里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
ミルクちゃんとクルミちゃんに預かり様決定/
本日福島保健所より犬3頭引取り
・相双保健所管轄地域犬猫レスキュー
2011年04月07日 (木)
☆ミルクちゃんとクルミちゃんに預かり様決定

お部屋を用意してずっと待っていて下さったのですよ。

ミルクちゃんもクルミちゃんも、キャリーバックから出るなりご主人にスリスリゴローン
緊張度ゼロパーセント
よほど可愛がられていたんだね。
人間はみんなすごく優しいということしか知らない。
本当はそれでいいんだよね。

「飼い主様の環境がおちつくまで、大切にお預かり致します。」
産経ニュース
避難住民の一時帰宅容認へ 経産相、20キロ圏内 漁業関係者へも補償
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040622530081-n1.htm
医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
アニマル・フレンドシップ様ブログより
http://animalfriendship.cocolog-nifty.com/blog/
ペット里親会様ブログより
http://blog.livedoor.jp/satooya300/archives/2011-04.html#20110406
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
転載させて頂きました。
【電子署名サイト】
アニマルファインダーの作成を求める署名
詳しくは企画者のかたのブログをご覧ください!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tamiya/2637537.html
被災地動物情報のブログ本日福島保健所より犬3頭引取り・相双保健所管轄地域犬猫レスキュー・ナス君のお迎え・・・
今日のスケジュールは、とてもこなしきれないほどですが、頑張ります。
まず、要請を受けた大熊町の猫、前回、発見できませんでした。助けたい、もう一度いきます。
もうひとつ、富岡町。福島のボランティアさんが里親に出した猫。助けたい、ここももう一度いきます。
前回時間が足りず保護できなかったハスキーたちがいた場所、猫たちがいた場所、
時間がなさすぎるけれど、どうか上手に保護できますように。
それから、午後4時保健所へ
3頭の犬を引き出します。
一頭は、でかラブだそうです。大丈夫なの?私。
それが終わって、「ナス君」のお迎え、ナス君はあんよが悪いので帰りの車は、私は後ろにのってナス君を支えて帰ることになります。それよりナス君は、そばにいてあげないと怖くて怖くてガタガタなんですって。
準備完了、っていつも何か忘れ物するけど、まもなく出発です。


大型犬 中型犬ハーネス・リード・首輪が現地売り切れで手に入りません。
係留用鎖・ドッグポール(係留用に地面に打ち込む杭)
ご協力いただけます方、下記、犬猫救済の輪宛にお送りください。福島に届けます。
只今、非常に忙しくご支援物資をお送りくださいました皆様のお名前のご報告を致しておりません。少しの時間も直接命を救うために当てさせていただきたく、お詫び申し上げます。
先週に続き、今週も沢山の本当に今必要な物資が届いています。全ての物資を救済活動に使わせていただいております。心よりお礼を申し上げます。
日曜・月曜除く12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
PR
犬猫救済の輪より転載です
こねこちゃん、里親様決定/支援物資ありがとう
2011年04月06日 (水)
☆次回里親会
4月9日(土)13時~17時 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院
こねこちゃん、里親様決定。


※4月5日 こねこちゃん、里親様決定、スタッフが送り届けてまいりました。
川崎市内の方で、沢山の動物の保護もされていらっしゃる方です。
猫エーズにもご理解を頂きありがたいです。きっと寿命全うするまで、生きてくれるでしょう。
ご寄附まで頂いていますと、スタッフより報告を受けました。ありがとうございます。
犬猫救済の輪 4月7日(木)AM3:00 福島に出発予定です。
大型犬 中型犬ハーネス・リード・首輪が現地売り切れで手に入りません。
係留用鎖・ドッグポール(係留用に地面に打ち込む杭)
ご協力いただけます方、下記、犬猫救済の輪宛にお送りください。福島に届けます。
只今、非常に忙しくご支援物資をお送りくださいました皆様のお名前のご報告を致しておりません。少しの時間も直接命を救うために当てさせていただきたく、お詫び申し上げます。
先週に続き、今週も沢山の本当に今必要な物資が届いています。全ての物資を救済活動に使わせていただいております。心よりお礼を申し上げます。


日曜・月曜除く12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
転載させて頂きました。
【電子署名サイト】
アニマルファインダーの作成を求める署名
詳しくは企画者のかたのブログをご覧ください!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tamiya/2637537.html
被災地動物情報のブログ
4月9日(土)13時~17時 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院

こねこちゃん、里親様決定。


※4月5日 こねこちゃん、里親様決定、スタッフが送り届けてまいりました。
川崎市内の方で、沢山の動物の保護もされていらっしゃる方です。
猫エーズにもご理解を頂きありがたいです。きっと寿命全うするまで、生きてくれるでしょう。
ご寄附まで頂いていますと、スタッフより報告を受けました。ありがとうございます。
犬猫救済の輪 4月7日(木)AM3:00 福島に出発予定です。
大型犬 中型犬ハーネス・リード・首輪が現地売り切れで手に入りません。
係留用鎖・ドッグポール(係留用に地面に打ち込む杭)
ご協力いただけます方、下記、犬猫救済の輪宛にお送りください。福島に届けます。
只今、非常に忙しくご支援物資をお送りくださいました皆様のお名前のご報告を致しておりません。少しの時間も直接命を救うために当てさせていただきたく、お詫び申し上げます。
先週に続き、今週も沢山の本当に今必要な物資が届いています。全ての物資を救済活動に使わせていただいております。心よりお礼を申し上げます。


日曜・月曜除く12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
転載させて頂きました。
【電子署名サイト】
アニマルファインダーの作成を求める署名
詳しくは企画者のかたのブログをご覧ください!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tamiya/2637537.html
被災地動物情報のブログ
被災犬ちびっこ「ミッキーちゃん」里親様決定/「みなしご救援隊」様より大至急、ホストファミリー募集
被災犬ちびっこ「ミッキーちゃん」里親様決定


何度も何度も電話でやり取りして、ミッキーちゃんは新しいご家族に迎えられました。
地震で崩れ落ちる家から脱出した怖い体験は、ご家族の深い愛情に包まれてきっと消え去ってくれることを祈ります。
狭いスペースの保護場所ですから、時間も場所も無駄なく使い、里親探しも集中して真剣そのものです。
TNR日本動物福祉病院に保護されている被災動物の殆どに里親様が決まりスタッフが連日お届けに車を走らせています。
ボランティアさんたちが、空いたケージを消毒して新しい敷物などをセットして、次に入ってくる子達の準備をします。
と、まだ、準備も終わらぬうちに、TNR日本動物福祉病院のドアが開き、大きなケージがドン ドン ドドンと持ち込まれ、あやややー。
子猫、成猫 茨城県センター引出しの子達ですけど・・・予定数よりかなり多いのではありませんか。
ちびっこだから、少しくらい多くてもわからないと思ったのかなー。
みんな休まることなく忙しいです。
茨城県センター引出は、詳細は、ボランティアさんに伝えられませんので地震被災動物かどうかわかりませんが、子猫は一般里親募集として扱います。また、成猫は被災動物として掲載致しますが、譲渡時には地震被災かどうかわかっていないことをご説明させて頂き、ご了解のもとでの譲渡となります。
近日、再度、福島に行くことになると思います。
只今、当会では、福島原発60キロ地点に緊急避難としての一時保護場所を確保して、
「みなしご救援隊」様がレスキューされた犬たちをお預かりし、ボランティアが世話にあたっています。
が、「みなしご救援隊」様の思い深く、広島への帰りを延長されて連日不眠不休でレスキューに入って下さっています。
お預かりしている犬、車の中に保護されている犬、すでに今回のレスキューで50頭以上になるようです。
それでも、まだまだ取り残されている動物が沢山いて広島に向かえないでおります。
「みなしご救援隊」様からのお呼びかけです。
被災地から緊急のお願い!
福島で迷い犬、放置犬多数保護
全犬放射能スクリーニング検査済み。問題ありません。安全地域で引き渡し可能
大至急、ホストファミリー募集
まだまだ保護したいのですが、ホストファミリーが足りません。
是非、ご協力を!!
また、この要請をインターネット上に拡散していただけませんか?
http://www.minashigo.jp/index.html
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
ホストファミリーになっていただけます方で福島まで迎えに来ていただける方はいらっしゃいませんか。
どうか、宜しくお願い申し上げます。
ホストファミリーになり、今すぐにでも福島までお迎えにいけます方は、犬猫救済の輪メールフォームからも受付できます。必ず、こちらから電話連絡がつきますようにお願い申し上げます。
メールフォーム
大型犬 中型犬ハーネス・リード・首輪が手に入りません。
ご協力いただけます方、下記、犬猫救済の輪宛にお送りください。福島に届けます。
日曜・月曜除く12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
被災地動物情報のブログ
2011年04月05日 (火)
被災犬ちびっこ「ミッキーちゃん」里親様決定


何度も何度も電話でやり取りして、ミッキーちゃんは新しいご家族に迎えられました。
地震で崩れ落ちる家から脱出した怖い体験は、ご家族の深い愛情に包まれてきっと消え去ってくれることを祈ります。
狭いスペースの保護場所ですから、時間も場所も無駄なく使い、里親探しも集中して真剣そのものです。
TNR日本動物福祉病院に保護されている被災動物の殆どに里親様が決まりスタッフが連日お届けに車を走らせています。
ボランティアさんたちが、空いたケージを消毒して新しい敷物などをセットして、次に入ってくる子達の準備をします。
と、まだ、準備も終わらぬうちに、TNR日本動物福祉病院のドアが開き、大きなケージがドン ドン ドドンと持ち込まれ、あやややー。
子猫、成猫 茨城県センター引出しの子達ですけど・・・予定数よりかなり多いのではありませんか。
ちびっこだから、少しくらい多くてもわからないと思ったのかなー。
みんな休まることなく忙しいです。
茨城県センター引出は、詳細は、ボランティアさんに伝えられませんので地震被災動物かどうかわかりませんが、子猫は一般里親募集として扱います。また、成猫は被災動物として掲載致しますが、譲渡時には地震被災かどうかわかっていないことをご説明させて頂き、ご了解のもとでの譲渡となります。
近日、再度、福島に行くことになると思います。
新たな犬猫を連れて戻ると思います。
今週9日(土)の里親会、どうぞ、茨城センターからの子猫成猫をご家族にお迎えいただけます方をお待ちいたしております。
譲渡条件等ご確認の上、お出かけ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
今週9日(土)の里親会、どうぞ、茨城センターからの子猫成猫をご家族にお迎えいただけます方をお待ちいたしております。
譲渡条件等ご確認の上、お出かけ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
只今、当会では、福島原発60キロ地点に緊急避難としての一時保護場所を確保して、
「みなしご救援隊」様がレスキューされた犬たちをお預かりし、ボランティアが世話にあたっています。
が、「みなしご救援隊」様の思い深く、広島への帰りを延長されて連日不眠不休でレスキューに入って下さっています。
お預かりしている犬、車の中に保護されている犬、すでに今回のレスキューで50頭以上になるようです。
それでも、まだまだ取り残されている動物が沢山いて広島に向かえないでおります。
「みなしご救援隊」様からのお呼びかけです。
被災地から緊急のお願い!
福島で迷い犬、放置犬多数保護
全犬放射能スクリーニング検査済み。問題ありません。安全地域で引き渡し可能
大至急、ホストファミリー募集
まだまだ保護したいのですが、ホストファミリーが足りません。
是非、ご協力を!!
また、この要請をインターネット上に拡散していただけませんか?
http://www.minashigo.jp/index.html
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
ホストファミリーになっていただけます方で福島まで迎えに来ていただける方はいらっしゃいませんか。
どうか、宜しくお願い申し上げます。
ホストファミリーになり、今すぐにでも福島までお迎えにいけます方は、犬猫救済の輪メールフォームからも受付できます。必ず、こちらから電話連絡がつきますようにお願い申し上げます。
メールフォーム
大型犬 中型犬ハーネス・リード・首輪が手に入りません。
ご協力いただけます方、下記、犬猫救済の輪宛にお送りください。福島に届けます。
日曜・月曜除く12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
医療費維持費等の支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
被災地での動物と飼い主様・レスキューの皆様に大変有益な情報を発信して下さっています。
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
被災地迷子ペット探し掲示板
http://japananimals.bbs.fc2.com/
被災地動物情報のブログ
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R