里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
ペット里親会より転載です
がんばれ~~!!
昨日 お知らせした コムクの 転院の事、
多頭のブログを見て ご存知かと思いますが
想像以上に 容態は悪く、助かる確率は 五%、、、
多頭のボランティアさんからの電話で、
この報告を受けて、
目の前が真っ暗になった思いで 言葉を失いました、、、
峠は 越えたと思っていたのに、、、
きっと 後遺症は残っても 命は助かると思っていたのに、、、
あまりにも悲しい報告で 涙が止まりませんでした、
(;_;)
昨日は、コムクの為に 輸血が必要だとの事で
多頭の 若い子を三匹
連れて 輸血をしてくださったそうです
病院から 血液を手配すると 高くなるからと、 現地の若い子を連れて行き 少しでも安くしたいと配慮してくれています。
輸血をしたら 少し楽になった様だと ボランティアさんも喜んでいました、
これからの事は コムクが 苦しまない様に
、先生と相談しながら進めて行く様です。
いろいろな ご意見も有ると思いますが、
これからも コムクだけではなく、 多頭の子全般の ご支援としてお願い出来ましたら幸いです。
コムクに 奇跡が起きます様に、、、
皆様も祈って下さいね、、、

多頭のブログを見て ご存知かと思いますが
想像以上に 容態は悪く、助かる確率は 五%、、、
多頭のボランティアさんからの電話で、
この報告を受けて、
目の前が真っ暗になった思いで 言葉を失いました、、、
峠は 越えたと思っていたのに、、、
きっと 後遺症は残っても 命は助かると思っていたのに、、、
あまりにも悲しい報告で 涙が止まりませんでした、
(;_;)
昨日は、コムクの為に 輸血が必要だとの事で
多頭の 若い子を三匹
連れて 輸血をしてくださったそうです
病院から 血液を手配すると 高くなるからと、 現地の若い子を連れて行き 少しでも安くしたいと配慮してくれています。
輸血をしたら 少し楽になった様だと ボランティアさんも喜んでいました、
これからの事は コムクが 苦しまない様に
、先生と相談しながら進めて行く様です。
いろいろな ご意見も有ると思いますが、
これからも コムクだけではなく、 多頭の子全般の ご支援としてお願い出来ましたら幸いです。
コムクに 奇跡が起きます様に、、、
皆様も祈って下さいね、、、
ご支援有り難うございました(^◇^)┛

今また 栃木県那須のボランティアさんからの SOSが来ています、
その方は 10年くらい前まで 埼玉県川口市で猫の 避妊去勢と里親探しを 一生懸命やっていました
浦和の里親会にも 毎週捨てられた沢山の子猫を連れて 参加していました。
そして川口のマンションでは 猫が保護しきれなくなり、 栃木県那須町に 引っ越しされて ご夫婦でコツコツと
避妊去勢と 里親探しをされていました。
3月の大地震の後、 沢山の方々が 福島から避難してきて、
那須町のあたりにも、
沢山の犬猫達を捨てて行かれたそうです、
街中に 捨てられた犬猫達が お腹をすかせてさ迷っていて、 それは哀れな姿だったそうです。
倉田さんは、人になついている子を次々と保護して、自費で避妊してきましたが
今、力もお金も尽きてしまい 猫の餌も買えなくて、 もう一袋しかないの、、、
と電話口で 泣き崩れてしまいました、、、
切ないです、、、
目の前の弱っている子たちを助けたいのに
助けられない辛さは
私もよく分かっています、
飢えた子たちに 上げる餌がなかったらどんなに辛いだろうと、、、
早速 一昨日段ボールで 三箱の餌を送ったところ 、
昨夜荷物が届きましたと電話が来ました、
久しぶりに美味しい餌を上げられますと 泣いていました、、、
自分たちの老後のお金も全て捨てられた犬猫に使ってしまい、わずかな年金でやっと生活しています
自分たちの食べ物はどうしてるの?
と聞いたら裏の山の
竹の子をとったり山菜を煮て食べているそうです、、、
これほどまでに自分たちの生活を削り、避妊去勢をして、不幸な命を作らない様にと
苦労されています。
被災地の犬猫達を助けて下さる方を探してみましたが、どこも手一杯の様です、
幸い 里親会にはメーカーさんから頂いた、レスキュー用の猫の缶詰めがまだ残っていますので
後日 那須まで届けてくれる方を探して運搬するつもりです、
今 猫が 71匹 外の避妊猫さんも入れたら
120あまりの 命がかかっています。
犬は 沢山置けず あちこちに預けて里親探しをしていますが
年寄りが多く 貰い手は難しい子ばかりだと、、、
倉田さん夫婦は 携帯もなく、 パソコンもやらないので 写メールも出来ません
私も行って上げられたらと思っていますが
とりあえず、
写真を現像して送って貰うしか有りません
、
那須町の被災地の 犬猫たちを支援して下さる方が居られましたら
どうぞ宜しくお願いいたします
★不足品
猫のドライフード、メーカー問わず、
犬のドライフード
(犬は20匹くらいです
雑種中型 年寄り犬が多い、)
★避妊去勢費用
妊娠していた猫が沢山います
とにかく、増やさない事が第一です。
避妊手術の費用をご協力戴ければ 一匹でも産ませずに 不幸な犬猫達を作らずに済みます、
どうぞ宜しくお願いいたします
1236‐29
栃木県 那須郡 那須町大字富岡 1236‐29
倉田妙子さん
ゆうちょ銀行
黒田原支店
記号 10720 2380 7471
倉田妙子 さん
私も時間ができ次第 状況を見てきたいとおもいます、
m(_ _)m
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R