里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
犬猫救済の輪より転載です
保護数増加・里親様大募集/土日月ボランティアさん募集
2011年07月01日 (金) | 編集 |
ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。5/1-5/16(郵便振替)
モリオカ様 IVY&NAVYオノ様 サエグサ様 イイダ様 タカハシ様 コーヘン様 テラノ様 コウムラ様 ナカムラ様 マツヒラ様 イワサキ様 クマキ様 コヤマ様 コバヤシ様 ナカガワ様 タムラ様 イイヤマ様 サトウ様 コバヤシ様 モリタ様 R.Y様 ハジメ様 ナガイ様 テラサワ様 オオノコ様 クロダ様 オオノ様 セイモク様 ムラキ様 クロイワ様 ツルミ様 ウイズブライト様 カゲヤマ様 コバヤシ様 ツジ様 ヒガシカワ様 オハラ様 マツダ様 ナカノ様 タカハシ様 カライ様 シブヤ様 オカザキ様 ワタナベ様 ウエムラ様 モンキーシオタ&クロクマシャ様 フジタ様 ウエダ様
モリオカ様 IVY&NAVYオノ様 サエグサ様 イイダ様 タカハシ様 コーヘン様 テラノ様 コウムラ様 ナカムラ様 マツヒラ様 イワサキ様 クマキ様 コヤマ様 コバヤシ様 ナカガワ様 タムラ様 イイヤマ様 サトウ様 コバヤシ様 モリタ様 R.Y様 ハジメ様 ナガイ様 テラサワ様 オオノコ様 クロダ様 オオノ様 セイモク様 ムラキ様 クロイワ様 ツルミ様 ウイズブライト様 カゲヤマ様 コバヤシ様 ツジ様 ヒガシカワ様 オハラ様 マツダ様 ナカノ様 タカハシ様 カライ様 シブヤ様 オカザキ様 ワタナベ様 ウエムラ様 モンキーシオタ&クロクマシャ様 フジタ様 ウエダ様
緊急募集! 転載・拡散歓迎
全国動物ネットワーク ANIMAL NETWORK JAPAN様
http://animalnetwork.jimdo.com/
警戒区域 動物救援隊募集募集
☆次回 子猫&被災猫の里親会
7月3日(日)12時~17時 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店店頭
▼ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街
子猫&被災猫 多数参加致します。お出かけください。
写真はこちらからご覧になれます。
http://ameblo.jp/kenko323/day-20110630.html
http://ameblo.jp/satooyabora/day-20110629.html




川崎市動物愛護センターより引取り
多頭飼育飼い主放棄のため、何頭も放棄されました。
写真は、メス3匹、推定1才位になる姉妹と思われます。
ワクチン、不妊手術済、里親会に参加予定です。
ワクチン、不妊手術済、里親会に参加予定です。
2匹飼いもご検討下さい。
東京、神奈川のなるべくお近くの方を希望しています。
※お知らせ
警戒区域内に犬猫等ペットを残している飼い主様へ
諦めず、チャンスを逃さないで!
南相馬市小高区のY様よりメールを頂きました。
6月14日に県に要請を送らせて頂き、職員が餌をあげてきてくださったそうです。その後。
お世話になります。
警戒区域からの猫と犬の救出について相談をさせていただいた者です。
本日、一時帰宅がかないまして、無事に連れ出すことが出来ました。
おかげさまで、皆、元気にしております。
毎日毎日、心配で不安でした。今日からは、安心して過ごせます。
本当に、どうも有り難うございました。
毎日毎日、心配で不安でした。今日からは、安心して過ごせます。
本当に、どうも有り難うございました。
近日中に福島に行く予定です。
支援物資のお願い
防護服(S・M・L) 防護マスク(3M) ゴーグル
子犬用ドライ 成犬ドライ大袋(3キロ~10キロ袋) 犬用レトルトパックなるべく大きいもの 犬おやつジャーキー等
成猫ドライフード(被災地用は中で子袋に分けてないもの)・缶詰 レトルト(種類問わず)
子猫用ドライフード(銀のスプーン子猫用・ロイヤルカナンベビーキャット) 子猫用レトルト種類問わず
猫トイレの砂(なるべく紙砂) 箱ティッシュトイレットペーパー(糞処理用) 宜しくお願い申し上げます。
川崎
・受け入れ時間 平日12時から17時
・受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
支援金のご協力を宜しくお願い申し上げます。
保護場所が足りません。
被災動物は一時福島県内ペットホテルに預け、順次、川崎に搬送しています。
また、川崎にて少しでも多くの犬猫を保護収容できますようTNR日本動物福祉病院内シェルター部門の拡張工事を急いでおり見積もりをお願いしているところです。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 044-276-9388
郵便振替は、通信欄に使途目的(例ー被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。
お名前の前に使途目的(ヒサイ)とご記入下さい。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、小さな力ですが、
東北関東大地震による被災動物に手を差し伸べたいと思います。
PR
決算報告書

昨年の決算報告書が出来てきました、
5月末、6月末の締め切りまでに 経理士さんを通じ、
毎年提出しています、
県庁のホームページからご覧になれますが
ホームページの担当の方が手があきしだいホームページにも掲載致します、
NPO活動として 不幸な動物達を助け
人と動物の共生を目指し、不幸な命を増やさない、などの目標に向かって日々活動をしています、
社会の不況を背景に放棄される犬猫の数は増え続け、
ガソリン代の値上げ、高速代、などボランティアの負担も大きく、茨城レスキューや群馬、栃木、千葉、神戸、小豆島と交通費や電話代も膨大です、
一緒に何台かで行っていただくボランティアさん達の
交通費や、食事や飲み物などの雑費も人数が多いため、年間に何十万にもなりますが
全ては入れられず、毎年個人負担になって居ます、
カレンダーの売上三年分の売上
2,745,126円から
印刷費用、フートー、送料、雑費、その他経費733,000円を引いた残金、
2,012,126円は
シェルター改装やシェルター増設の積み立て金として
、カレンダー専用口座から5月15日会の口座に寄付金として移動して頂きました、
これは経理士さんとご相談しながら進めています、
私はパソコンがないので
口座を開設して管理して下さった
S原さんに口座移動、口座閉鎖をお願いしました。
今期かなりのシェルター費用が掛かりますが、犬達の保護には必要な費用ですのでご理解頂けますようお願い致します。
シェルターの土地は昔、会社の資材置き場の為に個人で購入して有ったものです、
その他水道敷き込み、電気工事、プレハブ購入などなど多額の費用も個人負担です、
私は子供が居ませんので
自分が亡くなった後は財産を里親会に遺すため
NPO法人に致しました、少しでも長く、少しでも多くの命が救えるように、後に続いて下さる方々に、設備支援を残して上げたいと思って居ます。
今も、当会に限らず、不幸な犬猫を助けているボランティアさんを支援し、より多くの命を救えるように協力し合っています。
一昨日も、茨城多頭の犬達の避妊代 10匹分を 茨城のS さんに 振り込みました、
現地は雨が降ると
ぬかるむ為 砂利を入れたいので 見積もりをお願いしています、
お互い 朝から晩まで 忙しくやることがあり過ぎて なかなか進みませんが、こちらの現場も やれるだけのお手伝いはしていくつもりです、
香川の 犬を 15匹受け入れて下さる ひょうごアニマルサークルさんの 犬舎にも エアコンがないと犬達が入れられませんので
エアコン代、犬舎の 修理代、その他病院代フィラリア代などの費用も、12万円一昨日振り込み 手配をお願いしました、
この他 香川、ピースの子たちの フィラリアの薬を渡して貰えないそうなので、
12月分まで 購入しないとならず、
これも 里親会で購入致します、
約 114匹、 30キロを越えるかなり大きな犬も居ますので費用もかかります。
保護活動には 大きな費用、細かな費用と沢山の費用がかかって居ます、
毎日が忙しく なかなか ご希望に沿えない事ばかりですが、 この二十年間みんなで助けた命は 五千匹は超えます、
あと 何年出来るか、後何匹救えるかは 神様しか解りませんが 出来る限りの努力をし、行動して行きたいと思っております、
いまは世の中が不安定な為か、うつ病や精神分裂、被害妄想、統合失調症の方も沢山います、
犬猫に救いを求め、犬猫を不幸にしている方も沢山見てきました、
精神が不安定な方々には関わらないで貰いたいものです、、、
ペット里親会より転載
コムクちゃん重態
全身を噛まれて入院しているコムクちゃん、
下半身もかなり噛まれていて 傷は直腸まで達しているようです、
敗血症の可能性も出て 意識も薄くなって来ているとの事、
何とか 助かって欲しいと祈っています、、、
(/_;)
下半身もかなり噛まれていて 傷は直腸まで達しているようです、
敗血症の可能性も出て 意識も薄くなって来ているとの事、
何とか 助かって欲しいと祈っています、、、
(/_;)
かなりの傷、

どんなに怖かったか、
どんなに痛かったか、、、
こんな悲しい生き方しか選べない犬達がいます、
無責任な人間の犠牲になって 失われる小さな命、、、
一つでも繋ぎたい 一つでも幸せに、、、と 私達は日夜活動しています、
******************
元気になって 笑顔を見せて
何もできないけど
祈っています
カテゴリー
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ
健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R