忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年04月13日 (Fri)

拡散希望のお願い

昨日夕方 大阪府八尾市太田二丁目のお宅が火事になり
二頭の犬が逃げています
☆ドーベルマン、メス 4歳
びびりますが噛まないそうです。
☆ダックス
ブラックタンスムース2歳、
人懐っこいメス。
ここには 五匹のドーベルマンと 二匹のダックスが居て
残念ながら 二頭のドーベルマンの子が亡くなってしまいました。
行方不明のドーベルマンの母親と
ダックスの 女の子を、今懸命に探しています。
連絡先は知人の
太田さんまでお願い致します

PR
2012年04月11日 (Wed)

お散歩隊募集中

平日はお散歩隊も少ないので
朝でも 夕方でも助かります
15日にバザー品の仕分けを清瀬で行いますので
清瀬にお手伝いに来て下さる方いませんか
また21、22はバザー担当のララままさんが ふじみ野市のイオンの隣でバザーを開催し 不幸な犬猫の為に寄付してくれます
お手伝いにきて下さる方 募集中です(*⌒▽⌒*)
メールお待ちしています。

2012年04月10日 (Tue)

楽しいお山に

51a2c105.jpg
0028476b.jpg
18a8ea18.jpg
c72cfec3.jpg
1c66fbdf.jpg
神戸三田の ひょうごアニマルサークルさんには 香川多頭の犬達が沢山保護されています

まだ一歳くらいから二歳 三歳位の若い子がほとんどです


性格も ちょっとびびりもいますが

お山に来て 大分なついてきています

この子達にも 温かい家族を持たせて上げたいと ママさんもなほちゃんも一生懸命世話をしてくれています


お山に行けば 見放題 、触り放題

(ついでに散歩したり糞拾いもできます)
ただの手伝い募集か・・・・・(^_^;)

お山は犬好きにはたまらない
スーパードックカフェ状態です
(≧∇≦)

ぜひ遊びに来てね


香川多頭の犬達が幸せになれるように
応援お願いいたします

楽しいお山の募集犬

73f62224.jpg
43bb886d.jpg
e1726e88.jpg
里親募集中の 可愛い子達が沢山待っています
ぜひ会いに行ってね~
(^◇^)┛

つぶれたカボチャでは有りません、

8a7f45df.jpgお山の 看板犬のボーちゃん

見るだけで 笑えます
、、、(≧∇≦)


癒されたい方

美人に写りたい方

一緒に写メってください

お役に 立ちます、、

2012年04月09日 (Mon)
浪江町

民家です。

たぬきです。
全身がひび割れ、ひどい疥癬です。
苦しいでしょう。
でも、生きているのです。

私は、治してあげたい。生かしてあげたいと思います。

DSC01662.jpg


DSC01659.jpg



ここも民家です。

何?

DSC01666.jpg

ムクッっと起き上がったのは、

デカッ、
二頭のイノブタ?

DSC01664.jpg


DSC01670.jpg


DSC01671.jpg

みんな、必死で生きている。


住民の帰宅が始まれば、歓迎されないね。
殺すのはもうやめて。

それぞれにそれぞれぞれの場所で、生きていけるように。
共生の道を人間は真剣に考えてほしい。
同じ命。



猫たちは、自分の家の猫でなくても取り残されて地域で必死で生きようとしている。
どうすればいい。
その為には行動しなければ、なにも変わらない。

餓死。探しても探しても食べる物がない、苦しんで苦しんで息絶えた亡骸。もうたくさんだ。


福島
http://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-11216392309.html



2012年04月09日 (Mon)

岡山の火事の現場です

7e0ca383.jpg
ab48a687.jpg
fb84b965.jpg
a521eccd.jpg
a0d979f8.jpg
現地に行って下さったボランティアさん達が撮って下さった画像の一部です

お見せ出来ないものも沢山あります

改めて亡くなった子供達が安らかに眠れますようにご冥福を祈りたいと思います。

火事で

56d45c89.jpg
914eb43a.jpg
この火事でブリーダーのおじさんも 亡くなりました

沢山の子供達を 道連れにして、、、


何一つ悪い事もしていない、罪のない犬達が 逃げ場のないケージに閉じ込めたまま焼け死んでしまった事は 本当に憐れでなりません、、、

ブリーダーやペットショップが火事になり沢山の犬達が亡くなるニュースは時々耳にします

犬達で 食べさせて貰っている繁殖業者の中には 山の中で ケージを山積みして ブルーシートを掛けただけで繁殖している人もいます

犬達のお陰で食べさせて貰っているなら もっともっと大事にして当然なのに、

親犬達は 品物以下の扱いで 子犬だけを取れればいいと
ひどい環境の中で繁殖をしています

すべては 取り締まるべき行政にかかっています

きちんとした 抜き打ちの立ち入り調査を
3ヶ月に一回は行って貰いたいです

人手が足りない?
やりますよ~ボランティア集めて

愛護福祉員のボランティアを養成して
チェックシートを持たせ

室温、 部屋の衛生状態
犬達の衛生状態
体が糞尿で汚れていないか
耳や爪の状態はいいか
餌と水が適切に与えられているか

毎日運動をさせているか

病気の有無

数の把握

犬達の数に対しての従業員の人数

引退犬の里親探し状況等々

3ヶ月に一度は調査させて頂きたいです


私も ぜひ調査員に応募しますから よろしくお願いいたします
環境大臣!

Prev76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R