頼の場所ですので飼い猫さんの確率大です。確認中。
猫 三毛 メス
保護した日時 平成23年 12月22日 13時頃
保護した場所 大熊町旭台 保護依頼主敷地内にて捕獲保護
(首輪がたすきがけになり大怪我をしていたため)
収容先 住所 :神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内
連絡先 メールフォーム


警戒区域内では、たすき掛け猫の情報が続いています。
26日の情報により救出に臨んだ富岡町6号線沿いの猫は、27日、時間切れで保護できていません。厳しい状況です。
ここでのたすき掛けの原因は、猫が飢えから痩せすぎたことによって、ゆるくなった首輪に腕が通ってしまったと考えられますが、一般でもたすき掛けになる危険はあります。
首輪をつける場合は、例えば、このようなセーフティ首輪をお勧めいたします。
特に、子猫は脱走したりしたとき、そのまま成長しますと首が閉まってしまいます。
付ける場合には、安全な首輪をご使用下さい。
http://ameblo.jp/waintonekogasuki/entry-11125367362.html
拡散希望!!!「もう歩けなくなったから捨てる~広島]
平等に殺す?どの命も平等です。
一頭でも救うことが大切です。
老犬だから譲渡対象に入らない?
そうした子達に手を差し伸べたいと思っている人たちもいます。
私も、そうです。
譲渡を希望いたします。お迎えに参ります。
広島県呉動物愛護センターに、電話させて頂きました。
1月4日現在、確認お返事待ちです。
☆次回里親会
1月7日(土)8日(日) 13:00~17:00 雨天決行
TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島4-23-13
沢山の被災猫達の里親・ホストファミリー探しが今年も続きます。
寒さと飢えと孤独の過酷な状況の中に取り残されている命を救うために、一頭でも家族に迎えることをご検討願えませんか。
猫の首輪事故、いわゆるたすき掛け
横浜アニマルファミリー(2011.12/21-27警戒区域内保護活動より) 管理No.242
猫 ロシアンブルーミックス メス 不妊手術無 濃いグレー 体重2.85kg
経過 12/27不妊手術、腋下裂傷処置、六種混合ワクチン接種
12/31相模原市一時預り宅へ移動
保護した日時 平成23年 12月26日 14時頃
保護した場所 双葉町長塚原田65-3 遠藤接骨院付近にて捕獲保護
(首輪がたすきがけになり大怪我をしていたため)
収容先 住所 :神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内
連絡先 メールフォーム
その他特記事項 ロシアンブルー風の毛色。尾は短い。ピンクのノミとり首輪に前肢が入りたすき掛けとなり、腋下に大きな裂傷が生じていたため、約15糸縫合した。猫エイズ陽性。
写真




手術後

食欲も出ました

この後、1月3日午後に、飼い主さんが判明いたしました。
そしてすぐに、相模原の預りボランティアさん宅に会いに来て下さって、間違いないことを確認されました。
直接に捕獲保護しました私たちにも電話を頂きお礼の言葉をいただきましたので、多くの団体ボランティアさんたちが心配され携わって下さっていたことをお伝え致しました。
皆様のお陰ですとのお礼の言葉を頂いております。皆様に、お伝え致します。
こちらも、首輪がたすき掛けになっていた猫、更に傷口は大きく重症でしたので写真の掲載は控えますが、多頭飼育の飼い主さん依頼の場所ですので飼い猫さんの確率大です。確認中。
猫 三毛 メス
保護した日時 平成23年 12月22日 13時頃
保護した場所 大熊町旭台 保護依頼主敷地内にて捕獲保護
(首輪がたすきがけになり大怪我をしていたため)
収容先 住所 :神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13 TNR日本動物福祉病院内
連絡先 メールフォーム


警戒区域内では、たすき掛け猫の情報が続いています。
26日の情報により救出に臨んだ富岡町6号線沿いの猫は、27日、時間切れで保護できていません。厳しい状況です。
ここでのたすき掛けの原因は、猫が飢えから痩せすぎたことによって、ゆるくなった首輪に腕が通ってしまったと考えられますが、一般でもたすき掛けになる危険はあります。
首輪をつける場合は、例えば、このようなセーフティ首輪をお勧めいたします。
特に、子猫は脱走したりしたとき、そのまま成長しますと首が閉まってしまいます。
付ける場合には、安全な首輪をご使用下さい。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R