忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月13日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年09月06日 (Tue)

チャオに 奇跡を!

8622b86b.jpg再び ガンマガード ガンマグロブリン製剤50ミリを探しています


香川の最初の病院から 夜間も診てくださる病院に 今日転院致しました

こちらも香川ですが 、、

チャオくんは再び 血液が破壊されて来ています

もう一度 ガンマガードを三本使いたいのですが
品物が 入るまで四日間くらいかかります

出来るだけ早く処置して戴くために 動物病院様に在庫が有るようでしたら分けて戴けないでしょうか?


メールにてご連絡先を記入して戴けましたら お電話をさせていただきます


どうかチャオくんを助けてください

宜しくお願いいたします m(_ _)m

緊急!ガンマガードを探しています。

6e56982a.jpg 在庫が有るようでしたら ご連絡をお願い致します

m(_ _)m


治療費は 最初の病院で安くしていただいても 20万円位かかりました

今度のところは 夜間も診てくださるので もっと高くなります

点滴 輸血 薬のいずれも高額です

引き続き チャオくんの医療費にご協力をお願い致します

m(_ _)m


見つかりました!

e492d79c.jpg先ほどの ガンマガードを 購入して下さる病院様が見つかりました!

三本注文して戴きました

その他 ステロイド
シクロスポリンなどの薬も 1ヶ月10万くらいかかるようで 入院費用 点滴と輸血で いくらになるのか 想像も出来ませんが

今は出来るだけの治療をして助かる物ならと考えています


毎日ブログを診てくださる皆様のお陰で ガンマガードも 手に入る事になり 感謝しています。

田中様 有り難うございました(^◇^)
PR
2011年09月06日 (Tue)

チャオくん 晴れのち曇り、、、

50c35b86.jpgガンマガードを入れてから 血液の破壊が止まり、いくらか数値も上がってきたチャオくんですが

昨夜 現地ボランティアさんからの連絡によると、

再び 数値が下がり始め このままではまた危篤状態になってしまうかもしれないとの事、、、
高い医療費がかかる為に 、
またガンマガード、(ガンマグロブリン)を使う事も 脾臓の摘出手術をする事も 決断できずに悩んでいるとの事でした、

確かに第一第二現場の犬たちを合わせると 80匹にもなってしまい、


一匹の子に いくらでもかけられる訳では有りませんので、 ボラさんの悩みは当然です

しかし見てしまった事は 頭から消せません、
一度助けた子ですから どうしても見捨てる事は出来ないのです、、、
箱の中から 哀しそうな瞳で、
助けて! お願いだからここから出して!と 訴えていたチャオの目は忘れる事は出来ません、

どうかチャオが 高度医療を受けられ 命が繋がる様に、 ご協力をお願い出来ないでしょうか、

多頭のボランティアさん達も なんとか助けて上げたいと 毎日病院に通い チャオを励ましてくれています、

遠く離れた四国にいる一匹の犬ですが
縁有って助けさせて戴きました、

どうぞ今一度 温かいご支援を賜ります様宜しくお願いいたします

m(_ _)m


2011年09月05日 (Mon)

チャオくん 頑張っています(o^∀^o)

10845a3e.jpg
6ad24e95.jpg
8c1328df.jpg
ガンマガードと 輸血の効果で 血液の破壊が止まっていて 少し増えてきたそうです
(o^∀^o)

まだ 安心は出来ませんが とりあえず危機は脱したのかと ホッとしています

沢山の皆様が心配をして下さって、 ガンマガードを探して下さいました

人間用の薬の仕入れ先に聞いて下さったり、
掛かり付けの獣医さんに聞いて下さったり

皆様の祈りがチャオの命を繋いで下さったと 感謝しています


まだしばらくは入院生活ですですが
引き続き チャオくんの応援 ご協力をお願い致します。

m(_ _)m

有り難う、

26fa58f3.jpg
854a5bd1.jpg
b388c5ec.jpg
皆さん、 心配してくれて有り難うございました。

毎日 僕を心配してくれて会いに来てくれる お姉ちゃん有り難う


お姉ちゃん達が あの家に来なかったら、
僕も 子犬たちも きっと生きてはいられなかったよ、 僕達のことなんか誰も心配してくれなかった、

何ヵ月も 何年も、ウンチやオシッコの中で寝ること、臭くて臭くて死にたくなるくらい辛かった、、、

あの日 沢山の人がきて 僕たちを箱から助け出してくれた時 、

嬉しく 嬉しくて思い切り走り回ってみんなの顔を見たんだ

みんな優しい顔して ニコニコ笑って 良かったね~って言ってくれた、

僕の体は ウンチまみれ 生まれた時から 洗ってもらったことなんかないし
痒くても 毛玉でひきつれて痛くても 自分ではどうにもならなかった、、、

僕たちは犬だから 仕方ないよ、 どーにもならないんだ 、
(ρ_;)

みんなも カンカン照りの中で 水も無くて 苦しんでいた、

毎日夜が来るのが待ち遠しかった、、、


そんな悲しいだけの毎日が、 ボランティアのお姉ちゃん達のお陰で 光が見えてきたんだ

僕たちを 心配してくれる人がいると 教えてくれた、

優しい人間がいる事を教えてくれた、

僕が病気になった事で 沢山の人達が心配して 助けてくれたと
お姉ちゃんに聞きました、
本当に 夢みたいです
、、、
僕が 頑張って治る事が 皆さんへのお礼なんだよって言われています 。

僕、注射が痛くても 我慢する、

絶対治って お姉ちゃんに誉めてもらうんだ、
応援してくれた皆さんに 沢山有り難うって伝えてね、

チャオくん 順調、

47df4d37.jpg
0494b5ce.jpg
皆様の 応援ご支援で チャオくんは落ち着いています、

一時は 助からないと言われていたチャオですが、

皆様の祈りが天に届いたのでしょうか、奇跡的な 回復になって来ました。

(o^∀^o)

まだ 飲み薬などの治療は続きますが

少ししっぽも振るようになったそうで感激です
(≧∇≦)
2011年09月05日 (Mon)
不幸な動物達へ沢山の愛をありがとう
2011年09月05日 (月) | 編集 |
里親会ありがとうございました。リンク頂きました皆様もいつもご協力ありがとうございます。
大勢の方が足を運んで下さり、土曜日曜里親会、7匹に嬉しいお申し出をいただきました。
DSC07950.jpg

TNR日本動物福祉病院内に保護されております猫達、これで今日現在は30匹になります。
が、、、、今日のうちに45匹になります。
そして、今週中には50匹になり、あっという間にいっぱいです。
来週再来週、土曜・日曜・月曜とTNR日本動物福祉病院で里親会開催します。

そうするしか待っている子達を救える方法がありません。
ひとつの命、迎えていただけます方、お待ちいたしております。よろしく、お願い申し上げます。




沢山の愛をありがとう。

ペットと人間の共存社会

trampoin【トランポイン】様
http://www.trampoin.com/index.html

http://www.trampoin.com/boss/2011/06/post_218.html


動物達の救済活動を通して、沢山の人の優しさに触れました。
支援のかたちいろいろ。不幸な動物達へ沢山の愛をありがとう。
私は、見知らぬ方々から受け取ったこの優しさを、一粒もこぼさぬように動物たちに運ばなければなりません。






生かしたい思いを表わしましょう!
「家畜おたすけ隊」様より

署名のお呼びかけです。

http://ameblo.jp/helpcow/entry-10995594376.html





dekirukotowo.jpg

東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ
『出来ることを、少しずつ。』バナーリンクやお買いものでご協力宜しくお願い致しますね。




「モンキー塩田&クロクマ会」様
Animal Rescue 311 TOHOKU
http://studio-pkm.chips.jp/monkeystyle/
支援物資のお願い

福島被災地からの救出活動は難しさを増していますが、9月回数を増やし全力で保護に取り組みます。猫達に届けるフードが不足しております。ご協力願えましたら幸いです。

猫トイレ用紙砂(種類問わず) ・ユニチャーム消臭サンド・チップ等(本体はありますので不要です)
成猫ドライフード(被災地用は中で子袋に分けてないもの)
成猫缶詰レトルトパウチ種類問わず
成犬用缶詰種類問わず おやつジャーキー等(被災地では、近寄れない犬でも投げてあげられるもの)
のみとり金櫛・爪きり(ハサミ型)・
      宜しくお願い申し上げます。


・受け入れ時間  平日12時から17時 
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
        TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
※尚、大変申し訳ございませんが、病院へ直接物資をお持ちいただくのはご遠慮下さい。獣医やスタッフが、おひとりにたとえ3分5分の時間の対応であっても、それが10人になれば50分1時間となります。この時間があれば、獣医やスタッフは多くの命を救うことができるのです。一頭でも多くの命を救うため1分1秒を惜しみ活動しております。皆様の善意に十分なご対応ができず本当に残念なのですが、ご配慮いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
 

支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
保護場所が足りないため被災動物は一時福島県内ペットホテルに預け、順次、川崎に搬送しています。福島ペットホテルの使用料は月20万円です。(これは内容量からして非常に安いです。)TNR日本動物福祉病院は、拡張工事により被災動物、センター収容動物等を50頭まで収容可能になりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767  口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪  044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。

犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。 


※署名にご協力ください!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20110702.html
世界に発進しました。
福島県原発20キロ圏内 餓死していく動物を見殺しにしないで
原発区域の動物の命を助け出そうとする飼い主やアニマルレスキューチームが救出に行くことを認めてもらえるよう、日本政府に許可を求める署名を集めています。


※犬猫救済の輪ボランティアさん募集
富士見公園シェルターボランティアさんと、TNR日本動物福祉病院内シェルター増設に伴い、主に保護猫のお世話に協力いただけるボランティアさんを募集しています。週1回以上、1日3時間以上可能な方、お気軽にお問合せください。

※飼い主様が見つかるまでの預かり様、里親様常時募集
命を救うため、被災犬猫・保健所収容の犬猫の里親様、ホストファミリー様が多数必要です。
ご検討を宜しくお願い申し上げます。

メールフォーム



被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。



被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/



被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/

2011年09月03日 (Sat)

チャオくん頑張れ~!

fef2e6c2.jpg
611a7009.jpg
d1884dff.jpg
自己免疫溶血性貧血と言う難病に襲われ 今も病魔と戦っているチャオくんです、
昨夜 供血して下さるワンちゃんも見つかり 今朝から輸血をしていただいています、
この病気に効果があると言われている ガンマガードが足りなかった為 、三本必要な所 二本点滴を入れています、
今朝の数値が昨日と同じだそうで、とりあえず血液の破壊が止まってくれたのではとの事です、
三本あれば より効果が有ったかもと考えて イライラしていましたが、少しでも 破壊が止まってホッと致しました。
これで輸血の効果が出てくれたらと祈る気持ちです、
沢山の皆様にご心配を戴きありがとうございました
しかし、もしもまたガンマガードが必要な時に入手できるか心配です、もし分けて戴ける医療関係様がいらっしゃいましたら是非ご連絡をお願い致します。m(_ _)m
引き続き チャオくんに応援を宜しくお願い致します。
チャオくん医療費にご協力戴ける方は チャオくんにとお書き下さいませ、
地獄のような箱の中で、つらい毎日を送ってきた チャオ、
初めて見た時の衝撃は忘れられません 、
悲しい目で 助けて! 助けて!、
ここから出して!と訴えていた二匹の犬の姿は 一生忘れる事は出来ないと思います、
外に出たら 嬉しそうに 庭を走り回ったチャオ 、一年以上前から あの箱の中で 投げ込まれた餌を拾い 糞尿をした上で寝るしかなかった犬達、
どんなに辛かったか、苦しかったか
想像する事もできない位の苦しみだったと思います
しかも、以前は あの箱に三匹も入っていたと聞いて絶句しました、
やっと 箱の外に出られたばかりで
こんな難病にかかってしまったチャオ
どうか命が繋げられますように 温かいご支援をお願い致します。
m(_ _)m

供血有り難うございました(^◇^)┛

206f0533.jpg昨日 チャオに 供血をしてくれた けい太くん、本当に有り難う!
(^∀^)ノ

お陰様で 今は小康状態で ご飯も食べているとの事、

緊急の輸血に 協力してくれた けい太くんに心から感謝しています
m(_ _)m m(_ _)m

有り難うございました

まだ 予断は許さない状態ですが チャオくんは 皆様の応援で 頑張っています

高い飲み薬も 続けなければなりません、入院も まだ続きます

どうかチャオくんの医療費にご協力を戴ければ有難いです

そして香川多頭の犬達が幸せになれます様に 里親さん、ボランティアさんを募集中です
宜しくお願いいたします m(_ _)m

Prev136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R