忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月09日 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月26日 (Thu)
飼い主さん探しています!
s-P1040006.jpg
4月16日西宮市山口町上山口で
少しお年のような
男の子迷子で保護されています
27日以降お山に来ますが飼い主さん探しています
先日の子の情報に加え少しの情報でもかまいません
“この子に似たような子がご近所から居なくなって”るなど
情報ありましたらお知らせください
よろしくお願いいたします

先日の子
P1010222.jpg
P1010207.jpg
尼崎北警察署にて保護されている子です。
労災病院の方での保護という事でしたが、正式な保護住所は水堂(ミズドウ)と言うそうです。
警察の保護日が4月16日
雑種男の子中型犬
去勢済首輪なし
保護場所。尼崎市水堂4-1-13

ご近所の子と、よく似てるとか
この辺を、この子を散歩させてたとか
見かけた方
ご存知の方、また、飼い主さん見てましたら
ご一報ください
この子、飼い主さん待っています!!


先日お山では~
DSC_0186.jpg
ヨーキーの男の子。
ココア君が来てくれたました~

お山でも、こんなオシャレなお友達も来てくれるんだよ~
ちっこいココア君少し怖がりさんで、
お姉さんのお膝が大好き~
あたいがしゃがんでても
お膝に飛んできてくれるんです~
かわい~ココア君
また遊びに来てね~
また会える日を
DSC_0157.jpg
Mちゃんが首ならぬ
ヨ~ダを、長~~~くして
待ってま~~~す・・・

お山の子達の情報は
NPO法人ひょうごアニマルサークル
↑こちらの里親募集の子達でご覧いただければと思います~。。。

PR
2012年04月25日 (Wed)

池に 捨てられていたパピヨン

3b8de029.jpg
今日、ラビンの里親さんから お電話があり
さいたま市の公園の池に 小型犬が溺れていたのを助けてきたとの事、
水を飲んでしまい仰向けになりぐったりとしていたようで 助かるかどうか分からなかったそうです
ドライヤーで温めて貰い 何とかミルクを飲んで元気になったパピヨンちゃんです
周りには飼い主らしい人は居なく 首輪もしていません
もう少し発見が遅れたら死んでいたと思われます
誰が 捨てたんだか
*****************



助けてくださった方に感謝です


2012年04月25日 (Wed)
浪江町の猫飼い主さんの元へ

浪江町順礼川原
何度通ったことでしょう。
一匹一匹に、忘れられない あの時の事 があります。

この子はね。去年の夏に保護依頼を受けて行ったお宅の近くで、仲間のボランティアさんが見つけた子なんです。
それから、毎月給餌に通えど、この子だけは、捕獲器に入ってくれない。何度も通っただけ、他の猫さんが捕獲器に入って飼い主さんの元へ帰れた子もいるけど。

当会は、レスキュー活動中に一度だけ警察に職質されてしまったことがあるのですが、それがこの子を保護するために車を止めていた時なんです。前回給餌の空き袋を拾ってかかえていた所へパトカー。
一目瞭然、「猫の餌やりですね。」って。

なんてこともあったけど、この子保護するまではと通い続けて、
その日ももうタイムリミットになる寸前、「入ってくれたのね。」もう、嬉しかったです。
これでここは終わったかと言いますと、他にもまだ猫いますので、いまだに通い続けています。

DSC08889.jpg

保護されてからは、TNR日本動物福祉病院で健康チェックの後、保護場所が足りないので里親探しをします。
里親探しは、飼い主さんが見つかったときは原則返還になりますことをお約束頂いての譲渡契約をしております。
この子も優しい里親様に迎えられ新しい生活が始まりました。


そしてしばらくして飼い主さんからの連絡。「うちの子では、」
写真をやりとりしたりして、間違いないことを確認いたしました。
今回は、まず当会で里親さんと飼い主さんとよくお話しさせて頂きましたうえで、直接、里親様のお家に飼い主さんがお迎えに行くことになりました。そしてご報告を頂くことに致しました。



里親になったのちに、飼い主さんと言えどもお返しするのは嬉しいことですが、やはり辛さ寂しさもあって当然です。
里親様には、言葉では言い尽くせない感謝の気持ちでいっぱいです。
また、飼って欲しいと思いますが、お気持ちを考えますとそう簡単には言えません。

里親様より御報告を頂きました。

被災猫を保護していたHです。
本日、無事に、飼い主さまにお返ししたことをご報告いたします。
一家総出でお迎えにきて下さいました。
お母様と兄妹三人の家族で、他にも猫ちゃんいるそうなので、これからは寂しい思いしないで済むと思い安心しました。
まだ不安定な避難生活、もし今後、一時預りが必要になったら是非お願いします、とのお言葉もいだだきました。
簡単ながら、ご報告まで。


SAKURA.jpg


飼い主様よりお礼のメールを頂きました。

福島県浪江町順礼川原のKです。
昨日無事にさくらと再会できました。

本当に犬猫救済の輪さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。

すべてが元に戻るわけじゃないですけど、さくらが帰ってきたので、
いままでの嫌な事もすべてふっとんじゃいました(^-^)
本当にありかとうございました。




何のつながりもなかった人たちが、猫を通じて繋がって、猫のこれからの幸せと一緒に、関わった人たちもみんなここから再び幸せになってほしいと願っています。

ところで、この子、サクラちゃんというそうですが
サクラちゃん、捕獲器に入った時の写真と、今の写真を見比べたら、どっこいしょ二倍くらいに真ん丸になっていませんか。
里親様に甘えさせてもらったんだね。
幸せって、丸いんだ。


2012年04月25日 (Wed)

5月13日(日)

埼玉県所沢市の
西武園遊園地で
犬猫里親会と バザーを開催致します

ぜひ 遊びにきて下さいね

お手伝いも 大募集~♪
シェルター留守番隊もよろしくお願い致します


☆また 個人の方や、ボランティアさんが保護している犬猫の参加も出来ますので

メールにてご連絡を下さい。

昨日センターにお迎え

08d4ca1a.jpg 昨日 お迎えに行った コーギーの女の子、

引っ越しで 飼えなくなったと 飼い主か連れてきたそうです

引っ越すから 死んでくれと言われたら

どーしますか?


人間なら あり得ない簡単な理由で

たった一つの 大事な命を奪われる犬猫達が毎年 何十万もいるのです、、、

悲しい目をした犬達

4bc9f09b.jpg
信じていた家族に捨てられ 殺されようとしている犬達はみな悲しい目をしています。。。

いきなり一人ぼっちで置き去りにされ

センターの檻に入れられ、 どんなに不安で どんなに哀しいか 考えた事がありますか、、、

この子も子犬で買われてきた頃は
可愛くて 毎日遊んでもらい抱っこしてもらっていたと思います。
しかしわずか 3~4年で いとも簡単に 飼い主に殺されようとしているこの子に 何の罪が有るのでしょう、、、

ペットは家族です 養子に迎えた貴方の子供なのですよ

たかが引っ越しで 我が子を 殺せますか?

ペットを飼うと言うことは その子の一生に責任を持つと言う事です

持てないなら飼ってはいけないのです。

貴方が捨てたわんちゃんを助けたいと センターの方も
私達も心を痛め 無理をしてでも引き受けて来ました

飼い主の貴方は センターにこの子を置いていき、 邪魔者が居なくなりすっきりしましたか?

人間として 恥ずかしくは有りませんか?

こんな可愛い女の子です 里親を探そうとすれば 必ず見つかったと思います。

何の努力もせず 家族を殺そうとする飼い主、許せません

ありがと~~

2a19a098.jpg『おばちゃん、
あたし 助かったの?』

そう 幸せが待ってるからね

一緒に 帰ろうね~

と、そのあとに、、、

5e7ae713.jpgえーっと イタグレみたいな犬達がまだ いるんですが、、、
と センター長のお言葉。

え、イタグレミックスですか?

見せて下さい 、

と 覗いたら この子はほとんどイタグレみたいです

この子は ???

0a9510b8.jpgイタグレと 何かのミックスみたいです

ブリーダーの売れ残りかな~

とりあえず 今週中にお迎えに来ますのでと
お取り置きを お願いしてきました


2012年04月24日 (Tue)

5月13日(日)です

埼玉県所沢市の
西武園遊園地で
犬猫里親会と バザーを開催致します

ぜひ 遊びにきて下さいね

お手伝いも 大募集~♪
シェルター留守番隊もよろしくお願い致します


☆また 個人の方や、ボランティアさんが保護している犬猫の参加も出来ますので

メールにてご連絡を下さい。

神戸のお山に

e8618814.jpg 先日 神戸のお山に 大阪箕面の トリミングサロンブルーイーさんが シャーリーちゃんを連れて遊びに来てくれたと ママさんから写メが来ました

昨年 震災のあと 神戸で里親探しをした時に 何匹も預かってトリミングをしてくださり里親も探してくださったブルーイーさんです
そして 若くない足の曲がったシャーリーも 可愛くて手放せないと言って貰って下さったのです

ブルーイーさんは埼玉に帰って来るときも 犬達を乗せて神戸から一緒に送ってきて下さって 本当に優しい方です

今も 埼玉で沢山の犬猫を助けて行かれるのも 、関西で見ず知らずの私達を助けて下さった優しい皆様のお陰です 、
このご恩は1日も忘れず心の中にあります

m(_ _)m

あの時 関西で貰われた50匹の犬達はみんな幸せに暮らしています
そして震災をきっかけに いろいろな事が見えて 勉強になり本当に良かったです

私達が 動物達を思う気持ち
救いたいと行動する事は これからも変わる事は有りません、
私が判断し行動する事は自分で責任をとるつもりでいます。
いちいち皆で集まって話し合いなどしていたら何も進みません、
(^_^;)

助かる者も助けられなくなります、


ご支援下さる皆様には活動の内容や 私の考え方などを見ていただき
判断をして戴きたいと 時間の許す限り ブログを更新しています
毎日の活動を見て頂き、
助かった子供達の幸せになった姿を見ていただきたいと思います。

今日も ふれあいセンターのコーギーちゃんをお迎えに行こうと思っています
(^◇^)┛

コーギーちゃん 待っててね

幸せが待ってるよ♪

Prev72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R