里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
犬猫里親会
★5月19日(土)・20日(日)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
子猫成猫多数参加!!
赤ちゃん猫の譲渡は、アフターケアのできます川崎区・幸区・中原区・鶴見区・大田区・品川区の一部在住で在宅の方、他条件を満たす方に限らせて頂きます。
参加子猫ちゃん一部ご紹介
一時預かりボランティアさん 猫伴生活ブログより
里親会でお待ちしています!!
川崎市動物愛護センターより
沢山の子猫がやってきました。
そして、まだまだ沢山の子猫が引き出してくれるのを待っています。
里親になって下さい。
二匹飼いも、ご検討下さいね。
連写で撮ったらこんな。




まだまだいっぱいいます。




★5月19日(土)・20日(日)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
子猫成猫多数参加!!
赤ちゃん猫の譲渡は、アフターケアのできます川崎区・幸区・中原区・鶴見区・大田区・品川区の一部在住で在宅の方、他条件を満たす方に限らせて頂きます。
参加子猫ちゃん一部ご紹介
一時預かりボランティアさん 猫伴生活ブログより
里親会でお待ちしています!!
川崎市動物愛護センターより
沢山の子猫がやってきました。
そして、まだまだ沢山の子猫が引き出してくれるのを待っています。
里親になって下さい。
二匹飼いも、ご検討下さいね。
連写で撮ったらこんな。




まだまだいっぱいいます。




PR
風邪ひき猫さん達


目やにだらけです
ブリーダーは犬猫達に食べさせて貰っているのだから
大事にしなければバチが当たると思いますが、、、
ほとんどの業者は犬猫達が病気になっても病院に連れて行きません。
風邪なら抗生物質と目薬で治るのに
、ブリーダーは みんな犬猫にお金をかけたくない人が多いです
劣悪な環境で痛みや苦しみに耐えるしかない動物達がどれだけいる事でしょう、、、
これが自分だったらと なぜ考えられないのでしょうか
?
いつか 自分のした事に後悔をする時がやってきます
今からでも 遅くはありません
犬猫達に食べさせて貰った恩を忘れず
人間として当たり前の事をして欲しいですね、、、
毛玉だらけの体



ブリーダーの犬猫たちの中では 長毛の子の方が悲惨です
柔らかい毛はもつれ、 あちこちひきつれて痛みを伴います。
お尻には 糞尿の塊が 沢山ぶるさがっています
狭いケージの中で こんな辛い毎日を過ごす繁殖犬や猫達の事を知って下さい
どうしたら こんな悲惨な犬猫達が居なくなるのか
一緒に考えて、一緒に助けて下さい、
どうぞよろしくお願い致します。
午後は 犬猫の引き取りに

ブリーダー廃棄の犬猫
年寄りのブリーダーが 高齢で辞めたいと 犬猫を放棄した。 保健所に出すか 捨てに行くか、、、 そんな情報が来て 引き取りに走ってきたけど 、 猫はボロボロ 目はぐちゃぐちゃ、 猫の団体さんに協力してもらう事になりました。 このボーダーは立派な男の子です4歳位
みんな糞尿まみれです


保健所に出すか 捨てに行くか、、、
そんな情報が来て 引き取りに走ってきたけど 、
猫はボロボロ 目はぐちゃぐちゃ、
猫の団体さんに協力してもらう事になりました。
このボーダーは立派な男の子です
4歳位
みんな糞尿まみれです

ジャンプくん
ルーシーちゃん
白血病キャリアの子達の幸せ探し、里親様募集中!!
福島の子たちに関わらず、外で暮らす猫達の中には、かなりの確率で、猫エイズや猫白血病キャリアの子達がいます。
子猫や若い猫でもいます。
病気や障害がありますとなかなか里親さんが決まらないのが現実ですが、
人間でも、動物でも、生まれてきた命、みんな幸せに暮らす権利があると思います。
私は、自分の年齢を考えますと、猫白血病の子やまた、猫エイズとダブルキャリアであまり若くない子は、最後までみてあげられるかなと思ってうちの子として迎えています。
でも、若い子達はキャリアであっても、多くは何年もあるいは寿命全うするまでも生きてくれますから、なんとか普通の家庭で愛情に包まれて暮らさせてあげたいと願わずにおれません。
先日、ダブルキャリアの猫さんを飼われている方から、同じキャリアの子でもう一匹迎えたいとのお問い合わせを頂きました。
この話は、他の団体さんの方がお話が早く進み決まりそうということでそれはそれで幸せを掴める子がいて良かったのですが、
犬猫救済の輪も活動を続ける以上、病気の子の保護は避けられない事ですので、もっと積極的に幸せ探しをしてあげなくてはと思います。
猫白血病キャリアの猫さんたちのお部屋を用意してくれて、預かりボランティアをして下さっている「サエの縁結び」さんが、様子をアップしてくれました。
きっとどこかに、良いご縁があると信じて、この子たちの里親さんになっていただける方を待ち続けます。
「サエの縁結び」ブログ転載です。
相変わらず食欲旺盛、好奇心旺盛の元気っ子達!!
お日様いっぱい浴びてる「あんちゃん宝石赤」
いつも側にくっついていますよラブラブ
そして、一番の食いしんぼさんですビックリマーク



やっとみんなと同じお皿でご飯を食べるようになった
内気で恥ずかしがりやの「ひなたちゃん宝石赤」


こちらは、いつも猫団子してる男子組宝石ブルー

「ゾロ」&「ルフィ」

「エース」

「サンジ」&「ルフィ」
幸せ探し、里親様募集中!!
福島の子たちに関わらず、外で暮らす猫達の中には、かなりの確率で、猫エイズや猫白血病キャリアの子達がいます。
子猫や若い猫でもいます。
病気や障害がありますとなかなか里親さんが決まらないのが現実ですが、
人間でも、動物でも、生まれてきた命、みんな幸せに暮らす権利があると思います。
私は、自分の年齢を考えますと、猫白血病の子やまた、猫エイズとダブルキャリアであまり若くない子は、最後までみてあげられるかなと思ってうちの子として迎えています。
でも、若い子達はキャリアであっても、多くは何年もあるいは寿命全うするまでも生きてくれますから、なんとか普通の家庭で愛情に包まれて暮らさせてあげたいと願わずにおれません。
先日、ダブルキャリアの猫さんを飼われている方から、同じキャリアの子でもう一匹迎えたいとのお問い合わせを頂きました。
この話は、他の団体さんの方がお話が早く進み決まりそうということでそれはそれで幸せを掴める子がいて良かったのですが、
犬猫救済の輪も活動を続ける以上、病気の子の保護は避けられない事ですので、もっと積極的に幸せ探しをしてあげなくてはと思います。
猫白血病キャリアの猫さんたちのお部屋を用意してくれて、預かりボランティアをして下さっている「サエの縁結び」さんが、様子をアップしてくれました。
きっとどこかに、良いご縁があると信じて、この子たちの里親さんになっていただける方を待ち続けます。
「サエの縁結び」ブログ転載です。
相変わらず食欲旺盛、好奇心旺盛の元気っ子達!!
お日様いっぱい浴びてる「あんちゃん宝石赤」
いつも側にくっついていますよラブラブ
そして、一番の食いしんぼさんですビックリマーク



やっとみんなと同じお皿でご飯を食べるようになった
内気で恥ずかしがりやの「ひなたちゃん宝石赤」


こちらは、いつも猫団子してる男子組宝石ブルー

「ゾロ」&「ルフィ」

「エース」

「サンジ」&「ルフィ」
幸せ探し、里親様募集中!!
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R