里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
本日は板橋会場にて里親会開催です
ムック五ヶ月過ぎ

赤ちゃんの時に片方の目を怪我した様ですが

性格はとても甘ったれで可愛いプードルMixの男の子です
マルチーズが入っているみたいで可愛いですよ

片目ですが



いかがでしょうか~

前向きな方 求む!
(^^ゞ
場所:板橋会場(板橋区小茂根「第五メゾン小茂根」1階/入口は裏通り側にあります)
交通:東京メトロ・西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩7分
時間:PM3:00~
****************
今週も参加します
足の具合がよくないので元気玉くださいね
我が家からはこの3匹が参加します
飼主さん、諦めないで!
大熊町 この3匹の猫を知りませんか。
大熊海岸付近、震災から間もなく保護依頼が来た家。飼い猫もご近所の猫も沢山保護されました。
家の入り口は崩れたままだけれど、ぶつからないで車で入っていくのも慣れました。

まだまだ、いるんです。水も給餌器の餌も空っぽです。
この家には池があって水がかれてないんです。
濁っているけど、無いよりましって今まではそれを汲んでボールに入れて来てました。

最近になって警戒区域内の水情報が得られて、水をいっぱい運んであげられるようになったのは嬉しいこと。

重たいけど、何度も何度も汲んでは運びます。

依頼を受けている家は、思いっきり置いてこれる。でもこれでも次に行くと空っぽになってるんですよ。

数メートル先は、他の団体さんがずっと給餌や保護に通って下さっているけれど、やっぱり、給餌器は空っぽでまだまだ猫達沢山いるそうです。
ボランティアさんも足りてないので、これからは当会でも海岸沿いの給餌場にも足を延ばすことに致しました。猫さん、ごはんいっぱい持って、もうすぐ行くからね。
大熊町は、依頼の給餌箇所も多いです。
こーんな道は、さすがに慣れません。
「通り抜けられるか」って、一人は車から降りて「ギリギリ-。もっと左ー。」なんて誘導。

抜けられたときには、「フー、怖かった―。」思わずため息。心臓に悪いことばかり。

三匹の飼い猫を探されている家に着きました。
広い敷地に、大きな倉庫があって、いつも、この下の隙間から出入りしていたそうです。

倉庫の中にも外にも、猫がよく遊びに行っていたというご近所の家にもお願いして、捕獲器を何台も設置させて頂いています。だけど、日中暑すぎるせいもあると思いますけど、結構長い時間かけても捕獲できません。




猫かな。

飼主さんから、保護依頼を受けたのが遅かったこともあって、飼い主さん、最近、「うちの子は、もう、生きていないと思う。」って、探す気力を失いかけています。
この3匹の猫を知りませんか
大熊町大字下野上清水
ハチベイ君 ベージュオス 2011.3.11当時5才 去勢手術済です。

母子です。
母 チャ―ボー メス 2011.3.11当時14才 不妊手術していません。
子 ミーちゃん三毛メス 2011.3.11当時生後6か月 不妊手術済です。

大熊町 この3匹の猫を知りませんか。
大熊海岸付近、震災から間もなく保護依頼が来た家。飼い猫もご近所の猫も沢山保護されました。
家の入り口は崩れたままだけれど、ぶつからないで車で入っていくのも慣れました。

まだまだ、いるんです。水も給餌器の餌も空っぽです。
この家には池があって水がかれてないんです。
濁っているけど、無いよりましって今まではそれを汲んでボールに入れて来てました。

最近になって警戒区域内の水情報が得られて、水をいっぱい運んであげられるようになったのは嬉しいこと。

重たいけど、何度も何度も汲んでは運びます。

依頼を受けている家は、思いっきり置いてこれる。でもこれでも次に行くと空っぽになってるんですよ。

数メートル先は、他の団体さんがずっと給餌や保護に通って下さっているけれど、やっぱり、給餌器は空っぽでまだまだ猫達沢山いるそうです。
ボランティアさんも足りてないので、これからは当会でも海岸沿いの給餌場にも足を延ばすことに致しました。猫さん、ごはんいっぱい持って、もうすぐ行くからね。
大熊町は、依頼の給餌箇所も多いです。
こーんな道は、さすがに慣れません。
「通り抜けられるか」って、一人は車から降りて「ギリギリ-。もっと左ー。」なんて誘導。

抜けられたときには、「フー、怖かった―。」思わずため息。心臓に悪いことばかり。

三匹の飼い猫を探されている家に着きました。
広い敷地に、大きな倉庫があって、いつも、この下の隙間から出入りしていたそうです。

倉庫の中にも外にも、猫がよく遊びに行っていたというご近所の家にもお願いして、捕獲器を何台も設置させて頂いています。だけど、日中暑すぎるせいもあると思いますけど、結構長い時間かけても捕獲できません。




猫かな。

飼主さんから、保護依頼を受けたのが遅かったこともあって、飼い主さん、最近、「うちの子は、もう、生きていないと思う。」って、探す気力を失いかけています。
この3匹の猫を知りませんか
大熊町大字下野上清水
ハチベイ君 ベージュオス 2011.3.11当時5才 去勢手術済です。

母子です。
母 チャ―ボー メス 2011.3.11当時14才 不妊手術していません。
子 ミーちゃん三毛メス 2011.3.11当時生後6か月 不妊手術済です。

カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R