里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
まず
先に紹介から。。。
香川のボラさんのコメと一緒に・・・
レオン ♂ 3~4歳 フィラリア+
顔は怖いけど噛みつきません^_^;
仮名タロー ♂ 4歳~5歳 フィラリア+
この前 吐血した子です。人慣れしてますが飛びつきがヒドイかも・・
仮名りんご ♀ 3歳~4歳 フィラリア+
あんずの姉妹犬同じくハイパー(>_<)
仮名あんず ♀ 3歳~4歳 フィラリア+
ハイパーです^^;
仮名つくし ♀ 2歳~3歳 フィラリア+
めっちゃ吠えます。オヤツは手ごと食べます。トホホ・・・
海(カイ) ♂ 3~4歳フィラリア+
ヤンチャですが甘えんぼです。
仮名よもぎ ♀ 2歳~3歳 フィラリア+
水が大好き鍋犬です。
ミニー ♀ 3~4歳 フィラリア+
人懐こく愛嬌があります。高い柵を登り脱走します^_^;
陸(りく) ♂ 3~4歳 フィラリア+
隅っこでいつも鍋を咥えてます。大人しい子かな・・・
ひまわり ♀ 1歳 フィラリア-
目にヒドイ傷がありますが 性格は可愛いのでお勧めです。
この他に2頭来る予定になっております
里親さん募集します~
お気軽にお問い合わせください!!
見ていただいた通り
フィラリア+
ガタイの大きい子
正直。この中でも里親募集できない子もおります
フィラリア末期など
今日
“何故しんどいのに香川の子を受け入れないといけないの?あなたの許容範囲越してるのでしょ”
と、問いかけられました
(簡単に書いていますが)
・・・確かに。。。・・・
だけどね~
放おっておけないでしょ。
懐が氷山の一角崖っぷちでも・・・
そりゃね。
安泰で資産があって、してるのなら話し別ですが
正直。切り詰めて家庭崩してやってるのもホントですが
誰かがしないと
人間の不始末、どこかの人間がしないと
生きてる命無駄にできないでしょ。。。
病気だとわかって
高額な医療費望むのも一つ
それで
一分一秒でも命つなぐのも一つ
それをせず
今。その子と関わってるその今を大事にしてあげて逝かせてあげるのも一つ
痛みを取り。
どうしてもの場合、安楽死を望むのも一つ
人それぞれ
その子それぞれでパターンが違いますよね
私はその子にとっての
その場合その場合で考えてきました
お山に居る子たちは、幸せでないと思っています
一つの家庭に入り
真正面からの愛情受けるのが幸せだと思っていますから
私は、幅広い薄い愛情でしか無いと・・・
でも、
命つなぐのに、この子たちはお山に居ることしかできません。
でも、
お山が、里親さんへのその架け橋になるのであればと思ってます
不幸な子が居たとしても
何年か。いや、もしかしたら一年。
いや半年。もしかしたらもっと短い生涯でも
愛情たっぷり受けれる場所に運んでやるのが、あたしの役目かと・・・
それとね!
香川の現場は大変です!
この一年
2人のボラさん先頭に
他人の家に入り
家庭顧みず毎日毎日世話をしに行ってくれています
この飼い主さんも物分りが悪いらしく
前にも書きましたが
フィラリアは当たり前と思っている飼い主さんで、話になりません!
出来れば
お山がこの二現場の子たちの引き上げが出来れば
飼い主に訴訟お越しもう少し行政にも動いてもらえれば・・・
お山も、ボラさんも資金も少なくそれができない状態です
頭も胃も痛い毎日です
わんこも大事ですが
私は出会った人も大事にしたいです
仕事でも無いのに毎日毎日
自分たちの身銭切って・・・
私には、多分。いや、絶対できないと思います
頭下がります
最初に手がけた保護施設に裏切られ
自分たちで、やって行かないといけなくなり
ペット里親会さんが手を伸ばし
そこを通じて知り合った人たちです
最初は
あたしも
関係無く受け入れしませんでした
それがこんな事になるなんて思ってもいなかった
でも、関わった以上
放おっておくのはいけないでしょ。
み~んな困ってるんだから・・・
出来ることを、出来る人が・・・
とても言い難いお願いですが
子供たちにご支援頂ければと思います
私の力不足で申し訳ございません
決算の時に合算でご報告させてはいただきますが、毎回ご支援のご報告出来るお約束できません
先日、何通かの現金書留頂きました。
ありがとうございます
私の懐狭いため送っていただけたと・・・
ですが
記入漏れ無くすために
大変恐縮ですが
こちらへお願いいたします
三井住友銀行 三田支店
普通
4205854
NPO法人 ひょうごアニマルサークル
郵便局に関しては後日HPでお知らせいたします
皆さまに私事の力不足でご迷惑おかけいたしますが
ご協力お願いいたします
近々お山のネット販売も考えております
そちらでもご協力頂ければ
保護たちの子の
受け入れの幅が増やせるかと・・・
PS
これは強制ではありません
賛同していただける方にお願いしたいと思います
よろしくお願いいたします
先に紹介から。。。
香川のボラさんのコメと一緒に・・・

レオン ♂ 3~4歳 フィラリア+
顔は怖いけど噛みつきません^_^;

仮名タロー ♂ 4歳~5歳 フィラリア+
この前 吐血した子です。人慣れしてますが飛びつきがヒドイかも・・

仮名りんご ♀ 3歳~4歳 フィラリア+
あんずの姉妹犬同じくハイパー(>_<)

仮名あんず ♀ 3歳~4歳 フィラリア+
ハイパーです^^;

仮名つくし ♀ 2歳~3歳 フィラリア+
めっちゃ吠えます。オヤツは手ごと食べます。トホホ・・・

海(カイ) ♂ 3~4歳フィラリア+
ヤンチャですが甘えんぼです。

仮名よもぎ ♀ 2歳~3歳 フィラリア+
水が大好き鍋犬です。

ミニー ♀ 3~4歳 フィラリア+
人懐こく愛嬌があります。高い柵を登り脱走します^_^;

陸(りく) ♂ 3~4歳 フィラリア+
隅っこでいつも鍋を咥えてます。大人しい子かな・・・

ひまわり ♀ 1歳 フィラリア-
目にヒドイ傷がありますが 性格は可愛いのでお勧めです。
この他に2頭来る予定になっております
里親さん募集します~
お気軽にお問い合わせください!!
見ていただいた通り
フィラリア+
ガタイの大きい子
正直。この中でも里親募集できない子もおります
フィラリア末期など
今日
“何故しんどいのに香川の子を受け入れないといけないの?あなたの許容範囲越してるのでしょ”
と、問いかけられました
(簡単に書いていますが)
・・・確かに。。。・・・
だけどね~
放おっておけないでしょ。
懐が氷山の一角崖っぷちでも・・・
そりゃね。
安泰で資産があって、してるのなら話し別ですが
正直。切り詰めて家庭崩してやってるのもホントですが
誰かがしないと
人間の不始末、どこかの人間がしないと
生きてる命無駄にできないでしょ。。。
病気だとわかって
高額な医療費望むのも一つ
それで
一分一秒でも命つなぐのも一つ
それをせず
今。その子と関わってるその今を大事にしてあげて逝かせてあげるのも一つ
痛みを取り。
どうしてもの場合、安楽死を望むのも一つ
人それぞれ
その子それぞれでパターンが違いますよね
私はその子にとっての
その場合その場合で考えてきました
お山に居る子たちは、幸せでないと思っています
一つの家庭に入り
真正面からの愛情受けるのが幸せだと思っていますから
私は、幅広い薄い愛情でしか無いと・・・
でも、
命つなぐのに、この子たちはお山に居ることしかできません。
でも、
お山が、里親さんへのその架け橋になるのであればと思ってます
不幸な子が居たとしても
何年か。いや、もしかしたら一年。
いや半年。もしかしたらもっと短い生涯でも
愛情たっぷり受けれる場所に運んでやるのが、あたしの役目かと・・・
それとね!
香川の現場は大変です!
この一年
2人のボラさん先頭に
他人の家に入り
家庭顧みず毎日毎日世話をしに行ってくれています
この飼い主さんも物分りが悪いらしく
前にも書きましたが
フィラリアは当たり前と思っている飼い主さんで、話になりません!
出来れば
お山がこの二現場の子たちの引き上げが出来れば
飼い主に訴訟お越しもう少し行政にも動いてもらえれば・・・
お山も、ボラさんも資金も少なくそれができない状態です
頭も胃も痛い毎日です
わんこも大事ですが
私は出会った人も大事にしたいです
仕事でも無いのに毎日毎日
自分たちの身銭切って・・・
私には、多分。いや、絶対できないと思います
頭下がります
最初に手がけた保護施設に裏切られ
自分たちで、やって行かないといけなくなり
ペット里親会さんが手を伸ばし
そこを通じて知り合った人たちです
最初は
あたしも
関係無く受け入れしませんでした
それがこんな事になるなんて思ってもいなかった
でも、関わった以上
放おっておくのはいけないでしょ。
み~んな困ってるんだから・・・
出来ることを、出来る人が・・・
とても言い難いお願いですが
子供たちにご支援頂ければと思います

私の力不足で申し訳ございません

決算の時に合算でご報告させてはいただきますが、毎回ご支援のご報告出来るお約束できません
先日、何通かの現金書留頂きました。
ありがとうございます
私の懐狭いため送っていただけたと・・・
ですが
記入漏れ無くすために
大変恐縮ですが
こちらへお願いいたします
三井住友銀行 三田支店
普通
4205854
NPO法人 ひょうごアニマルサークル
郵便局に関しては後日HPでお知らせいたします
皆さまに私事の力不足でご迷惑おかけいたしますが
ご協力お願いいたします
近々お山のネット販売も考えております
そちらでもご協力頂ければ
保護たちの子の
受け入れの幅が増やせるかと・・・
PS
これは強制ではありません
賛同していただける方にお願いしたいと思います
よろしくお願いいたします
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R