里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
急募!
毎度おなじみのセリフですが・・・
ご無沙汰しております。
すっかり放置ブログと化してしまいました。
ちょっとずつでも更新したいという気持ちはありますが
PCに向かうと頭が真っ白になってしまう超がつく筆不精人間でして
放置期間だけが更新されていきます。
そんな中、なんの用?って感じですが
ちょっと困った話が舞い込んできたのです。
よくある話ですが・・・
どうしようもないバカ飼い主(シツレイ!)のせいで
保健所行きが決まったワンコ2匹
なんとか助けたいと思った方からの相談が巡り巡って
私の方まで来ました。
ししおをトドロキさんに預けっぱなしの私に何ができる??
助けたい気持ちはあっても現実的に厳しく
情けないことにこうやってブログで呼びかけるくらいしかできませんが
ミニピンの一時預かり、里親様を募集させてください。
もう遅い時間なので簡潔にはっきりわかってる情報だけ記載します。
☆ミニピン(黒) 6歳オス 糖尿病



☆ミニピン(茶) 6歳オス この子は前足が2本ありません。



募集期限は11月29日
11月30日朝に保健所行きが決まっています。
飼い主の都合でどうしてこの子たちが命を奪われなきゃならない?
やり場のない怒りでいっぱいです。
ご無沙汰しております。
すっかり放置ブログと化してしまいました。
ちょっとずつでも更新したいという気持ちはありますが
PCに向かうと頭が真っ白になってしまう超がつく筆不精人間でして
放置期間だけが更新されていきます。
そんな中、なんの用?って感じですが
ちょっと困った話が舞い込んできたのです。
よくある話ですが・・・
どうしようもないバカ飼い主(シツレイ!)のせいで
保健所行きが決まったワンコ2匹
なんとか助けたいと思った方からの相談が巡り巡って
私の方まで来ました。
ししおをトドロキさんに預けっぱなしの私に何ができる??
助けたい気持ちはあっても現実的に厳しく
情けないことにこうやってブログで呼びかけるくらいしかできませんが
ミニピンの一時預かり、里親様を募集させてください。
もう遅い時間なので簡潔にはっきりわかってる情報だけ記載します。
☆ミニピン(黒) 6歳オス 糖尿病



☆ミニピン(茶) 6歳オス この子は前足が2本ありません。



募集期限は11月29日
11月30日朝に保健所行きが決まっています。
飼い主の都合でどうしてこの子たちが命を奪われなきゃならない?
やり場のない怒りでいっぱいです。
PR
アイルちゃん

無理な繁殖を重ね 身体がボロボロになった犬達の姿を見て、改めて人間の身勝手さを思い知らされます。
私達は、今まで何回ものブリーダー崩壊を見てレスキューに入り
繁殖犬の悲惨な現実を見て来ました、
毎年二回の妊娠出産で 6年で 12回も子供を産まされる小型犬達も沢山いました
あまり妊娠しない犬達は 不要犬として出されたり処分されています、
何度も妊娠する犬達は 身を削り命がけで子供を 産まされます。
このアイルちゃんもまた 人間の犠牲になった悲しい繁殖犬です
歯も溶けてアゴも溶けて有りません
がりがりに痩せた身体が哀れです。。。
ペットショップに並ぶ可愛い子犬子猫の親達が こんな悲しい一生を送らなければならないと言うことを 決して忘れないで戴きたいと思います。
(拡散希望、重要連絡、飼い主さん必見)警戒区域ペットの保護救出方法
2011年11月17日 (木) | 編集 |
被災動物里親会
◆11月19日(日)・20日(日)13時~17時 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
<拡散希望、重要連絡、飼い主さん必見>
警戒区域ペットの保護救出方法
警戒区域ペット救出方法.pdf
<拡散希望、重要連絡、飼い主さん必見>
警戒区域のペットの保護救出方法について、飼い主さんへ大切なお知らせです。
まだ助かります!助けましょう!諦めないでください!
本日11月17日、犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院では警戒区域内の各町役場、福島県相双福祉事務所に電話で確認しました。
住民の一時帰宅では食べ物や生き物は連れ出せないとされていますがどうすれば20キロ圏外への救出ができますか。
情報を相双福祉事務所に寄せれば、保護に向かいます。一時帰宅の飼い主さんは、猫はゲージやキャリー、犬は繋ぐリード等の用意をして、保護して下さい。保護できない場合のために次回一時帰宅までの餌を十分に持ってはいって下さい。自分の犬猫でなくても近所の誰それさんのペットだということでもいいです。
※一時帰宅の際の情報に基づいて相双福祉事務所が保護して後日引き渡しをして下さいます。
一時帰宅の前に相双福祉事務所に電話して何日の一時帰宅でペットを保護する予定であることを伝えて下さい。
1)一時帰宅の時にゲージやキャリー、リード等と充分な餌を用意して入って下さい。(連絡に基づいて実際に保護できるまで1日、2日かかる場合があります。その日見当たらなくても生存の可能性はありますので次回一時帰宅までの最低20キロ以上の十分な餌を置いてきて下さい。)
2)一時帰宅の時に、持参したゲージやキャリーに犬猫を入れたり、リードにつないだりして、玄関等のわかりやすいところや倉庫に置いて、毛布等で防寒して下さい。餌も中に入れて下さい。
3)置いたらすぐ相双福祉事務所に電話連絡して正確な場所等の情報を伝えて下さい。
4)捕まえられなくても、発見できたら、相双福祉事務所に連絡して後日の保護依頼と給餌依頼をしてください。
5)警戒心が強くなっている猫等は捕獲機が無いと捕まえにくい場合があります。捕獲機の貸し出し等については、愛護団体等にご相談下さい。
6)一時帰宅時に自分のペットではなくても放浪犬等を発見したら、繋げたら繋いで、相双保健所に保護してもらって下さい。繋げなくても、連絡してください。保健所が保護に向かいます。
※公益立ち入りでペットを発見した場合も同様の方法でお願いします。保護できたら電話。
※県の巡回保護もありますので、一時立ち入り、公益立ち入りまで待たずに保護してもらいたいペットの情報も電話で相双福祉事務所に寄せて下さい。
まずはとにかく飼い主さんは相双福祉事務所に電話して相談して下さい。立ち入り時には相双福祉事務所の電話番号のメモを持って入って下さい。
相双福祉事務所 電話番号 0244-26-1351
(楢葉町災害対策本部情報班鈴木様、大熊町生活衛生課竹内様、双葉町総合窓口佐藤様、浪江町総合情報班斎藤様、相双福祉事務所動物班若林様鈴木様に確認済みです)
家畜おたすけ隊様が、掲載して下さっています。
「人道的措置を、今できないはずが無い。」 石破茂議員の、心救われる質問
http://ameblo.jp/helpcow/entry-11075006268.html#cbox
ご了解を得て、紹介させていただきます。
計画的避難区域(葛尾・飯舘・浪江)の給餌・保護活動の連携を!
http://ameblo.jp/takemunmun0214/page-3.html#main
葛尾・飯舘・浪江の計画的避難区域の動物の保護・給餌活動の連携と、情報の共有化を行って行くこととなり、ここに、報告させて頂きます。
もし、こちらのブログもしくは、Twitterを見られてる方で、
この区域に給餌に来た事がある。
もしくは、継続して今も行っているという方がいらっしゃいましたら、
是非こちら、
inusukihanasuki0902☆mail.goo.ne.jp(☆は@にかえてください。)
に一度ご連絡ください。
すでに仲間が集まっている掲示板
http://8256.teacup.com/takemunmun1013/bbs
にご案内します。
福島被災地犬猫レスキュー活動に関する、新しい掲示板ができました。
福島被災地における動物の救済活動に携わっておられる方のみ入室が可能です。情報交換にお役立てください。パスワードのご希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
新しい掲示板アドレス
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=nuko_tnr
TNRを応援しよう!
すでに50匹の千葉猫さんのTNRを実施されています。

◆11月19日(日)・20日(日)13時~17時 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
<拡散希望、重要連絡、飼い主さん必見>
警戒区域ペットの保護救出方法
警戒区域ペット救出方法.pdf
<拡散希望、重要連絡、飼い主さん必見>
警戒区域のペットの保護救出方法について、飼い主さんへ大切なお知らせです。
まだ助かります!助けましょう!諦めないでください!
本日11月17日、犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院では警戒区域内の各町役場、福島県相双福祉事務所に電話で確認しました。
住民の一時帰宅では食べ物や生き物は連れ出せないとされていますがどうすれば20キロ圏外への救出ができますか。
情報を相双福祉事務所に寄せれば、保護に向かいます。一時帰宅の飼い主さんは、猫はゲージやキャリー、犬は繋ぐリード等の用意をして、保護して下さい。保護できない場合のために次回一時帰宅までの餌を十分に持ってはいって下さい。自分の犬猫でなくても近所の誰それさんのペットだということでもいいです。
※一時帰宅の際の情報に基づいて相双福祉事務所が保護して後日引き渡しをして下さいます。
一時帰宅の前に相双福祉事務所に電話して何日の一時帰宅でペットを保護する予定であることを伝えて下さい。
1)一時帰宅の時にゲージやキャリー、リード等と充分な餌を用意して入って下さい。(連絡に基づいて実際に保護できるまで1日、2日かかる場合があります。その日見当たらなくても生存の可能性はありますので次回一時帰宅までの最低20キロ以上の十分な餌を置いてきて下さい。)
2)一時帰宅の時に、持参したゲージやキャリーに犬猫を入れたり、リードにつないだりして、玄関等のわかりやすいところや倉庫に置いて、毛布等で防寒して下さい。餌も中に入れて下さい。
3)置いたらすぐ相双福祉事務所に電話連絡して正確な場所等の情報を伝えて下さい。
4)捕まえられなくても、発見できたら、相双福祉事務所に連絡して後日の保護依頼と給餌依頼をしてください。
5)警戒心が強くなっている猫等は捕獲機が無いと捕まえにくい場合があります。捕獲機の貸し出し等については、愛護団体等にご相談下さい。
6)一時帰宅時に自分のペットではなくても放浪犬等を発見したら、繋げたら繋いで、相双保健所に保護してもらって下さい。繋げなくても、連絡してください。保健所が保護に向かいます。
※公益立ち入りでペットを発見した場合も同様の方法でお願いします。保護できたら電話。
※県の巡回保護もありますので、一時立ち入り、公益立ち入りまで待たずに保護してもらいたいペットの情報も電話で相双福祉事務所に寄せて下さい。
まずはとにかく飼い主さんは相双福祉事務所に電話して相談して下さい。立ち入り時には相双福祉事務所の電話番号のメモを持って入って下さい。
相双福祉事務所 電話番号 0244-26-1351
(楢葉町災害対策本部情報班鈴木様、大熊町生活衛生課竹内様、双葉町総合窓口佐藤様、浪江町総合情報班斎藤様、相双福祉事務所動物班若林様鈴木様に確認済みです)
家畜おたすけ隊様が、掲載して下さっています。
「人道的措置を、今できないはずが無い。」 石破茂議員の、心救われる質問
http://ameblo.jp/helpcow/entry-11075006268.html#cbox
ご了解を得て、紹介させていただきます。
計画的避難区域(葛尾・飯舘・浪江)の給餌・保護活動の連携を!
http://ameblo.jp/takemunmun0214/page-3.html#main
葛尾・飯舘・浪江の計画的避難区域の動物の保護・給餌活動の連携と、情報の共有化を行って行くこととなり、ここに、報告させて頂きます。
もし、こちらのブログもしくは、Twitterを見られてる方で、
この区域に給餌に来た事がある。
もしくは、継続して今も行っているという方がいらっしゃいましたら、
是非こちら、
inusukihanasuki0902☆mail.goo.ne.jp(☆は@にかえてください。)
に一度ご連絡ください。
すでに仲間が集まっている掲示板
http://8256.teacup.com/takemunmun1013/bbs
にご案内します。
福島被災地犬猫レスキュー活動に関する、新しい掲示板ができました。
福島被災地における動物の救済活動に携わっておられる方のみ入室が可能です。情報交換にお役立てください。パスワードのご希望の方はメールフォームよりお問い合わせください。
新しい掲示板アドレス
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=nuko_tnr
TNRを応援しよう!
すでに50匹の千葉猫さんのTNRを実施されています。

政府は人道的措置を!人命を救うは心を救ってこそ
命のあるうちにとかなり無理しての被災地からの犬猫の保護。
TNR日本動物福祉病院は、保護室も満杯状態が続き、一頭でも送り出してあげたいと願い、毎週里親会を開催してまいりました。
家畜おたすけ隊様が、掲載して下さっています。
「人道的措置を、今できないはずが無い。」 石破茂議員の、心救われる質問
http://ameblo.jp/helpcow/entry-11075006268.html#cbox
福島被災地犬猫レスキュー活動に関する、新しい掲示板ができました。
福島被災地における動物の救済活動に携わっておられる方のみ入室が可能です。
TNRを応援しよう!
すでに50匹の千葉猫さんのTNRを実施されています。

ご了解を得て、紹介させていただきます。
計画的避難区域(葛尾・飯舘・浪江)の給餌・保護活動の連携を!
http://ameblo.jp/takemunmun0214/page-3.html#main
葛尾・飯舘・浪江の計画的避難区域の動物の保護・給餌活動の連携と、情報の共有化を行って行くこととなり、ここに、報告させて頂きます。
もし、こちらのブログもしくは、Twitterを見られてる方で、
この区域に給餌に来た事がある。
もしくは、継続して今も行っているという方がいらっしゃいましたら、
是非こちら、
inusukihanasuki0902☆mail.goo.ne.jp(☆は@にかえてください。)
に一度ご連絡ください。
すでに仲間が集まっている掲示板
http://8256.teacup.com/takemunmun1013/bbs
にご案内します。
2011年11月15日 (火) | 編集 |
川崎市動物愛護センター
譲渡動物情報が更新されています。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
白猫ちゃんなんて、もうスリスリゴロゴロちゃんでしたよー。
譲渡動物情報が更新されています。
http://www.city.kawasaki.jp/35/35dobutu/home/index/index.html
白猫ちゃんなんて、もうスリスリゴロゴロちゃんでしたよー。
命のあるうちにとかなり無理しての被災地からの犬猫の保護。
TNR日本動物福祉病院は、保護室も満杯状態が続き、一頭でも送り出してあげたいと願い、毎週里親会を開催してまいりました。
受付まで使って、大変な頭数です。
震災から時がたつにつれ、被災動物への関心も薄れるのか里親や一時預かりのお申し出はめっきり少なくなりました。

飯館村から保護されたラブミックスのチビちゃんも、穏やかで甘えっこでとってもいい子なのになかなか里親決定までに至りません。
チビちゃんは、ボランティアさんのお家にお引越しです。
そこから里親探しになります。
震災から時がたつにつれ、被災動物への関心も薄れるのか里親や一時預かりのお申し出はめっきり少なくなりました。

飯館村から保護されたラブミックスのチビちゃんも、穏やかで甘えっこでとってもいい子なのになかなか里親決定までに至りません。
チビちゃんは、ボランティアさんのお家にお引越しです。
そこから里親探しになります。
まだ決まっておりませんので、23キロの女の子、里親ご検討いただけます方は宜しくお願い致します。

チビちゃん、車に乗って出発です。

さて、福島便にフードの積み込みです。
すっかり慣れました。
車で給餌ができるのはいつまでか、飢えに寒さの、更に過酷な環境に置かれ、生きている子達の命が絶えないように、どうか、引き続き暖かいご支援をお願い申し上げます。

共に活動されている方と話しました。
何匹もまとまっている場所も何か所もあります。
どうすることもできなくて、フードを置くだけでもやっとで、生きてくれたとしても不妊手術もしてあげられず、不幸の連鎖になる。どうしてよいかわからない。
私も同じことを考えています。
救出活動をしながら、これ以上の不幸な命を生み出さないためにTNRを行う。
なぜ、堂々とできないのだろう。馬鹿げた話です。

チビちゃん、車に乗って出発です。

さて、福島便にフードの積み込みです。
すっかり慣れました。
車で給餌ができるのはいつまでか、飢えに寒さの、更に過酷な環境に置かれ、生きている子達の命が絶えないように、どうか、引き続き暖かいご支援をお願い申し上げます。

共に活動されている方と話しました。
何匹もまとまっている場所も何か所もあります。
どうすることもできなくて、フードを置くだけでもやっとで、生きてくれたとしても不妊手術もしてあげられず、不幸の連鎖になる。どうしてよいかわからない。
私も同じことを考えています。
救出活動をしながら、これ以上の不幸な命を生み出さないためにTNRを行う。
なぜ、堂々とできないのだろう。馬鹿げた話です。
家畜おたすけ隊様が、掲載して下さっています。
「人道的措置を、今できないはずが無い。」 石破茂議員の、心救われる質問
http://ameblo.jp/helpcow/entry-11075006268.html#cbox
福島被災地犬猫レスキュー活動に関する、新しい掲示板ができました。
福島被災地における動物の救済活動に携わっておられる方のみ入室が可能です。
情報交換にお役立てください。
口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
口座名義 犬猫救済の輪
支援物資のお願い <川崎 現在不足品です>
猫トイレ用紙砂(種類問わず)
毛布(洗濯してあるものであれば中古で十分です)
猫システムトイレ用チップ
成猫缶詰・レトルトパウチ種類問わず
子猫用缶詰・レトルト・ドライフード
・成猫用ドライフード・・中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
ワンラックキャットミルク子猫用
犬缶種類問わず
ペットシーツ (ワイド)
防護服Sサイズのみ
・受け入れ時間 平日12時から17時
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
支援物資のお願い<福島>
・猫ドライフード・・中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
受け入れ時間平日12時から17時
福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛 090-4881-9460
支援金のお願い
取り残されている命がある限り救済の手を止められません。
支援物資のお願い <川崎 現在不足品です>
猫トイレ用紙砂(種類問わず)
毛布(洗濯してあるものであれば中古で十分です)
猫システムトイレ用チップ
成猫缶詰・レトルトパウチ種類問わず
子猫用缶詰・レトルト・ドライフード
・成猫用ドライフード・・中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
ワンラックキャットミルク子猫用
犬缶種類問わず
ペットシーツ (ワイド)
防護服Sサイズのみ
・受け入れ時間 平日12時から17時
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
支援物資のお願い<福島>
・猫ドライフード・・中が小分けになっていない物、株)ヒノキ以外ならメーカー問わず
受け入れ時間平日12時から17時
福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛 090-4881-9460
支援金のお願い
取り残されている命がある限り救済の手を止められません。
更に保護場所確保の必要に迫られています。
現在、緊急保護時の福島ペットホテルは20頭まで収容月使用料20万円です。
TNR日本動物福祉病院は、常時被災動物、センター収容動物50頭を収容しています。
今しかない命の救出のために、皆様のご支援をお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767
口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874
口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

※署名にご協力ください!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110702.html
世界に発進!福島県原発20キロ圏内 餓死していく動物を見殺しにしないで
原発区域の動物の命を助け出そうとする飼い主やアニマルレスキューチームが救出に行くことを認めてもらえるよう、日本政府に許可を求める署名を集めています。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。

※署名にご協力ください!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110702.html
世界に発進!福島県原発20キロ圏内 餓死していく動物を見殺しにしないで
原発区域の動物の命を助け出そうとする飼い主やアニマルレスキューチームが救出に行くことを認めてもらえるよう、日本政府に許可を求める署名を集めています。
すでに50匹の千葉猫さんのTNRを実施されています。

ご了解を得て、紹介させていただきます。
計画的避難区域(葛尾・飯舘・浪江)の給餌・保護活動の連携を!
http://ameblo.jp/takemunmun0214/page-3.html#main
葛尾・飯舘・浪江の計画的避難区域の動物の保護・給餌活動の連携と、情報の共有化を行って行くこととなり、ここに、報告させて頂きます。
もし、こちらのブログもしくは、Twitterを見られてる方で、
この区域に給餌に来た事がある。
もしくは、継続して今も行っているという方がいらっしゃいましたら、
是非こちら、
inusukihanasuki0902☆mail.goo.ne.jp(☆は@にかえてください。)
に一度ご連絡ください。
すでに仲間が集まっている掲示板
http://8256.teacup.com/takemunmun1013/bbs
にご案内します。
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R