忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
里親募集雨宿りわんこと、我が家のわんこと時々にゃんこ
里親募集中わんこ
現在預かり中の子はいません。
他のおうちの雨宿りわんこは
リンク欄からどうぞ。
卒業わんこ達
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年01月15日 (Sun)
生まれて初めて 綺麗な毛布の上で眠った シェリーちゃんです、
悲惨な暮らしの中で、 すべてを諦めて やっと生きてきたシェリーには表情がありません
哀しいですね‥‥

お日様だよ

暖かくて気持ちいいでしょ~♪
歩いてごらん

こんにちわ~

キングと同じところからきたのよ
懐かしい?
ぜんぜん!

シェリー日向ぼっこ

ce312099.jpg少しでも 心を開いてくれますように、、、


はやく 笑顔がみたいですね‥‥

早速病院へ、、、

シェリーちゃん
健康チェック
片耳に 耳血腫のあとがありますが 今は大丈夫、
体は太っています
ね‥‥
不衛生だった為 あちこちかきむしったあとがあり お薬が出ました。

皮膚が ボロボロ

毛玉の下は ボロボロの皮膚、
痒くて かきむしったあとがあります。

ワクチン完了です

8c57f5c0.jpg
皮膚と耳は、
しばらく 薬を飲んで様子を見ます

イヤークリーナーとドルバロンが助かりました。


U^エ^U有り難うございました

まだ笑えない、、、

a1194de8.jpg
哀しい顔ばかりで
切ないね‥‥




PR
2012年01月14日 (Sat)

本日は寒いので浦和里親会中止です

犬猫は寒さに弱くて 風邪も引いてしまうので 寒さが厳しい日は 中止にしています、
明日日曜日は 板橋会場にて 開催致しますので
皆さん遊びにきて下さいね
チワワのチロちゃん 里親さん募集中です
チロちゃんも 繁殖犬として何年間も悲しい暮らしをして来ました
これからは優しい家族に愛されて 幸せな一生を送らせて上げたいと願っています、
チロちゃん 甘ったれで可愛い女の子です
いかがでしょうか~!
癒されますよ~

2012年01月14日 (Sat)
 本日被災猫50匹里親会/環境省報告
2012年01月14日 (土) | 編集 |
☆本日里親会
1月14日(土)15日(日)
13:00~17:00 雨天決行
TNR日本動物福祉病院内
川崎市川崎区大島4-23-13 

被災猫50匹&パピヨン君が里親様を待っています

sa.jpg

sat.jpg

sato12.jpg

ボランティアさんブログ
http://blog.goo.ne.jp/sea052482/


いつでも里親募集掲載
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-142773.html
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-142772.html
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-142770.html
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-142689.html
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-142690.html


動画
http://youtu.be/5iplqL2h2Po
http://youtu.be/VU4HXWiFD8M

うり君
http://youtu.be/xS-6Vom5PYs


大阪市罰則つき餌やり禁止条例化問題について…「カリョウ」って何?

日常生活の中で私達は法律用語にはなじみがありません。一市議が大阪市当局に餌やりを含む行為の禁止の条例化を求めている問題でも、市議の委員会発言に「カリョウ」という言葉が出てきます。
「カリョウを併せ持った・・・」条例を要望しています。
このカリョウという言葉の意味について私自身、正確な意味を知らなかったので調べてみました。
カリョウには科料、過料の2種類あるようです。市議のいうカリョウがどちらに当たるのかは不明です。
いずれにしても、市民を処罰する条例を安易に作ることは大変問題があると思います。
御意見はこちらへ
大阪市健康福祉局生活衛生課
TEL  06-6208-9996
FAX  06-6232-0364
大阪市「市民の声」  
http://www.city.osaka.lg.jp/johokokaishitsu/page/0000006578.html

参考 西野法律事務所様 法律コラムより 過料と科料
http://www.nishino-law.com/column_familiar/post_763.html



環境省ホームページより

http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/

◆動物愛護管理のあり方検討報告書がとりまとめられました

◆「動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」にかかるパブリックコメントの集計結果について

◆「動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」にかかるパブリックコメントの集計結果について





特定非営利活動法人 横浜アニマルファミリー 
☆福島警戒区域 保護猫情報☆


(富岡町・大熊町・双葉町・浪江町)
保護猫一覧は、こちらをクリックして下さい

yokohamaanimaru.png

飼い主様のもとに戻れますようバナーリンクのご協力をお願いいたします

2012年01月14日 (Sat)

あれから、毛玉とり、、、


シェルティの女の子

408b187b.jpg

たぶん ビション?

原型が よくわかりませんが
たぶん ビションではないかと チワワママの意見です
U^エ^U
大人しくて可愛いです

マルチーズかプードル?

fd636ec6.jpg
a1646746.jpg
夕べは疲れてバッタリ寝てしまいました


みんなも疲れたと思います、


レスキューは長時間に渡るので
体も疲れ、精神的にも疲れますね、、、


この子も 何犬か よく解りませんが
後ろ足を上げています
折れてないと良いけど、、、

とにかく 糞尿の毛玉を取る事が優先です

痩せてガリガリです

この子は男の子です

この男の子は 福ちゃんになりました
チワワハウスへ移動し 早急に病院にいきます。
前足の関節も おかしくて ヨロヨロしています
栄養失調も有りますね~‥‥

皆さん遅くまで有り難うございました

少しでも早くきれいにしたいと 飲まず食わずで 頑張ってくれます、
飲みながら やればいいのに 手付かずで シャンプーしてからまた必死で毛玉と戦ってます
毛玉が皮膚に張り付いているので
神経を集中しないと 皮膚を切ってしまうから真剣です

シーズーは預かりさんへ

47c4b043.jpg
昨日来てくれた 預かりさんと 仲間の団体さん達が
ラブと 小型犬を引き取ってくれました
みんなすごい状態なので トリミングが大変だと思います




2012年01月13日 (Fri)

繁殖犬のラブ

今日は予定が変わって あまり引き取りが出来ませんが
ラブが二匹 バーニーズが一匹
小型犬 10匹です

ラブです

よく分からないかもしれませんが、
ラブです
かなり 豊満なボディです

かなりの 臭いで

857abab1.jpg皆さん 帰りの車は大変ですね

顎の溶けたチワワ

アイルと同じような子がまだいます

走ってますが 後ろで、、、

5ce46bf0.jpg
吐くわ 出るわですごい臭い
こっちも 吐くかも




Prev103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113  →Next
スリングエプロンSHOP
里親募集前雨宿りわんこ達の
医療費の足しにさせて頂きます
プロフィール
HN:
ちび助ママ
SNS:
メールフォーム
里親希望の方は直接「いつさと」、もしくは各保護団体様へ 健康状態などのご質問はお気軽にどうぞ
ブログ内検索
P R